日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年2月22日水曜日
◆AFCチャンピオンズリーグ2017 グループステージ 第1節(オフィシャル)
ACLグループステージ 第1節
金崎が先制ヘッド、鈴木が7戦連発!鹿島、ACL初戦で蔚山現代FCに完封勝利!
2年ぶりに始まったアジアでの戦い、そのオープニングマッチで鹿島が絶好のスタートを切った。AFCチャンピオンズリーグ グループステージ第1節で韓国の蔚山現代FCをカシマスタジアムに迎え撃つと、スコアレスで迎えた後半、永木の蹴った左CKから金崎がヘディングシュートを決めて先制。さらに82分には金崎のアシストから鈴木が右足シュートをゴール左隅へ届けた。2-0。ホームでのシーズン初戦で完封勝利を収め、グループEの首位発進を果たした。
3日前、鹿島はFUJI XEROX SUPER CUPで浦和を3-2で破った。遠藤の2ゴールと鈴木の決勝ゴールで、今季初の公式戦を白星で飾ることができた。連続失点を喫して2点リードを追い付かれたことは課題だが、90分間でしっかりと勝ち切ったことは収穫だ。実戦復帰を果たした山本は試合直後、「しっかりと切り替えて、チーム全員で勝ちに行きたい」と、中2日で迎えるACL初戦へと集中力を高めていた。
準備期間は2日間。選手たちはコンディションの調整に努め、勝利だけを目指して戦術理解の向上を期した。充実の選手層が、各ポジションでの切磋琢磨を促していく。前日練習を終えて公式会見に臨んだ石井監督は「ACLのタイトルを獲ったことがないので、ぜひ獲りたい」と、強い決意を明かしていた。
厳しい寒さに見舞われたカシマスタジアム。スタンドの入れ替えを実施した聖地で、アジアでの戦いがついに始まる。国内の大会とは異なる規定、異なるボールを使う一戦。国際大会ならではの独特な雰囲気と、ホームスタジアムでのシーズン初戦を迎えた高揚感がピッチを包んでいく。
ACLの規定により、アントラーズのサポーターズシートと選手たちのウォーミングアップエリアは反対側に位置することとなった。それでも、アジア制覇を渇望するアントラーズファミリーの一体感は、力強い歌声が響き渡るごとに増していった。新たなる装いで迎える、重要な一戦。ピッチに姿を現した選手たちに、大きなチームコールが降り注がれた。
石井監督が指名した先発メンバー11人は、浦和戦から6名が変更となった。両サイドバックに伊東と山本、ボランチの一角に永木、2列目には中村とレアンドロ、そして前線には鈴木が入った。GKのクォン スンテ、センターバックの植田と昌子、ボランチのレオ シルバと前線の金崎は浦和戦に続いての先発メンバー入り。そしてベンチにはGKの曽ケ端、西、町田、土居、遠藤、小笠原、ペドロ ジュニオールが並ぶ。
19時、鹿嶋の夜空にアジアでの挑戦開始を告げるホイッスルが鳴り響いた。鹿島は立ち上がりから積極的に攻勢をかける。開始2分、レアンドロからのスルーパスを受けた中村がペナルティーエリア右側でボールを持ち、チャンスを迎えた。5分には永木のクリアから鈴木が最終ラインの背後を取り、ドリブルで突進。中村へのラストパスからシュートへは持ち込めなかったものの、得点への意欲を示してみせた。
5分以降は拮抗した展開で、セカンドボールへの素早い反応でボール支配率を高めていく蔚山現代FCに押し込まれる時間が増えていった。それでも鹿島はゴール前での集中力を切らすことなく、スンテと昌子、植田を中心に応戦していった。
鹿島は15分、永木が蹴った左CKから山本がヘディングシュートで蔚山現代FCゴールを脅かしたが、枠を捉えたボールは相手GKに阻まれてしまった。以降はなかなかチャンスを作り出せなかったが、時折カウンターを仕掛けて敵陣深くまで攻め込み、蔚山現代FCを脅かした。
33分、鹿島は大ピンチを迎える。鹿島陣内左サイドからのFK、ゴール前でヘディングシュートを許してしまったが、スンテが右手でセーブ。弾いたボールは右ポストを直撃し、絶体絶命の場面を脱した。鹿島の一員としてカシマスタジアムのピッチに初めて立った背番号1が、ビッグセーブでチームを救った。
前半のラスト10分は鹿島が攻勢をかけ、37分にはペナルティーエリア中央でボールを持った鈴木がフェイントから左足を一閃。グラウンダーの一撃は相手GKに阻まれたが、複数の選択肢から迷わずシュートへと持ち込んだ背番号9がストライカーとしての本能を覗かせる。前半アディショナルタイムにはカウンターからレアンドロがペナルティーエリア内でボールを持ち、チャンスを迎えたものの、切り返しからシュートを狙うチャレンジが結実する前に阻まれてしまった。0-0。前半はスコアレスで終了した。
