
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年5月17日水曜日
◆槙野智章氏 国立での「ある意味オイシイ」出来事にサポ大ウケ「愛されてます笑」「さすが槙野さん」(デイリー)

Jリーグ30周年記念マッチ
— 槙野智章 (@tonji5) May 14, 2023
鹿島アントラーズvs名古屋グランパス
取材で色々なクラブやスタジアムに行く事が増えましたが、
引退しても素晴らしいブーイングで迎えてくれた鹿島アントラーズサポーターの皆さん。ありがとうございます笑
今日の試合も素晴らしい雰囲気を作って頂きありがとうございました pic.twitter.com/ZyW10mBhBS
【名古屋戦】見取り図には拍手、槙野さんにはブーイング(笑いながら) #鹿島国立 #鹿島名古屋 #Jリーグ30周年 pic.twitter.com/436xzIonrR
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) May 14, 2023
◆槙野智章氏 国立での「ある意味オイシイ」出来事にサポ大ウケ「愛されてます笑」「さすが槙野さん」(デイリー)
まぁお遊びですよね。みんな笑いながらブーイングしてたし、すぐに拍手起こったし。
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) May 17, 2023
(森○だったらガチブーイング、または無視だったと思うけど)
◆槙野智章氏 国立での「ある意味オイシイ」出来事にサポ大ウケ「愛されてます笑」「さすが槙野さん」(デイリー) https://t.co/WTLVOplUHp pic.twitter.com/y1cIH9jvHy
◆柳原可奈子、家族でサッカー観戦!脳性まひの3歳長女も「お座りして観戦」フォロワー20万人突破に感謝(報知)

◆柳原可奈子、家族でサッカー観戦!脳性まひの3歳長女も「お座りして観戦」フォロワー20万人突破に感謝(報知)
旦那さんが鹿島の大ファンとのこと。国立開催だったからこそ来られた感じですかね。この試合を観て「次はカシマに!」って思ってくれたら嬉しい。
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) May 17, 2023
◆柳原可奈子、家族でサッカー観戦!脳性まひの3歳長女も「お座りして観戦」フォロワー20万人突破に感謝(報知) https://t.co/oYXuf6qacC pic.twitter.com/41T3BYU6jm
◆内田篤人「今の子供たちの夢、目標であり続けるリーグであってほしい」。鹿島で3冠、ACL制覇。Jリーグ30周年ベストイレブン受賞(サカノワ)

昨日行われたJリーグ30周年記念のイベントにて「J30ベストアウォーズ」のベストイレブンに内田篤人が選出されました👏投票頂いた皆さまありがとうございました!!#j30アウォーズ #ベストイレブン#鹿島アントラーズ pic.twitter.com/nddZbKEvIM
— 内田篤人official (@AUchidaOfficial) May 16, 2023
◆内田篤人「今の子供たちの夢、目標であり続けるリーグであってほしい」。鹿島で3冠、ACL制覇。Jリーグ30周年ベストイレブン受賞(サカノワ)
篤人『選んでいただき、ありがとうございます』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) May 17, 2023
「内田は鹿島で2009年に3冠を達成し〜」
…09年と言ったら"3連覇"の印象。
◆ #内田篤人「今の子供たちの夢、目標であり続けるリーグであってほしい」。鹿島で3冠、ACL制覇。Jリーグ30周年ベストイレブン受賞(サカノワ) https://t.co/Fb0KvoV0tw pic.twitter.com/EakTnjGtY5
◆鹿島アントラーズの「潜り込む」勝ち方とは? 名古屋グランパスを追い込んだ策略【Jの十字架】(フットボールチャンネル)

図1:2023年J1第12節までの十字架(縦軸=パス成功数×横軸=ボール支配率)

◆鹿島アントラーズの「潜り込む」勝ち方とは? 名古屋グランパスを追い込んだ策略【Jの十字架】(フットボールチャンネル)
「縦パスを横パス、バックパスにさせ、パス成功数359本、ボール支配率57%の数字を“出させた”。岩政監督にしてみればまさにしてやったりだろう」
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) May 16, 2023
◆鹿島アントラーズの「潜り込む」勝ち方とは? 名古屋グランパスを追い込んだ策略【Jの十字架】(フットボールチャンネル) https://t.co/yIMn5mUSgd pic.twitter.com/GkUj9kRFmz
◆“6試合5ゴール”と得点量産で鹿島を15→5位へ 絶好調のエースストライカーがチームを上位へ引き上げる(theWORLD)

◆“6試合5ゴール”と得点量産で鹿島を15→5位へ 絶好調のエースストライカーがチームを上位へ引き上げる(theWORLD)

「2018年のキャリアハイである32試合11得点を超える成績に期待」
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) May 16, 2023
リーグ戦13試合(1/3強)で7点だから、このペースなら20点前後まで行く計算。
◆“6試合5ゴール”と得点量産で鹿島を15→5位へ 絶好調のエースストライカーがチームを上位へ引き上げる(theWORLD) https://t.co/wDyycVx2ft #鈴木優磨 pic.twitter.com/qDNAIr3FfL
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 5
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 8
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 35
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 54
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 75
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 81
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 90
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)