
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年12月4日日曜日
◆名門の底力!鹿島、大逆転王者 金崎2発が導いた18冠(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/12/04/kiji/K20161204013844530.html
明治安田生命JリーグCS決勝第2戦 鹿島2―1浦和 (12月3日 埼玉)
J1年間王者を決める明治安田生命チャンピオンシップ(CS)決勝の第2戦が3日、埼玉スタジアムで行われ、鹿島が浦和を2―1で破り2戦合計2―2ながらアウェーゴールで上回り、7年ぶり8度目の優勝を果たした。8月下旬には心労による体調不良から休養に追い込まれた石井正忠監督(49)だが、最終的にはチームを頂点に導いた。年間勝ち点59で3位の鹿島は、レギュラーシーズンの勝ち点差15をひっくり返す下克上を達成。国内18冠目のタイトルを手にするとともに、クラブW杯の初出場を決めた。
この奇跡のような結末を、誰が本気で信じられただろうか。CS王者を告げる笛が鳴り響くと、石井監督は左手を突き上げてピッチに駆け込んだ。瞬く間に人の輪が重なっていく。クラブ創設から25年目、初めて日本人監督で獲ったJリーグタイトル。声は震え、目は潤んでいた。
「今年はタイトルを獲ることが義務づけられて始まったシーズン。それが実現できて本当に今、うれしい」
第1戦は0―1で敗戦し、優勝するためには2点以上を取らなければいけなかった。前半7分に失点しても、チームは冷静だった。しぶとく守りながら1―1に追いつくと、指揮官は浦和の左サイドの足が止まったことを見抜いて後半13分にFW鈴木を右に投入した。20歳は脱臼した肩の痛みを抱えながらスルーパスに抜け出してDFのファウルを誘い、PKを獲得。金崎が確実に仕留め、ついに逆転した。
第1ステージは堅守を生かして優勝を飾りながら、第2ステージは失速した。石井監督は8月20日の湘南戦で途中交代を命じたFW金崎の造反劇を発端に体調を崩し、心労でダウンした。休養中、クラブのOBから言われた。「逃げるな」と。27日の横浜戦は自宅でテレビ観戦。選手が戦う姿を見て思った。「自分だけがこんなところで諦めちゃいけない。もし許されるなら、もう一度チームを率いたい」
監督として再び選手の前に立った。「全体を後ろからサポートしていく」かつての指導法はかなぐり捨てた。「リーダーとしてもっと先頭に立って方向性を示していく」と決めた。自らの方針をぶれずに示すようになったことで、サッカー観の違いから起こっていた選手同士の意見の対立は次第になくなっていった。
それでも終盤は7年ぶりの4連敗。苦しい時期、今度は苦難を選手たち自身が乗り越えた。先月7日に決起集会。一人一人が意見をぶつけ合い、主将の小笠原が「監督が変わっても、一人一人が変わらないと意味がない」と最後にカツを入れた。響いた選手から、練習の態度が変わっていった。練習に活気が戻った。
激動のシーズンを乗り越えてつかんだ18個目の国内主要タイトル。伝統の「勝負強さ」は健在だった。だが、小笠原は言う。「チームが勝負強いわけじゃない。一生懸命に練習からやって、試合でも必死に戦って勝ってきたチーム。勝負強いから勝てるっていうほど、この世界は甘いもんじゃない。そこははき違えちゃいけない」。鹿島が起こしたドラマは、記録にも記憶にも残り続ける。
▼クラブW杯出場 鹿島は「FIFAクラブW杯2016」に開催国枠での出場が決定。鹿島はクラブW杯初出場。8日の開幕戦(横浜国際)にオセアニア代表のオークランド(ニュージーランド)と対戦する。開幕戦に勝利し、マメロディ(南アフリカ)、アトレチコ・ナシオナル(コロンビア)と3連勝すれば、決勝戦で欧州代表のレアル・マドリード(スペイン)と対戦する可能性もある。
Ads by Google
日刊鹿島
- 15
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 17
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 27
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 38
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 56
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 62
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 64
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 65
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 79
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 92
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
12月
(482)
-
▼
12月 04
(53)