後半開始早々、蔚山現代FCのミドルシュートが左ポストを直撃して肝を冷やす場面があったものの、鹿島は前半と変わらず攻勢をかけていく。立ち上がり15分は決定機を作るに至らなかったものの、両サイドバックの伊東と山本が高い位置を取って起点を作り始め、敵陣へ押し込んでいく。レオと永木が出足の速いプレスで存在感を誇示し、中盤でセカンドボールを確保することで主導権を握った。
そして64分、待望の先制ゴールが生まれた。発端は、中盤から迫力満点の突破でペナルティーエリアに突進したレオのドリブル。惜しくもシュートを打つことはできなかったが、相手のブロックによって得た左CKから均衡を破ることとなる。永木が蹴ったボールはゴール正面に飛び、金崎が打点の高いヘディングシュート。ゴール右隅へ決まると、カシマスタジアムは今年最初の歓喜に包まれた。1-0。エースが先制点を挙げ、鹿島がリードを奪った。
先制に成功した鹿島は、得点直後のキックオフ前に2選手を交代。石井監督は2列目を土居と遠藤に入れ替え、中盤のテコ入れを図る。鹿島は65分にペナルティーエリア内からシュートを打たれてピンチを迎えたが、スンテが鋭い反応で弾き出し、こぼれ球への相手のプッシュも枠を越えて事なきを得た。1-0とリードしたまま、試合は終盤へ突入した。
続いての決定機は75分。右サイド深くからのスローインを受けた金崎が短いスルーパスを出すと、ペナルティーエリア右側でフリーになった遠藤が得意の左足で狙う。角度のないところから、針の穴を通すコントロールで放たれた一撃は、相手GKの脇をすり抜けたが、わずかにボール1個分、左ポストの横へと逸れてしまった。
ビッグチャンスを逃してしまった鹿島だが、選手たちは落ち着いて時計の針を進めていった。選手交代を繰り返して反撃を期す蔚山現代FCに対し、激しいボディコンタクトを連発して自由を与えなかった。
そして、勝利へと力強く前進する2得点目は、勢いに乗る新背番号9によってもたらされた。82分、金崎がペナルティーエリア手前でポストプレーを成功させ、自分の背後へと浮き球のパスを供給。そこに鈴木が走り込むのが同時だった。息の合った絶妙なコンビネーションでエリア内に入った鈴木は、トラップから右足を一閃。グラウンダーのシュートはゴール左隅へ吸い込まれた。アントラーズレッドの南側スタンド前で、雄叫びを上げる9番。これで鈴木は今季、自身の出場7試合全てでスコアを刻むこととなった。
2年ぶりのACLは、ホームでの完封勝利というこの上ない形で幕を開けることとなった。2-0。ブリスベン・ロアーとムアントン・ユナイテッドの対戦がスコアレスドローに終わったため、勝ち点3の鹿島がグループEの首位に立った。グループステージは始まったばかりだが、幸先の良いスタートであることは間違いない。
鹿島の次戦は25日、いよいよJ1開幕だ。中3日、聖地・カシマスタジアムで再びオープニングマッチに臨む。FC東京との激突は14時キックオフ。一人でも多くの背番号12とともに、勝利を。リーグ連覇へ、アントラーズファミリー全員で戦おう。
【この試合のトピックス】
・ACLでの初戦勝利は2010年大会以来、7年ぶり。
・蔚山現代FCとの対戦は1997年11月の2連戦以来、3回目。2勝1分けとなった。
・フル出場の鈴木がチーム2点目を決めた。プレシーズンマッチを含め、出場した7試合全てで得点を記録している。
・山本と永木が今季初のフル出場を果たした。
・レアンドロが先発出場し、初めてカシマスタジアムでプレーした。
・スンテとレオが鹿島の一員として初めてカシマスタジアムでプレーした。
監督コメント
[ハーフタイム]
鹿島アントラーズ:石井 正忠
蔚山現代FC:キム ドフン
[試合後]
鹿島アントラーズ:石井 正忠
ACL初戦、非常に大事な試合と位置付けていた。厳しい戦いになるとわかっていたが、2-0で勝利できて本当に良かった。韓国のチームとの試合ということで、前半はスピードや体のぶつかり合いで、慣れるのに少し時間がかかってしまった。後半はある程度慣れて、自分たちのサッカー、自分たちでボールを保持することができた。最終的に無失点で終われたことも良かった。今日は非常に寒いなか、たくさんのサポーターがスタジアムに来てくれた。その人たちのために選手は90分間ファイトしたし、勝利を届けられて良かった。
