
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年1月2日木曜日
◆2失点に関与の鹿島DF犬飼「2点目は個人的なミス」(ゲキサカ)

≪お歳暮 ギフト≫【風呂敷 対応可】沼津直送★厳選7種9尾メガ盛りお試し干物セッ...
[1.1 天皇杯決勝 神戸2-0鹿島 国立]
退任する指揮官にタイトルをプレゼントすることはできなかった。天皇杯準決勝前に大岩剛監督の今季限りでの退任を発表していた鹿島アントラーズ。DF犬飼智也は「最後に(大岩)剛さんと一緒にタイトルを取りたかった。そこが一番悔いが残る」と唇を噛んだ。
不運も、自身のミスもあり、2失点に絡んでしまった。前半18分、神戸FWルーカス・ポドルスキのキックをGKが弾くと、ボールはゴール前でFW藤本憲明をマークしていた犬飼に当たって跳ね返り、ゴールマウスに吸い込まれた。
当初は藤本の得点とアナウンスされたが、その後、オウンゴールに訂正。さらに前半38分には神戸MF西大伍のクロスを犬飼がクリアミスし、こぼれ球を藤本に押し込まれた。
「1点目はイレギュラーだったけど、2点目は個人的なミス」。そう振り返る犬飼は「(西から)ああいうボールが来るのは分かっていたけど、右足を出すか、左足を出すか、迷った部分もあった。どちらにしてもしっかり当てて、セーフティーにクリアしないといけなかった」と悔やんだ。
「自分は鹿島のセンターバックなので、今日のようなミスはなくさないといけない。もっと堂々と、(大岩)剛さんが言っていたようなセンターバックにならないといけない」。現役時代にセンターバックだった大岩監督からは「監督と選手というより、同じセンターバックとしていろいろ教えてもらった」のだという。
「センターバックとしての立ち振る舞いは常々言われていた。どんなときでも、今日のようなミスをしたあとでも、センターバックとしての立ち振る舞いを忘れてはいけないと」。“常勝軍団”のレギュラーを任されながら無冠に終わり、「自分の力不足」と責任を背負う犬飼は「今日タイトルを取ることが理想だったけど、これからの成長を見せることで(大岩)剛さんに教わったことを表現していきたい」と誓った。
(取材・文 西山紘平)
|
◆2失点に関与の鹿島DF犬飼「2点目は個人的なミス」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 14
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 20
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 21
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 29
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 45
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 63
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 69
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 72
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 79
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 92
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
-
▼
2020
(1404)
-
▼
1月
(176)
-
▼
1月 02
(17)
- ◆初の新国立…内田篤人「ベンチにヒーターが入っていた。ありがたかった」(ゲキサカ)
- ◆鹿島V逸 大岩監督ラストゲーム飾れず号泣(スポニチ)
- ◆天皇杯V逸で無冠の鹿島、タイトル奪還へ来季は10人規模の補強&スタッフも総入れ替えへ(報知)
- ◆鹿島来季新監督にザーゴ氏決定的 コーチ陣一新でOB相馬氏に打診 「ブラジル流」から「欧州流」に転換...
- ◆有終の美飾れず退任…大岩剛監督、目を赤らめ「非常に充実」《天皇杯》(超WORLDサッカー!)
- ◆2失点に関与の鹿島DF犬飼「2点目は個人的なミス」(ゲキサカ)
- ◆鹿島2014年以来の無冠 犬飼「悔いが残る」/天皇杯(サンスポ)
- ◆鹿島土居、痛感した世界レベルとの差「経験、場数」(ニッカン)
- ◆V逸見つめたDF内田篤人「アントラーズらしさでぶつかっていくのか、変えていくのか」(ゲキサカ)
- ◆【天皇杯決勝】どうした鹿島? 神戸戦の完敗を受けて内田が示した“強者の定義”(サッカーダイジェスト)
- ◆「完敗です」…相手を称えたDF町田浩樹が示した覚悟「鹿島というチームを体現していける選手に」(ゲキサカ)
- ◆鹿島DF町田「今日は完敗です」悔しさは五輪代表で(ニッカン)
- ◆素晴らしい雰囲気の中で…タイトル逃した鹿島、FW伊藤翔「優勝して感極まりたかった」(ゲキサカ)
- ◆付け焼き刃の3バックも効力発揮…MF永木「それだけが収穫」(ゲキサカ)
- ◆“剛さんとの3年間”に声震わせたMF三竿「ずっと僕を評価してくれた」(ゲキサカ)
- ◆指揮官の最後飾れず鹿島・三竿が涙「ふがいなさを痛感」/天皇杯(サンスポ)
- ◆天皇杯 JFA 第99回全日本サッカー選手権大会 決勝(オフィシャル)
-
▼
1月 02
(17)
-
▼
1月
(176)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)