日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2020年12月12日土曜日

◆SB小澤とMF小川が初招集!エース須藤含め、昌平高から最多タイの3選手がU-18代表候補合宿へ(ゲキサカ)






 12日、日本サッカー協会はU-18日本代表候補合宿(13日~16日、高円宮記念JFA夢フィールド)メンバー35人を発表し、昌平高と京都サンガF.C.U-18からそれぞれ最多3選手が選出された。

 昌平のSB小澤亮太(3年)とMF小川優介(3年)は、ともに初の年代別日本代表候補選出。小澤は「びっくりしました。代表に入るのは本当に夢で、まさか入れるとは思っていなかったんですけれども、自分の良さを存分に出せて行けたらと思っています。(3人いることは)心強いです」。初選出で緊張しているというが、思い切りアピールする意気込みだ。

 今年の昌平の3年生は、同じく今回のU-18日本代表候補合宿にも選出されているエースMF須藤直輝主将(3年)と小川が鹿島内定。またFW小見洋太(3年)が新潟、MF柴圭汰(3年)が福島へそれぞれ進むことが内定している。一方で大学進学組の小澤は、反骨心がエネルギーに。今回、須藤、小川とともに臨むU-18日本代表候補合宿へ向けて「(2人に)負けたくないという気持ちがあります。ミスとか気にせずに攻撃と、あと1対1の守備がウリなので、そういうところにこだわっていきたいです。(特に)縦への推進力あるドリブルを見てもらいたいです」と力を込めた。

 一方の小川も驚きの初選出だ。「正直、代表というのは全く考えていなくて、自分の中で選ばれるとは全く考えていなかった中での招集だったのでびっくりしました」と明かす。今年9月に常勝軍団・鹿島からオファーを受けた際と「ほぼ同じ感覚」の驚き。11月の選手権予選では怪我もあり、思うようなプレーができていなかったというだけに本人は今回の選出を意外に感じたようだ。

 それでも、中盤中央で見せるテクニックや、相手の逆を取る感覚は世代トップレベル。「須藤とか(小見)洋太とか選ばれているのもあって、自分も選ばれたい、行ってみたいという気持ちがあったので凄く嬉しいです。行くからには自分の特長であるドリブルを見せたいと思います。自分はいつもこういうところでチャンスを掴みきれないというのがあるので、最初から自分の力を発揮して、自分のプレーを見せたいと思います」と代表でのアピールを誓った。

 また、中学時代から年代別日本代表候補に選出されている須藤は、「色々な選手とやればたくさん学びもあるし、たくさん刺激も受けると思うので楽しみにしています。何か学んでチームに戻って来れたらプラスになるので、良い機会なんじゃないかと思います」。トリッキーなドリブルを駆使する昌平のエースは、選手権で対戦する可能性のあるライバルやJクラブユース勢から学んで、選手権で勝ち抜くための力にする考えだ。

 小川も「ボランチで選手権に出る人もいると思う。この合宿で違いを見せて優位に立ってやってやろうというのはあります」。まずは各トレーニングで、それぞれが状況を考えながら自分の力を最大限に発揮すること。そして、選手権やその先に繋がる4日間にする。
 
(取材・文 吉田太郎)




◆SB小澤とMF小川が初招集!エース須藤含め、昌平高から最多タイの3選手がU-18代表候補合宿へ(ゲキサカ)





◆Jリーグ、11月の月間MVPが発表! 最優秀選手は鹿島FWエヴェラウド(サッカーキング)






 Jリーグは11日、11月度の『明治安田生命Jリーグ KONAMI月間MVP』を発表した。

 11月度の明治安田生命J1リーグ月間MVPは、鹿島アントラーズに所属するFWエヴェラウドが受賞した。今季から鹿島に加入したブラジル人FWはここまでJ1リーグ2位の17ゴールを挙げており、選考対象期間の5試合では4ゴール2アシストを記録した。Jリーグ選考委員会の原博実委員は、「次第にJリーグにマッチ。懐の深いキープ、高いヘディング、強いキック、自ら得点出来るだけでなくアシストも出来る。チームへの貢献度が高い」と同選手を評価。播戸竜二委員は「11月5試合で4ゴール2アシスト!好調鹿島の大黒柱。FWもMFもできる万能型!得点パターンもいろいろあり、印象的なゴールが多い!守備もできるマルチなストライカー!間違いなく月間MVP!」と選出理由を説明した。

