
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年6月9日木曜日
◆鹿島、11日に“声出し応援試合” FW鈴木優磨「選手にとって力になる」…コロナ禍後国内プロスポーツ初(報知)

◆鹿島、11日に“声出し応援試合” FW鈴木優磨「選手にとって力になる」…コロナ禍後国内プロスポーツ初(報知)

『鹿島の応援は選手にとって力になるし、アウェーチームにとっては嫌だと思う。点差的に負けているが、僕たちにも全然チャンスはあるんじゃないかなと思っている』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) June 9, 2022
◆鹿島、11日に“声出し応援試合” #鈴木優磨「選手にとって力になる」…コロナ禍後国内プロスポーツ初(報知) https://t.co/FpAuZbTiCs pic.twitter.com/S6oiNoTCwm
◆フィールド唯一の2試合出番なし…ガーナ戦で爆発したいFW上田綺世「得点を意識しなければ僕は勝てない」(ゲキサカ)

◆フィールド唯一の2試合出番なし…ガーナ戦で爆発したいFW #上田綺世「得点を意識しなければ僕は勝てない」(ゲキサカ)

『スピードのある選手が多い中でタッパのある選手が少ない。そこは僕が武器として出せたらと思う』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) June 9, 2022
◆フィールド唯一の2試合出番なし…ガーナ戦で爆発したいFW #上田綺世「得点を意識しなければ僕は勝てない」(ゲキサカ) https://t.co/qR9wwgRbbf pic.twitter.com/8SOvzJ5X7Q
◆【日本代表】上田綺世出番なしも淡々「必要な選手が出るのは当たり前。そこに至らなかっただけ」(ニッカン)

◆【日本代表】上田綺世出番なしも淡々「必要な選手が出るのは当たり前。そこに至らなかっただけ」(ニッカン)

『自分に与えられたチャンスの中でチームのために貢献すること。自分がいつチャンスをもらえても、いいパフォーマンスが出来る準備を常に意識しています』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) June 9, 2022
◆【日本代表】 #上田綺世 出番なしも淡々「必要な選手が出るのは当たり前。そこに至らなかっただけ」(ニッカン) https://t.co/Ue3ZZtferp pic.twitter.com/j10TcMMyqO
◆鹿島FW鈴木優磨が声出し応援を歓迎「鹿島の応援は選手たちの力になる」11日ルヴァン杯で段階的導入(スポニチ)

◆鹿島FW鈴木優磨が声出し応援を歓迎「鹿島の応援は選手たちの力になる」11日ルヴァン杯で段階的導入(スポニチ)

◆内田篤人、野沢拓也、曽ケ端準が「アントラーズ功労賞」に認定「これからも鹿島を支えてください!」とファン歓喜(サッカーダイジェスト)

2020年に現役引退した曽ケ端準GKアシスタントコーチ、野沢拓也氏、内田篤人氏へのアントラーズ功労賞認定が決まりました。#antlers #kashima #鹿島アントラーズ
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) June 9, 2022
認定者の記念品は、カシマサッカーミュージアム内のメインスペースに展示されます!
詳細はこちら:https://t.co/Vjwop2KKvG pic.twitter.com/AIreQDG1XV
誰か教えて。なぜいただけないのかを。 https://t.co/TnGOFKMHTs
— 岩政大樹 (@_PITCHLEVEL) June 9, 2022
◆内田篤人、野沢拓也、曽ケ端準が「アントラーズ功労賞」に認定「これからも鹿島を支えてください!」とファン歓喜(サッカーダイジェスト)

#岩政大樹 『誰か教えて。なぜいただけないのかを。』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) June 9, 2022
◆ #内田篤人、 #野沢拓也、 #曽ケ端準 が「 #アントラーズ功労賞 」に認定「これからも鹿島を支えてください!」とファン歓喜(サッカーダイジェスト) https://t.co/17allmsSCR pic.twitter.com/DgyPpfWftU
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 13
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 17
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 37
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 41
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 43
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 48
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 66
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 85
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 89
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 95
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)