
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年5月21日木曜日
◆【鹿島】内田篤人が明かした小笠原満男の「タイガーウッズ伝説」(サカノワ)

#3「バッサリいきます!内田篤人のチームメート一言斬り!」(stand.fm)
音声配信アプリ『stand.fm』の公式チャンネル、好評を博した一言斬りの最終回で。
鹿島アントラーズのDF内田篤人が5月19日、音声配信アプリ「stand.fm(スタンドエフエム)」に立ち上げた『鹿島アントラーズ公式チャンネル』のコンテンツ「バッサリいきます!内田篤人のチームメート一言斬り!」の第3回を配信し、チームメイトだったOBのレジェンドたちについて敬意を表しつつ斬っていった。
内田らしい視点とユーモアで、新井場徹、本山雅志、岩政大樹、柳沢敦、マルキーニョスら鹿島の歴史を築いてきた選手たちに「ニックネーム」がつけられ、知られざるエピソードについて語られている。
そのなかで、内田が小笠原満男について、衝撃のエピソードを明かしている。
番組の司会進行を務めた中田クラブ・リレーションズ・オフィサー(C.R.O)によると、現在クラブのテクニカル・アドバイザーを務める小笠原氏は「高校生(鹿島ユースの選手)に、とてもしっかり教えている。成長しているよ」と報告、現役時代以上に真っ黒に日焼けをしているという。
内田はそんな小笠原氏を「タイガー・ウッズ」と命名。その理由を次のように語った。
内田の結婚式でのことだった。小笠原が出した祝儀袋を見て驚いた。その自身の名前を記す表書きに「タイガーウッズ」と書いてきたというのだ。
まさかの悪ふざけだが、そこは内田だ。すると、新郎は席次カードにも「タイガーウッズ」と書いて、小笠原を迎えたそうだ。
「ちょうどゴルフが流行っていた時でしたね。満男さん上手いんですよ」
内田はそのように大先輩の“伝説”を明かした。
他にも大先輩たちのピッチ内外での知られざる表情、内田が受けた影響についても語られている。
「stand.fm」はどこにいても気軽に収録できて、すぐコンテンツを配信できる音声配信アプリ。鹿島は同公式チャンネルで、内田をはじめとした現役選手やスタッフ、時々OBも加わり、様々な番組を配信していく。選手たちによる“ゆるーい”テーマからビジネスの話題まで、プロサッカークラブならではのラインナップを予定。今後は試合やイベントに合わせたライブ配信も検討し、アプリ内のレターから質問も受け付けている。
今後、改めて内田が登場する予定ということだ。次回は土居聖真がパーソナリティを務める。
[文:サカノワ編集グループ]
|
◆【鹿島】内田篤人が明かした小笠原満男の「タイガーウッズ伝説」(サカノワ)

◆オードリー若林、唯一ブチギレた後輩を明かす 「キャバクラで珍しく怒った」(しらべぇ)

オードリーとオールナイトニッポン 最高にトゥースな武道館編 [ オードリー ]
19日深夜放送『あちこちオードリー ~春日の店あいてますよ~』(テレビ東京系)で、オードリー・若林正恭が「唯一ブチギレた後輩」について熱弁した。
◼後輩にキレた過去
後輩からの質問に答えるコーナーで、納言・薄幸から「芸人になってから一度も先輩から説教されたことがない。オードリーのお2人が後輩に一番説教したのはどんなときですか?」との質問が届く。
これに若林は「先輩にキャバクラに連れて行ってもらったとき、後輩にキレたことがあった」と思い出す。
◼若林が嫌いなタイプ
キャバクラで「珍しく後輩に怒った」という若林。後輩がキャバクラ嬢にスマホでグロ動画を無理やり観せて楽しんでいる姿を見た若林は、「めちゃめちゃキレた」と振り返る。
キレた理由として「人を脅かすだけの人が嫌い」だと若林は主張。また、マジシャンに転向した元芸人が目の前でトランプを発火させて若林を驚かせてきたため「マジでムカついた。『そういうとこあったぞ』って心のなかで説教した」とも明かした。
◼春日は怒らない
後輩への怒りを滲ませた若林に対して、春日俊彰は「(後輩にキレたことは)ないね」と断言。マネージャーなどにもキレないと主張すると、若林は自身がマネージャーにキレた経験を語りだす。
マネージャーが本番前にJリーグ・鹿島アントラーズの試合を観戦して大騒ぎしていたため若林は激怒。ただ、怒りなれていないため「(ウッチャンナンチャンの)内村さんの楽屋でも鹿島戦を観るのか」と少し論点のずれた詰め寄りかたをしてしまったと笑った。
|
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 6
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 17
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 32
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 40
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 49
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 53
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 76
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 84
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 88
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 93
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)