
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年3月2日土曜日
◆鹿島の新主将。内田篤人が語るキャプテン像「での7年半の経験を日本に落とさないといけない」(GOAL)

◆◆JACPA子どもがぐんぐん伸びるジュニアサッカー / 野口光彦/監修 梶真人...
鹿島アントラーズの新キャプテンに就任したDF内田篤人が、今季公式戦初出場となった川崎フロンターレ戦を振り返った。
鹿島は1日の明治安田生命J1リーグ第2節で川崎Fと対戦し、1-1で引き分けた。序盤にFKから先制点を許したが、21分に内田のロングボールから伊藤翔が絶妙なトラップで持ち出してシュート。これが決まり、すぐさま同点に追いついた。しかしながら、その後は耐える時間帯が続き、最後までゴールを奪えず。ドロー決着に終わった。
今季公式戦初出場となった内田は「去年のルヴァンぐらいかな、週1のペースでやっていく中で、正直、自分の中では『ああ、やれそうかな』っていう雰囲気はあった」と、ケガがちだった昨季からコンディションが向上したことをアピール。フル回転ではなく、ある程度抑え気味にプレーする必要性を語った。
「監督からは、『練習にいるいない、ベンチにいるいないで影響のある選手』って言ってくれている。僕もチームをなるべく離れたくない。去年みたいにケガをしているようだと、やっぱり迷惑なので。多少、抑えてでもチームに居続ける」ことが大事だと強調した。
ケガについては考えるものがあるようで「去年60試合やって、ケガ人も多くて、今年はケガ人が多くなるかもしれない。ツケが来るよ」と内田。「やっぱりリーグって連敗しちゃダメなんだよ。優勝を狙うチームはね。その中で勝ち点1を拾って帰るかっていうのは大きいと思う。開幕戦コケたから。だから、そこら辺の状況を踏まえた勝ち点1っていうのは、次につながると思う」と、王者相手の1ポイントをポジティブに捉えた。
「チームとして今日の一つのテーマは、忍耐」だったことを明かし、「(川崎Fに)回されて、自分たちからスペースを取りに行って崩して、相手に使われるくらいなら、カチッと守る」シフトに転じた鹿島。「それを変にプライドを持って、じゃあ、取りに行こうって行ったらやられると思う」と、あくまでも現実路線で川崎Fに立ち向かった。
今季から新キャプテンに就任した内田だが「満男さんは背中でプレーで見せるタイプだった。でも体が100じゃないから、それがまだ俺はできないんだよね」と複雑な心境を吐露。
それでも「しゃべりで『うるせえな、できないくせに』って思われてもいいから伝えていかなきゃ、もったいないと思うんだよね。日本人がドイツのシャルケで7年半やっていたことを、日本に落とさなきゃいけないと思うね。鹿島というチームで、若い選手、いい選手がいっぱい入っている環境は、俺が教えないといけない環境だと思う」と、異なるキャプテンシーを見せていく考えを示した。
「鹿島の昔、1年目、2年目っていうのは、満男さんだったり、(中田)浩二さんだったり、新井場(徹)さんだったりの後ろについて歩いてきたけど、海外に行って感じることもあったし、年齢が勝手に上がって、勝手に下が増えていく中で、自分がやっていかなきゃいけないんだと思う。満男さんも引退して、やっていかなきゃいけないんだっていう気持ちはやっぱり出てくるよね。それが義務というか。鹿島が取ってくれた恩返しにもなると思う」
新キャプテン内田の下、鹿島は昨季以上の躍進を手にすることができるのか、注目だ。
|

Ads by Google
日刊鹿島
- 21
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 23
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 27
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 30
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 33
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 61
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 69
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 81
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 92
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
3月
(207)
-
▼
3月 02
(13)
- ◆昌子源に直撃。「なんでトゥールーズに来たんだよ!?」“野望のない”クラブで抱く覚悟とは(フットボー...
- ◆ヴィッセルの西大伍が断言。 今季の見どころは「僕です!」(Sportiva)
- ◆世代交代できないJリーグ再考の余地/ぜじんが行く(ニッカン)
- ◆内田篤人と鹿島の二兎を追う挑戦。「シャルケでCLを勝ち上がった時もそうだった」(サカノワ)
- ◆鹿島の新主将。内田篤人が語るキャプテン像「での7年半の経験を日本に落とさないといけない」(GOAL)
- ◆鹿島 敵地でドロー、伊藤が公式戦3戦連発 クロス送った内田「よく決めたよ」(スポニチ)
- ◆鹿島・内田篤人、今季初先発初出場で40mアシスト、勝ち点1は「大きい」(デイリー)
- ◆駆け引き詰まった絶妙フィード…内田篤人の“現代サッカー”攻略術(ゲキサカ)
- ◆鹿島内田に主将の覚悟「うるせえと思われてもいい」(ニッカン)
- ◆鹿島・内田“弱みを見せる”ブーイングに立ち向かう「そこは隠してでも次に」(デイリー)
- ◆鹿島DF内田 敵地でブーイングのにサポに「納得できない」共闘呼びかけ(スポニチ)
- ◆「アントラーズCBの伝統」“幻ゴール”の鹿島DF町田浩樹に強い責任感(ゲキサカ)
- ◆2019明治安田生命J1リーグ 第2節(オフィシャル)
-
▼
3月 02
(13)
-
▼
3月
(207)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)