
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年7月7日月曜日
◆山形8位ターン 中島先制、宮阪決勝(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140706-1329656.html
<J2:東京V1-2山形>◇第21節◇5日◇味スタ
山形は東京Vを下し、リーグ前半戦を8勝7分け6敗の勝ち点31で折り返した。先制直後に追いつかれたが、前半38分、MF宮阪政樹(24)のミドルシュートで勝ち越した。今季初の1桁順位になる8位に浮上し、後半戦に弾みをつけた。
山形が1巡目最終戦をアウェー白星で締めた。開始5分、宮阪の直接FKが右ポストを直撃。跳ね返りを1トップ中島が押し込み、先制した。2分後に同点に追いつかれたが、気持ちは切れなかった。前半38分、右クロスのこぼれ球にMF秋葉が反応。ゴール正面でパスを受けた宮阪が豪快なミドルシュートを決めた。今季5点目を挙げた宮阪は「打つと思わなかったと思う。味方も相手もだませた。両親も来ていて支えてくれた人の前でいいプレーができた」と振り返った。
ベンチ入り18人の平均年齢で3歳以上若い相手を運動量で圧倒した。得失点は昨年同時期の42得点28失点に対して26得点17失点。得点力に課題は残すが、攻守のバランスは向上した。天皇杯2回戦(13日、アウェー熊本戦)を挟み、後半戦開始は20日、ホームで北九州を迎え撃つ。石崎監督は「後半はもっといいゲーム内容で結果を出していきたい」と今季初連勝からの巻き返しを誓った。
◆ケルンが背番号発表…新加入の大迫は13に決定、長澤は25のまま(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20140706/209465.html?view=more
ケルンでチームメートとしてプレーする大迫勇也(左)と長澤和輝(右) [写真]=Bongarts/Getty Images
日本代表FW大迫勇也とMF長澤和輝のケルンは5日、2014-2015シーズンの背番号リストを発表した。
1860ミュンヘンからの移籍加入が6月5日に発表された大迫は「13」に決定。昨年12月に加入が発表され、2013-2014シーズンはブンデスリーガ2部で10試合に出場した長澤は、変わらず「25」となっている。
大迫は1990年生まれの24歳。2009年に鹿児島城西高校から鹿島に入団した。2013年にはJ1で19得点を挙げ、今年1月から1860ミュンヘンに所属。ブンデスリーガ2部で15試合に出場して6得点を挙げた。1860ミュンヘンはリーグ戦を7位で終え、1部昇格は果たせなかった。また、大迫は日本代表としても国際Aマッチ7試合に出場して3得点を記録。ブラジル・ワールドカップに出場する代表メンバーに選出され、2試合に先発出場した。
1991年生まれ、22歳の長澤は専修大学出身。昨年12月22日にケルンへ加入した。リーグ戦10試合に出場し、1アシストを記録。3シーズンぶりとなるケルンの1部昇格と、2部優勝に貢献した。2018年6月30日までの契約延長が、5月21日に発表されている。
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 5
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 39
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 45
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 70
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 82
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 83
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)