
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年1月18日日曜日
◆C大阪・アウトゥオリ新監督が来日 実力主義でJ1復帰目指す(サンスポ)
J2のC大阪を新たに指揮するパウロ・アウトゥオリ監督(58)が17日、関西空港に来日し「今のカテゴリー(J2)にいるのは一時的。より大きな目標に向かっていきたい」と意気込みを語った。
アウトゥオリ監督はJ1鹿島を率いた2006年、静岡・清水東高から加入したばかりのDF内田篤人(現シャルケ)を先発に抜てき。若手の才能発掘にも定評がある。1シーズンでのJ1復帰に向け「大切なのは一人一人のクオリティー。年齢は一切関係ない」と実力主義を強調した。(共同)
アウトゥオリ監督はJ1鹿島を率いた2006年、静岡・清水東高から加入したばかりのDF内田篤人(現シャルケ)を先発に抜てき。若手の才能発掘にも定評がある。1シーズンでのJ1復帰に向け「大切なのは一人一人のクオリティー。年齢は一切関係ない」と実力主義を強調した。(共同)
◆【C大阪】アウトゥオリ新監督が来日「大きな目標達成したい」(報知)
サッカーJ2・C大阪のパウロ・アウトゥオリ新監督(58)が17日、関西国際空港に来日した。2006年に鹿島を率いた指揮官は、2部のクラブを指揮するのは初めて。「(抵抗は)なかった。クラブの理念を聞いている限り、支障があるものではない。(J2は)今年限りのものと言えるようにしたい。より強いチームにして、J1に復帰したときに、より大きな目標を達成できるようにしたい」と抱負を語った。
また、FWカカウ(33)も別便で来日した。「新しい監督とともにJ1に上がることが目標」と意気込んだ。
また、FWカカウ(33)も別便で来日した。「新しい監督とともにJ1に上がることが目標」と意気込んだ。
◆今野の代役候補か…アギーレ監督、柴崎と“青空会談”/アジア杯(サンスポ)
日本代表公式練習(17日、豪州・ブリスベン)午前中にブリスベンで調整し、決勝トーナメント進出を懸けて20日にヨルダンと行う1次リーグD組最終戦の舞台、メルボルンに移動した。
アギーレ監督は帽子と短パン姿で一番にバスを降り、練習会場に姿を現した。練習前の円陣では「昨日はいい試合だったから継続しよう。今日は暑いので短い時間で集中してやろう」と呼びかけた。5対5のミニゲームでは、控え組のプレーを鋭いまなざしでチェック。MF今野のけがの具合次第では中盤の層が薄くなるため、まだ出場機会がないMF柴崎と通訳を交えて話し込む場面があった。
アギーレ監督は帽子と短パン姿で一番にバスを降り、練習会場に姿を現した。練習前の円陣では「昨日はいい試合だったから継続しよう。今日は暑いので短い時間で集中してやろう」と呼びかけた。5対5のミニゲームでは、控え組のプレーを鋭いまなざしでチェック。MF今野のけがの具合次第では中盤の層が薄くなるため、まだ出場機会がないMF柴崎と通訳を交えて話し込む場面があった。
◆昌子源、遠藤の代表150試合出場に「未知すぎてようわからへん」(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20150117/272255.html

17日の練習メニューをこなすDF昌子源(右) [写真]=兼子愼一郎
17日の練習メニューをこなすDF昌子源(右) [写真]=兼子愼一郎
日本代表は、1-0で勝利したアジアカップ・グループリーグ第2節のイラク戦から一夜明けた17日、ブリスベンで練習を行った。練習後、鹿島アントラーズに所属するDF昌子源が、記者団の取材に応じている。
前日の試合で、MF遠藤保仁が日本人歴代最多となる代表通算150試合出場を達成。試合後のホテルでは、スタッフが用意したケーキとともに祝ったという。昌子は「すごいですよね、150試合なんて。未知ですよね。言うたら俺、ゼロやから(笑)。未知すぎてようわからへん。何がすごいかもわからへん」と、偉大な先輩の記録に率直な感想を述べた。
G大阪ジュニアユース出身の昌子は、当時からG大阪に所属していた遠藤を「見てましたよ。すごいな」と言い、「自分もそうやってちょっとずつ伸ばしていけたらいいですね。何試合になるか分からんけど」と話した。
日本代表は20日、グループステージ最終節のヨルダン戦に臨む。
前日の試合で、MF遠藤保仁が日本人歴代最多となる代表通算150試合出場を達成。試合後のホテルでは、スタッフが用意したケーキとともに祝ったという。昌子は「すごいですよね、150試合なんて。未知ですよね。言うたら俺、ゼロやから(笑)。未知すぎてようわからへん。何がすごいかもわからへん」と、偉大な先輩の記録に率直な感想を述べた。
G大阪ジュニアユース出身の昌子は、当時からG大阪に所属していた遠藤を「見てましたよ。すごいな」と言い、「自分もそうやってちょっとずつ伸ばしていけたらいいですね。何試合になるか分からんけど」と話した。
日本代表は20日、グループステージ最終節のヨルダン戦に臨む。
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 6
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 17
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 32
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 40
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 49
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 53
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 76
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 84
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 88
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 93
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)