
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年4月29日金曜日
◆【鹿島】GKクォン・スンテ、C大阪戦のGKキム・ジンヒョンの外国籍最多出場記録に敬意(ニッカン)

記録対決で、どちらに軍配が上がるか-。鹿島アントラーズは29日、ヨドコウ桜スタジアムでセレッソ大阪とリーグ戦を戦う。Jリーグ発足以降、J1で闘い続けた鹿島は、同試合がJ1通算1000試合目に当たる。対するC大阪は、GKキム・ジンヒョンが鹿島戦に出場すればJ1通算333試合で、かつてヴィッセル神戸などに在籍したブラジル人FWマルキーニョスの持つ、外国籍選手最多出場記録に並ぶことになる。
この一戦を前にした28日、鹿島のGKクォン・スンテ(37)がオンライン取材に応じた。クラブの1000試合目を迎えることに「歴史的な試合を迎えられることは光栄だが、かといってリーグ戦の1試合。1000試合目を勝って終わりたい」と、節目の試合を白星で飾る意欲を見せた。
また、同じ韓国人GKとして、記録を打ち立てるキム・ジンヒョンに「率直にすごいと思っている。僕も助っ人として日本でプレーしているが、助っ人が海外で300試合以上出るのはすごいこと。まずは、おめでとうと伝えたい。お互いにけがせずに、もっと長い選手生活をしてほしいと思っている」と敬意を表した。記録も注目だが、鹿島は勝てば首位に立つ一戦。鹿島の守護神は無失点へのこだわりを口にし「大事なアウェーの試合になる。この試合に勝つために、みんなでいい準備をしている。勝ちます」と言い切った。
◆【鹿島】GKクォン・スンテ、C大阪戦のGKキム・ジンヒョンの外国籍最多出場記録に敬意(ニッカン)
『まずはおめでとうと伝えたい。お互いにけがせずに、もっと長い選手生活をしてほしいと思っている』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) April 28, 2022
ジンヒョン選手、今日333試合目
鹿島、今日1000試合目
そして555勝目を
◆【鹿島】GKクォン・スンテ、C大阪戦のGKキム・ジンヒョンの外国籍最多出場記録に敬意(ニッカン) https://t.co/h7vaJvWSxh pic.twitter.com/5XvcT2reIY
◆【鹿島】リーグ戦3試合ぶりの勝利を目指し、敵地でのC大阪戦へ。レネ・ヴァイラー監督「注意力を欠かさずにプレーすることが重要」(サッカーマガジン)

4月27日、鹿島アントラーズのレネ・ヴァイラー監督が練習後のオンライン取材に応じた。チームはJ1リーグ戦2試合で白星から遠ざかっているものの、23日のルヴァンカップ第5節大分トリニータ戦で快勝。勢いをそのままに、29日に敵地でのJ1第10節セレッソ大阪戦に臨む。
「セレッソには危険な選手が多くいる」
4月23日に行なわれたルヴァンカップ・グループステージ第5節大分戦では樋口雄太、鈴木優磨、アルトゥール・カイキがゴールを奪い、ホームで3-0と快勝した。J1リーグ戦では直近の2試合で勝利を挙げられていないが、対照的にルヴァンカップでは連勝してグループステージ突破を決めた。
「結果が出たことを非常にうれしく思っています。そして、3点を取れたことも喜ばしい。スタジアムに来ているサポーターのみなさんもそういう場面を多く見たいでしょうし、監督としてもそうです。(大分戦は)とてもよかったと考えています」
レネ・ヴァイラー監督はそのように大分戦を振り返る。いい流れのまま、次はアウェーでのJ1第10節セレッソ大阪戦を戦う。リーグ戦でのクラブ通算1000試合目となる一戦でもあるだけに、是が非でも勝利を収めたいところだ。
「セレッソには危険な選手が多くいるので、我々は自分たちのサッカーをやること、自分たちの注意力を欠かさずにプレーしていくことが重要だと思っています」
大阪の地で、リーグ戦3試合ぶりの勝ち点3獲得を目指す。
◆【鹿島】リーグ戦3試合ぶりの勝利を目指し、敵地でのC大阪戦へ。レネ・ヴァイラー監督「注意力を欠かさずにプレーすることが重要」(サッカーマガジン)

「リーグ戦でのクラブ通算1000試合目となる一戦でもあるだけに、是が非でも勝利を収めたいところ」
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) April 28, 2022
◆【鹿島】リーグ戦3試合ぶりの勝利を目指し、敵地でのC大阪戦へ。レネ・ヴァイラー監督「注意力を欠かさずにプレーすることが重要」(サッカーマガジン) https://t.co/SldPGUF1wI pic.twitter.com/KO3axd1Rte
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆タイ代表の石井正忠監督、現地サントリーBOSSのCMに起用される(Qoly)2025-03-15
- 16
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 34
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 38
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 45
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 49
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 85
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 88
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)