 エヴェラウドは受賞に際し、「2020明治安田生命Jリーグ KONAMI月間MVPを獲ることができ個人的にも非常に嬉しいですし、自分だけで獲得したものではなく、チームメートあっての受賞、みんなの努力で勝ち取ったものではないかと思います。今後、このような喜びをさらに増やしていくため、チームメートとともにピッチで戦い続けます。ファン、サポーターの皆様には、いつもクラブを支え、応援してくださり、この場を借りて改めて感謝いたします。まだ、今シーズンの戦いも終わっていません。最後の最後までチームメートとともにクラブの力となり、皆さんに喜んでもらえるような姿を見せたいと思います」とコメントした。

 明治安田生命J2リーグの11月度月間MVPは、徳島ヴォルティスのFW垣田裕暉が受賞。8試合で5ゴール1アシストを記録し、首位を走るチームの攻撃をけん引している。同選手は、「自分が点を取れているのは、周りの選手がチャンスをつくり出してくれているおかげだと思っています。チームメイトには本当に感謝しています。徳島ヴォルティスのサッカーを皆さんに楽しんでいただくために、自分が結果を出さなければいけないという強い覚悟を持ってやってきました。まだまだ今の結果に満足はしていませんが、最後までチームのために走り続け、ゴールを奪いたいと思います。応援よろしくお願いします」などとコメントした。

 明治安田生命J3リーグでは、ブラウブリッツ秋田のFW中村亮太が月間MVPを受賞した。 播戸委員は、「優勝した秋田の絶対的ストライカー!怪我からの復帰後、ゴールを量産!11月6試合3ゴール1アシスト!数字もさることながら、その存在感が際立つ!ストライカーに存在感は必須!J2でも暴れて欲しい!」と中村の能力に太鼓判を押し、北條聡委員も「昇格を決めた秋田の主砲らしい好パフォーマンスの連続。仕留める力が際立った一方、守備を含め、数字(3得点1アシスト)に見えない貢献度も高かった」と同選手を高く評価している。

 月間最優秀ゴール部門も発表されており、J1リーグでは湘南ベルマーレのMF齊藤未月(第27節ヴィッセル神戸戦84分)、J2リーグではFC琉球のFW阿部拓馬(第30節大宮アルディージャ戦19分)、J3リーグでは秋田の中村(第25節カマタマーレ讃岐戦90分)がそれぞれ受賞。

 また、最優秀監督部門では、J1リーグは清水エスパルスの平岡宏章監督、J2リーグは徳島ヴォルティスのリカルド・ロドリゲス監督、J3リーグはカターレ富山の安達亮監督がそれぞれ受賞している。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】ムックその他 ≪趣味・雑学≫ サッカー批評 85
価格:280円(税込、送料別) (2020/12/12時点)



◆Jリーグ、11月の月間MVPが発表! 最優秀選手は鹿島FWエヴェラウド(サッカーキング)





◆【鹿島】ホームで迎える勝負のラスト2。ザーゴ監督「2勝しなければ何も起こせない」(サッカーマガジン)






鹿島アントラーズのザーゴ監督がホームで迎える清水エスパルス戦を前にオンライン取材に応じた。現在5位の鹿島は他力の面もあるが、来季のACL出場権獲得の可能性を残しており、シーズンのラスト2試合に全力で臨むと指揮官は語った。


しっかりリスクマネジメントをしなければ


 3位に入り、ACL出場権の獲得を目指す5位の鹿島にとって、ホームで迎える明日12日の清水戦、19日のセレッソ大阪戦は重要だ。現在3位の名古屋が残り2試合で1勝でもすると3位に入る可能性は潰え、消化試合が鹿島よりも1試合少ない4位のセレッソが直接対決の前に連勝を飾ると、鹿島が逆転できない状況になるが、ラスト2で勝ち点6を積み上げないことには何も始まらない。

 清水を前に取材に応じたザーゴ監督もそんな状況を踏まえて、意気込みを口にした。

「明確なことは、われわれがホームの2試合で2勝しなければいけないということです。それを実現しなければ何も起こすことはできないからです。まずは明日の清水戦に集中して取り組もうという話を選手たちにはしています。そこで結果を出せば、また次のセレッソ戦の状況が見えてくる。この2試合に勝って、シーズンを終わるということを目標としようと、彼らには伝えています」