- ◆年間3位からJ王者へ。 アントラーズとレッズとは何が違ったか(Sportiva)
- ◆大迫フル出場も不発…ケルンは今季初ワースト4失点で7位後退(ゲキサカ)
- ◆鹿島・金崎のような闘争心を柔道の若手にも持って欲しい(サンスポ)
- ◆興梠悲し先制弾 最後に見せつけられた古巣の勝負強さ(スポニチ)
- ◆鹿島、浦和ACL本戦出場決定 川崎Fはプレーオフ(ニッカン)
- ◆鹿島下克上18冠、最長ブランク7年ぶりリーグ制覇(ニッカン)
- ◆“日本人初”鹿島をJ1優勝に導いた石井監督「非常に価値のあること」(サッカーキング)
- ◆鹿島“下克上”3度目 年間勝ち点大差を逆転(スポニチ)
- ◆鹿島選手も複雑、勝ち点差15の下克上V「個人的にこのルールはどうかと…」(デイリー)
- ◆【鹿島】年間勝ち点3位からの下克上優勝!敵地で浦和を下しJ最多8度目V(報知)
- ◆【鹿島】チーム崩壊寸前から「ジーコ魂」で結束!大逆転の下克上でJ最多8度目優勝(報知)
- ◆鹿島Vも石井監督の去就未定 新戦力には福岡FW金森を完全移籍で獲得(デイリー)
- ◆【鹿島】レオ・シルバ&ペドロ・ジュニオール獲りで基本合意!湘南からDF三竿も加入へ(報知)
- ◆手倉森コーチ、鹿島たたえる「相手を驚かせるような交代策あった」(サンスポ)
- ◆【中田浩二の視点】鹿島のうまさ 後半浦和につなぐ余裕与えなかった(スポニチ)
- ◆鹿島がJ最強ボランチ新潟MFレオ・シルバ獲得へ(ニッカン)
- ◆途中出場でPK獲得…鹿島FW鈴木優磨「最後に仕事ができていい日に」(サッカーキング)
- ◆“借り”返した鹿島MF遠藤康、「CSで勝てたけど…」と年間勝ち点1位をリスペクト(ゲキサカ)
- ◆チームを強くする特別な“感情”…鹿島GK曽ヶ端が語った「タイトル獲ること」(サッカーキング)
- ◆鹿島柴崎V&移籍金を置き土産に今冬スペイン移籍も(ニッカン)
- ◆間に合った背番号10…鹿島MF柴崎、決勝の舞台に立たせてくれた仲間に感謝(ゲキサカ)
- ◆「複雑な優勝」CS制度に疑問呈した鹿島DF昌子「もし浦和さんの立場なら…」(ゲキサカ)
- ◆鹿島Vに伝統「3」あり、昌子が秋田氏に思い語る(ニッカン)
- ◆昌子が貫いた姿勢 最後まで諦めない、伝えたかった鹿島イズム(スポニチ)
- ◆小笠原の表情見て闘志 昌子90分間最終ライン統率(スポニチ)
- ◆「2人の存在が伝統」常勝軍団・鹿島の系譜、昌子が追う小笠原と曽ヶ端の背中(ゲキサカ)
- ◆「勝負強いわけではない」…鹿島MF小笠原が語るチームの“強み”(ゲキサカ)
- ◆年間勝点3位からの逆転優勝…鹿島主将・小笠原「信じ合って助け合った」(サッカーキング)
- ◆鹿島小笠原、年間3位から優勝に「ルールはルール」(ニッカン)
- ◆【鹿島】小笠原、個人で15冠「今後もタイトル重ねるために必要なタイトル」(報知)
- ◆鹿島・小笠原、感激!09年以来の優勝「こういう経験をして強くなる」(サンスポ)
- ◆【鹿島】MVPの金崎、深夜のテレビ生出演で明かしたPKへの覚悟(報知)
- ◆【鹿島】CS・MVP金崎 最高時速、走行距離、スプリントすべてチームNO1(報知)
- ◆譲れなかったPKキッカー、金崎にエースのプライド「仕事ができたうれしさがある」(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】V弾・金崎「いろいろ1年間ありましたけれど、いい形で終われて最高です」(報知)
- ◆鹿島、逆転で7年ぶり8度目J王者 金崎2発でアウェーゴール差勝利(トーチュウ)
- ◆名門の底力!鹿島、大逆転王者 金崎2発が導いた18冠(スポニチ)
- ◆またまた金崎!CS全得点で立役者 鈴木からPK奪ってV弾(スポニチ)
- ◆鹿島金崎2発でMVP「石井さんのおかげかな」(ニッカン)
- ◆鹿島金崎MVP「1年間いろいろあったが最高です」(ニッカン)
- ◆優勝の立役者・金崎がMVPに「いろいろ1年間あったけど本当に嬉しい」(サッカーキング)
- ◆金崎2発!! 鹿島、大逆転で7年ぶりリーグ制覇!! 年間勝ち点3位からの“下剋上”で18冠達成(ゲ...
- ◆鹿島が逆転で浦和下し“下克上V”! 7年ぶり8度目のJ1制覇達成(サッカーキング)
- ◆試合巧者ぶり光った鹿島、ベンチワークでも上回り逆転V(ゲキサカ)
- ◆鹿島石井監督が続投へ 金崎と衝突で一時は辞意も(ニッカン)
- ◆鹿島・石井監督、“内紛”乗り越え戴冠「クラブ全体が報われた」(サンスポ)
- ◆【鹿島】石井監督、優勝に「CSを取った者が今年のJリーグチャンピオン」(報知)
- ◆【鹿島】石井監督、クラブ史上初の日本人監督でリーグV「本当にうれしい」(報知)
- ◆【鹿島】石井監督、心労そして休養…崩壊立て直したリーダー(報知)
- ◆「全ての力が集まった結果」…石井監督、タイトル獲得は「本当に嬉しい」(サッカーキング)
- ◆鹿島、大逆転年間王者!金崎の奇跡2発で7年ぶり8度目歓喜(サンスポ)
- ◆鹿島、8度目優勝 JリーグCS決勝 逆転で浦和下す(茨城新聞)
- ◆明治安田生命2016Jリーグチャンピオンシップ 決勝 第2戦(オフィシャル)
-
▼
12月 04
(53)
-
▼
12月
(482)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)