
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年5月11日土曜日
◆町田浩樹、クラブに「110年ぶりの伝説優勝」をもたらす!CKからの殊勲ゴールでトロフィーを掲げる(Qoly)

9日に行なわれたベルギーカップの決勝戦で、町田浩樹が所属しているユニオン・サン=ジロワーズがアントワープに勝利し、1914年以来110年ぶりの優勝を決めた。
7回戦から出場したユニオン・サン=ジロワーズは、RFCミュー、ベフェレン、アンデルレヒト、そしてクルブ・ブルッヘを撃破して決勝に進出。
そして9日にスタッド・キング・ボドウィンで行なわれたファイナルでは、前半アディショナルタイムにコーナーキックから町田浩樹が先制ゴールを奪取する活躍を見せた。
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) May 9, 2024
🇯🇵#町田浩樹
決勝戦で大仕事‼
\
前半終了間際にCKから
左足で値千金の決勝弾🔥
この1点を守り切った
ユニオンが110年ぶり3度目の優勝🥇🏆
🇯🇵#町田浩樹 は見事に
ベルギーでの初タイトルを獲得した👏👏
🇧🇪ベルギーカップ決勝
🆚ユニオン×アントワープ
📱#DAZN 見逃し配信中 pic.twitter.com/1e3qg0ji8r
ユニオン・サン=ジロワーズはこの町田浩樹がもたらした先制点を最後まで守りきり、クラブの歴史上3回目となるベルギーカップのトロフィーを掲げることに成功した。
町田浩樹は2022年1月に鹿島アントラーズからユニオン・サン=ジロワーズに期限付き移籍。1年目は負傷に苦しめられたものの、昨年3月に完全移籍し、今季は主力として大活躍している。
冬のマーケットではトッテナム・ホットスパーなどプレミアリーグのクラブが獲得に動いているという噂も流れ、この夏のステップアップも期待されている状況だ。
リーグではこれまで29試合に出場して2アシストのみであるが、このカップ戦では準決勝ファーストレグのクルブ・ブルッヘ戦に続いて2ゴール。タイトル獲得に大きく貢献した。
◆町田浩樹、クラブに「110年ぶりの伝説優勝」をもたらす!CKからの殊勲ゴールでトロフィーを掲げる(Qoly)
◆【鹿島】安西幸輝、育った東京Vとの対戦へ「厳しく戦うことが恩返しに。何もさせない」(サカノワ)

「僕を含めユースからプロになった選手が成し遂げられなかったJ1昇格を、森田くんがキャプテンとして率いて達成できたことには、すごく感謝しています」
[J1 13節] 鹿島-東京V/2024年5月12日13:05/県立カシマサッカースタジアム
J1リーグ鹿島アントラーズの安西幸輝が5月10日、2日後のホームでの東京ヴェルディ戦に向けて抱負を語った。
鹿島は前節・柏レイソル戦、後半アディショナルタイムのチャヴリッチ弾で2-1の勝利を収めた。現在リーグ3連勝を収めて、3位につけている。
安西は「(柏戦は)ガンバ戦から3連戦で一番いいプレーができたと、チーム全体でも思えました。相手の出方やピッチを広く使いながらボールを回し、しっかり選択肢を持ちながら前進して得点できた、すごくいい前半でした」と振り返った。
安西と言えば、東京Vのアカデミー出身でトップチームでプロデビューを果たした。そして鹿島へ移籍している(2019年6月~2022年6月、ポルティモネンセでプレーしたあと復帰)。
「僕が小学校6年生の時以来、16年ぶりにヴェルディがJ1の舞台に帰って来てくれました。12年間お世話になり、しっかり僕が鹿島で厳しく戦うことが恩返しになると思います。何もさせないように頑張りたいです」
そう自らをも鼓舞するように、鹿島の「2番」は全力で闘い、ホームで勝利することを誓っていた。
28歳の安西だが、その後輩たちが今なお在籍し、このJ1昇格に貢献したことに賛辞を贈る。
「ユースからプロ1年目にかけての頃、ジュニアにいた森田(晃樹)くん、深澤(大輝)くん、谷口(栄斗)くんといった子たちが僕らの背中を見て育ち、僕を含めユースからプロになった選手が成し遂げられなかったJ1昇格を、森田くんがキャプテンとして率いて達成できたことには、すごく感謝しています」
そのように古巣への特別な想いも口にしていた。東京Vは現在3勝7分3敗の勝点16で10位。J1仕様の戦い方を模索しながら、若い選手たちが高い適応力を見せてポイントを積み上げてきた。
安西は東京Vの戦いぶりについて「J2の時はボールを握って前進させるサッカーでしたが、個のレベルが上がるJ1では、ボールの収まる2トップをしっかり意識した縦に早いサッカーをしている印象を受けます。染野はいませんが(鹿島との契約により出場せず)、木村(勇大)くんともう一人入るフォワードにしっかり注意してやっていきたいです」と分析していた。
鹿島としては、対策を練って良さを消そうとしてくる相手から、いかに勝利を収めるか――というミッションを課される一戦にもなる。ただ安西は、この対戦をカシマスタジアムで迎えられることを、誰よりも楽しみにしていた。
◆【鹿島】安西幸輝、育った東京Vとの対戦へ「厳しく戦うことが恩返しに。何もさせない」(サカノワ)

登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 26
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 27
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 28
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 45
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 59
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 64
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 79
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 84
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 86
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 91
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)