Q. 後半、攻撃的な選手を2人入れたが、選手の出来を見て代えたのか、最初から決めていた交代だったのか?
A. 選手の出来を見て決めた。もう少しサイドから攻撃を増やしたかった。自分たちがより多くの時間、相手陣内でボールを保持することを狙った。前の部分でコンビネーションが少し合わなかったので、改善する意味もあり2人を交代した。
Q. スンテ選手が好セーブを見せ、存在感の大きさが感じられた。どう評価しているか?
A. コミュニケーションの部分では、まだ日本語が素早く出てこないところもあり、大変なところもあると思うが、プレーに関してはチームに合流して以来、本当に高い能力を見せてくれている。そのあたりを今日も示してくれた。
Q. 今シーズン2連勝でJリーグ開幕を迎えるが、どんな影響がありそうか?
A. 今日もスターティングメンバーを6人替えた。前半はサッカーの違いでうまく合わないところもあったが、後半は落ち着いてプレーできた。メンバーを替えたなかでも、自分たちのサッカーができ、結果を出せているので、チームの仕上がり状況がいいと感じている。この2勝はJリーグ開幕に向けて、いい影響があると思う。
蔚山現代FC:キム ドフン
勝利したアントラーズの選手たちにお祝いの言葉をおくりたい。また、最後まで諦めることなく一生懸命戦った蔚山現代の選手たちにも拍手をおくりたい。これまでのサッカーを発展させて、いい内容の試合ができた。セットプレーで失点してしまったが、それまではいい内容だった。具体的には相手にプレッシャーをかけて、円滑にパスができていた。サイドの攻撃を抑えることを狙っていたが、失点後、相手にサイドの突破を許してしまった。結果は負けてしまったが、選手たちは自信をつけたと思う。ホームゲームが行われる韓国では必ず勝利したい。
選手コメント
[試合後]
【鈴木 優磨】
夢生くんが良いパスをくれた。ダイレクトで打つかトラップするか迷ったけど、トラップしてから相手のタイミングをずらして、いいところに決めることができた。いつも夢生くんを見てプレーしているし、合っている部分もあると思う。
【金崎 夢生】
ホームでしっかりと勝てたことは大きい。勝って勢いづけると思う。JリーグとACLで良い位置まで行けるように頑張っていきたい。
【クォン スンテ】
初戦で勝ち点3を取れたことが良かった。初戦は難しいと思っていたけど、無失点で勝つことができて良かったと思う。
【伊東 幸敏】
最後のところでやられなければいいと思っていたし、全員が集中力を切らさずにやれた。良い内容とは言えないかもしれないけど、こういう試合で勝つことがアントラーズらしさでもあると思う。
【中村 充孝】
無失点で勝てたことは今後につながると思う。個人的には久しぶりの試合だったけど、結果を出せなかった。連戦なので、切り替えて頑張ります。
【山本 脩斗】
セカンドボールを拾われて押し込まれる時間もあったけど、しっかりと耐えることができればチャンスが来ることはわかっていた。夢生が良い時間帯に決めてくれた。初戦で失点ゼロに抑えて勝つことができて良かった。
【永木 亮太】
勝ちに行った試合で勝ち点3を取ることができてホッとしている。前半はセカンドボールを拾われてしまって、攻撃でも簡単にボールを失う場面が多かった。少し危ない場面もあったけど、後半は修正できたと思う。
http://www.so-net.ne.jp/antlers/games/52079
Ads by Google
日刊鹿島
過去の記事
- ► 2024 (1109)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
2月
(248)
-
▼
2月 22
(12)
- ◆柴崎が最短22日に練習復帰の可能性…ただしデビュー戦は3月末か(ゲキサカ)
- ◆横断幕掲げ共闘訴え J1鹿島サポーターが来場呼び掛け(茨城新聞)
- ◆「こういう雰囲気は好き」キャプテンマーク巻いた鹿島MF永木、ACL初陣で決勝アシスト(ゲキサカ)
- ◆プレシーズンから7戦7発でも物足りない?鹿島FW鈴木優磨「7戦10発なら違うけど…」(ゲキサカ)
- ◆「鈴木じゃなかったらもっと良かった」1G1Aの金崎、“阿吽のアシスト”をはぐらかす(ゲキサカ)
- ◆ACL初優勝を狙う鹿島、金崎&鈴木のゴールで蔚山撃破…大事な初戦を制す(サッカーキング)
- ◆鹿島 ACL初戦で蔚山撃破 金崎「メンバーを変えてもやることは変わらない」(スポニチ)
- ◆鹿島金崎POM選出「初戦ホームで勝ったの大きい」(ニッカン)
- ◆1ゴール1アシストでMOMの金崎「口先だけでなくグラウンドで示す」(サッカーキング)
- ◆【鹿島】石井監督、公式戦2連勝に「この2勝はJリーグにつながる」(報知)
- ◆AFCチャンピオンズリーグ2017 グループステージ 第1節(オフィシャル)
- ★2017ACLグループステージ第1節vs蔚山現代(カシマ)ツイートまとめ
-
▼
2月 22
(12)
-
▼
2月
(248)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)