 ザーゴ監督体制となり、シーズン序盤は苦労した。未勝利が続き、チーム状態が上向いていないと批判も浴びた。それでもリアクションからアクションへとスタイルの大幅な変更に取り組み続けた。そして今、まだ完璧とは言えないまでも、スムーズなビルドアップで相手を押し込むシーンが増えている。選手たちも口々に成長を実感していると語り、実際に一時は最下位だった順位も5位まで上昇。ACL出場権にあと一歩のところまで来た。

 一方、明日対戦する清水も鹿島と同じく今季就任したクラモフスキー監督がボールを積極的に動かす新スタイルへと舵を切った。だが結果が伴わず、11月1日に更迭された。代わって指揮を執る平岡宏章監督はまず守備の立て直しを図り、今、そのスタイルは一変している。

 鹿島にすれば、対照的なチームと言えるかもしれない。ザーゴ監督は清水戦に向けて、こんな展望を語った。

「監督交代を機にチームの状態が良くなったことがうかがえますし、後ろの方でリスクを負わずに、確実なことをやっていくというこが見て取れます。彼らは意図して守備を固め、カウンターを狙っているので、われわれはリスクマネジメントを徹底しなければ、いけない」

 勝負のポイントは、リスク管理の徹底。ボールロストからカウンターを浴びて、失点しないことが肝要だと指揮官は言った。清水は平岡監督になってからの6試合の成績が3勝2分け1敗。負けにくいチームに変わりつつある。しかも、そのすべての試合で得点を挙げている。

「われわれのホームで対戦する場合、相手はほぼ守備を固めてカウンターを狙うという形をとっています。そのことも踏まえる必要がある。特に清水の場合は前にスピードのある選手が多くいる。だからリスクマネジメントをしっかりやらなければいけない。おそらく自分たちがボールを保持したり、相手陣内にいる時間帯、状況というのが長くなるでしょう。そのときに気を緩めず、リスクについても考えなければいけない。いずれにせよ、自分たちがやるべきことをしっかりやる。学習したものをちゃんと生かすということを徹底的にやらなければいけない試合ではないかなと思っています」

 最終戦のセレッソ戦にアジア行きの望みをつなぐためにも、まずは清水戦に勝ち切るしかない。鹿島は明日、2連勝というミッションのファーストステップに臨む。




◆【鹿島】ホームで迎える勝負のラスト2。ザーゴ監督「2勝しなければ何も起こせない」(サッカーマガジン)





◆【鹿島 vs 清水】犬飼智也が、新しい鹿島のCB像に挑む(J’s GOAL)






前節の浦和戦終盤、敵陣でFKを得るとボールの前に立ったのは犬飼智也だった。4点のリードを奪っていたとはいえ、まさかの人選にスタジアムはざわついた。

「あれはヤスさん(遠藤康)が「蹴っていいよ」、って。『練習しているから蹴りなよ』って言ってくれたので、蹴ってみました」

ボールは西川周作の手前で落ち、GKにとって処理が難しい弾道を描いた。ただ、本人には納得できるクオリティではなかったようだ。

「あまり当たっていなかったので、またいま練習しています」

「始めたときよりは全然上がってきていると思うので、もうちょっと突き詰めれば普通にゲームで自分から蹴ると言えるようになるかなと思います」

今シーズンの犬飼智也の充実ぶりはすばらしい。明治安田生命J1リーグでは、ここまで29試合に先発して全てフル出場を果たしてきた。自陣での空中戦では的確に跳ね返すだけでなく、丁寧なビルドアップを求めるザーゴ監督のサッカーにおいてなくてはならない存在となっている。ディフェンスリーダーとして存分な働きぶりと言えるだろう。

歴代、鹿島にはその時代を代表するCBが所属してきた。守備を統率し、苦しい試合になれば自らセットプレーで得点することでチームに勝利をもたらす。その多くはヘディングでのゴールだったが、犬飼はいま、新たなCB像にチャレンジしている。


文:田中滋(鹿島担当)


明治安田生命J1リーグ 第32節
12月12日(土)16:00KO カシマ
鹿島アントラーズ vs 清水エスパルス




◆【鹿島 vs 清水】犬飼智也が、新しい鹿島のCB像に挑む(J’s GOAL)





Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事