
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年6月2日金曜日
◆鹿島FWのドリブルシュートに仏紙が注目…「見事なゴール」と動画紹介(サッカーキング)

鹿島アントラーズは5月30日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)ラウンド16・セカンドレグで広州恒大(中国)と対戦。2-1と勝利を収めたものの、アウェイゴール数で及ばずに敗退が決まった。
同試合で鹿島のブラジル人FWペドロ・ジュニオールが決めたドリブルシュートが、フランス紙『レキップ』から注目された。同紙は公式HPに得点動画を掲載し、「素晴らしい独走ゴール」と見出しを掲げて伝えている。
P・ジュニオールは28分、左サイドのハーフウェーライン付近でボールを奪うと、スピードを上げてドリブル。右前方へとボールを運び、プレスをかけてきた相手DFとの交錯で倒されかけたものの、何とか持ち直して突破を続けた。主審はアドバンテージをとってプレーを続行。P・ジュニオールはペナルティーエリア右手前までボールを持ちこみ、右足を振り抜く。強烈なミドルシュートがゴール左隅へ突き刺さり、鹿島の先制ゴールとなった。

独力での突破から生まれた一撃を『レキップ』は「見事なゴール」と称賛。鹿島は惜しくもアウェイゴール数で及ばずに敗退することとなったが、鮮やかなP・ジュニオールのゴールはフランス紙にもインパクトを与えたようだ。
https://www.soccer-king.jp/news/japan/acl/20170601/595142.html?cx_cat=page1
Ads by Google
日刊鹿島
- 26
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 27
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 31
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 44
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 56
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 59
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 65
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 73
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 85
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 96
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 97
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 99
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
6月
(238)
-
▼
6月 02
(17)
- ◆Jリーグ、来季2・17開幕へ!W杯イヤーで史上最も早く…(報知)
- ◆大迫が求めるゴール前での存在感「敵味方どっちからも注意されるように」(サンスポ)
- ◆1G1Aの興梠、日本人最多更新ACL17ゴール!アジア8強に歓喜「ベスト16で壁があった」(ゲキサカ)
- ◆柴崎「テネリフェでのプレーに集中する」 注目の去就にも言及(デイリー)
- ◆柴崎岳、リーガ1部への昇格を夢見る「選手なら誰もがプレーしたい場所」(ゲキサカ)
- ◆柴崎岳がスペイン移籍で驚いたこととは?「想像以上に…」(ゲキサカ)
- ◆テネリフェ柴崎、レアル相手の2ゴールを振り返る「僕の助けになった」(ゲキサカ)
- ◆柴崎岳、リーガ2部公式の第40節MVPに輝く!…ファン投票でほぼ半数獲得(サッカーキング)
- ◆<サッカー>広州恒大の監督、日本や鹿島サポーターを絶賛=「感動した」―中国メディア(レコードチャイナ)
- ◆広州恒大、ACLで8強入りも中国メディアは「旧時代の戦略」と指揮官批判(サッカーキング)
- ◆鹿島FWのドリブルシュートに仏紙が注目…「見事なゴール」と動画紹介(サッカーキング)
- ◆鹿島、ACL振り返る 敵地戦、克服できず(茨城新聞)
- ◆鹿島 大岩新監督体制で初の全体練習「選手は剛さんを信じてついていかないといけない」(スポニチ)
- ◆鹿島・石井監督の解任劇に小笠原「石井さんのせいにするのはかっこ悪い」(サンスポ)
- ◆大岩鹿島が本格始動!初練習で早速紅白戦 前監督解任から一夜(スポニチ)
- ◆鹿島 名門ゆえの石井監督解任 大型補強で自主性重視の指導に限界(スポニチ)
- ◆なぜ今、大岩剛新監督なのか?鹿島アントラーズ監督交代劇の真相(GOAL)
-
▼
6月 02
(17)
-
▼
6月
(238)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)