
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年4月4日月曜日
◆町田4連勝2位浮上、相馬監督「選手ほめてあげて」(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1626278.html
<明治安田生命J2:町田2-0札幌>◇第6節◇3日◇町田
ホームの町田が4連勝を飾った。前半23分、MF鈴木崇文(28)が直接FKを決め先制。札幌は後半9分、途中出場のFW内村圭宏(31)が左サイドを抜けだし、最後は中央のMF宮沢裕樹(26)につなぐも、シュートは元札幌の町田GK高原寿康(35)の好守に阻まれた。18分には、内村がこぼれ球を拾って左足シュートを放つも、再び高原に止められた。
札幌四方田修平監督(43)は後半31分、右足を負傷したDF進藤亮佑(19)に代わって、1日に2種選手登録されたばかりのU-18FW菅大輝(17)を投入した。Jリーグデビュー戦の菅はトップ下でプレー。39分には菅の左クロスから、こぼれ球をDF上原慎也(29)が右足でシュートも、ゴール左に外れた。同41分には右サイドから菅自らが切り込んで左足ミドルを放つも、ゴール左に外れた。
町田は同45分に、札幌DF上原のクロスを拾ってつなぎ、最後は左クロスをMF重松健太郎(24)がヘッドで流し込み追加点を挙げ、そのまま逃げ切った。町田は2試合連続完封勝利、札幌は連勝が2で止まり、開幕戦以来5戦ぶりの無得点に終わった。
町田の相馬直樹監督(44)は「札幌は誰もが知っている選手もいて、力のあるチーム。選手たちは、よく我慢しながら自分たちのゲームにしてくれた。選手をほめてあげてほしい」。先制点の鈴木は「たくさんの人の前で点が取れて良かった。」と振り返った。好セーブを繰り返したGK高原は「札幌にはお世話になっていたし、感謝の思いをプレーに出した。1人1人がサボらず、やることをやっていることが、結果につながっている」と話した。
◆サッカー大迫、発熱でベンチ外(デイリー)
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2016/04/04/0008955880.shtml
サッカーのドイツ1部リーグ、ケルンの大迫勇也は3日、発熱のためアウェーのホッフェンハイム戦のベンチ入りメンバーから外れた。(ジンスハイム共同)
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 5
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 7
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 9
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 23
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 26
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 31
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 32
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 53
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 58
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 76
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 84
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 89
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 92
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)