
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年6月2日金曜日
◆広州恒大、ACLで8強入りも中国メディアは「旧時代の戦略」と指揮官批判(サッカーキング)

2017.05.30 19:00
Kashima Stadium
鹿島アントラーズ 2 終了 1 広州恒大
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2017決勝トーナメント1回戦セカンドレグが30日にカシマスタジアムで行われ、鹿島アントラーズがペドロ・ジュニオールと金崎夢生のゴールで広州恒大に勝利したものの、ファーストレグに引き続きパウリーニョに得点を許し、この結果アウェイゴールの差で広州恒大が8強に進出した。
ホームでのファーストレグで鹿島アントラーズを零封していた広州恒大は、引き分けでも8強進出が決まる優位な状況でセカンドレグに臨み、後半10分に挙げたアウェイゴールで8強進出をほぼ確定する。後半アディショナルタイムの失点にも冷静に対処して功者ぶりを見せた。
セカンドレグから一夜が明けた中国では、日本王者を退けての8強進出に好意的な論評もある一方で、昨年あたりから始まったルイス・フェリペ・スコラーリ監督に対する風当たりが依然として強く、体制下で顕著となっている問題点などを挙げた記事も目に付く。
中国メディア『騰訊体育』では『広州日報』や『体運+』の記事を引用する形で「広州恒大の相対的実力の低下、効率の悪い攻撃、そしてパウリーニョへの依存過多」として、広州恒大のファンはスコラーリが見せる采配には決して満足していないのだとしている。
『捜狐体育』でも広州日報の記事から「スコラーリ体制は外国人選手ありきの旧時代の戦略から脱却できていない」として、日本や韓国勢で見られるような自国選手を中心とする必要性を広州恒大に要求している。
https://www.soccer-king.jp/news/japan/acl/20170601/595246.html?cx_cat=page1
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 14
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 26
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 29
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 36
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 43
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 46
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 52
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 54
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 57
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 65
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 75
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 79
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 81
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 92
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 95
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
6月
(238)
-
▼
6月 02
(17)
- ◆Jリーグ、来季2・17開幕へ!W杯イヤーで史上最も早く…(報知)
- ◆大迫が求めるゴール前での存在感「敵味方どっちからも注意されるように」(サンスポ)
- ◆1G1Aの興梠、日本人最多更新ACL17ゴール!アジア8強に歓喜「ベスト16で壁があった」(ゲキサカ)
- ◆柴崎「テネリフェでのプレーに集中する」 注目の去就にも言及(デイリー)
- ◆柴崎岳、リーガ1部への昇格を夢見る「選手なら誰もがプレーしたい場所」(ゲキサカ)
- ◆柴崎岳がスペイン移籍で驚いたこととは?「想像以上に…」(ゲキサカ)
- ◆テネリフェ柴崎、レアル相手の2ゴールを振り返る「僕の助けになった」(ゲキサカ)
- ◆柴崎岳、リーガ2部公式の第40節MVPに輝く!…ファン投票でほぼ半数獲得(サッカーキング)
- ◆<サッカー>広州恒大の監督、日本や鹿島サポーターを絶賛=「感動した」―中国メディア(レコードチャイナ)
- ◆広州恒大、ACLで8強入りも中国メディアは「旧時代の戦略」と指揮官批判(サッカーキング)
- ◆鹿島FWのドリブルシュートに仏紙が注目…「見事なゴール」と動画紹介(サッカーキング)
- ◆鹿島、ACL振り返る 敵地戦、克服できず(茨城新聞)
- ◆鹿島 大岩新監督体制で初の全体練習「選手は剛さんを信じてついていかないといけない」(スポニチ)
- ◆鹿島・石井監督の解任劇に小笠原「石井さんのせいにするのはかっこ悪い」(サンスポ)
- ◆大岩鹿島が本格始動!初練習で早速紅白戦 前監督解任から一夜(スポニチ)
- ◆鹿島 名門ゆえの石井監督解任 大型補強で自主性重視の指導に限界(スポニチ)
- ◆なぜ今、大岩剛新監督なのか?鹿島アントラーズ監督交代劇の真相(GOAL)
-
▼
6月 02
(17)
-
▼
6月
(238)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)