
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年8月22日木曜日
◆内田フル出場シャルケ、CL本戦へ痛恨ドロー…ホームで追いつかれる(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/world/cl/20130822/130376.html
チャンピオンズリーグの本戦出場権を懸けたプレーオフのファーストレグが21日に行われ、日本代表DF内田篤人が所属するドイツのシャルケとギリシャのPAOKが対戦。内田は先発出場した。
ホーム戦に臨んだシャルケは、序盤からボールを保持して攻め込む展開を見せた。押し込みながらも決定機をつかめずにいたが、32分に先制点を奪う。左サイドからゴール前にボールを送ると、中央で混戦が発生。アダム・サライが粘って右サイドにパスを供給すると、ペナルティエリア内でジェフェルソン・ファルファンが左足でのダイレクトシュートを沈めた。
シャルケは均衡を破ると、36分にCKの流れからゴール前でサライがシュートを放ったが、GKの正面を突いた。一方、39分にはセットプレーからPAOKに決定的なシュートを打たれたが、ゴール寸前でクリスティアン・フクスがスライディングでクリア。前半を1点差のまま折り返した。
後半に入ると、2点目を狙い69分にクリスティアン・クレメンスを投入。ところが、押し込みながら追加点を奪えずにいると、73分にPAOKに同点ゴールを許してしまう。右サイドでミロスラフ・ストフにカットインを許すと、ミドルシュートでゴールネットを揺らされた。
追いつかれたシャルケは、77分にレオン・ゴレツカをピッチに送り出して勝ち越しを狙った。80分にはオーバーラップしたベネディクト・ヘヴェデスがGKとの一対一の絶好機を得たが、相手の好セーブに防がれてしまった。
シャルケは負傷したファルファンに代え、87分にテーム・プッキを投入。終始押し込んだが、最後まで2点目を奪えずにタイムアップを迎えた。ホームで追いつかれ、1-1のドローでファーストレグを終えた。内田はフル出場している。
なお、セカンドレグは、27日にPAOKのホームで開催される。
◆Jリーグ募金、銚子市に照明6台寄贈(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20130821-1176604.html
Jリーグは21日、現在J開催スタジアムなどで実施している「Jリーグ TEAM AS ONE募金」で、千葉県銚子市にグラウンド用照明を6台寄贈することを決めた。
既に被災地沿岸部などを対象にこれまで96台を寄贈している。寄贈式は、24日の鹿島-横浜戦(カシマ)の前に行われる。
◆Jリーグから銚子市への簡易照明の贈呈式の実施について(オフィシャル)
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/37314
このたび、Jリーグ開催スタジアム等において実施している「Jリーグ TEAM AS ONE募金」の使途として、鹿島アントラーズとフレンドリータウン協定を結んでいる千葉県銚子市に対し、グラウンド用簡易照明が寄贈されることになり、8月24日(土)のJ1リーグ戦 第22節 鹿島アントラーズvs横浜F・マリノスにて開催される「フレンドリータウンデイズ銚子の日」において贈呈式を実施することとなりましたので、お知らせいたします。
■経緯
鹿島アントラーズとフレンドリータウン協定を結んでいる銚子市の「銚子市野球場」の照明設備が、東日本大震災の影響で損傷および劣化が進み、今年4月、照明塔から複数の電球が落下しました。これを受け、銚子市においては、利用者の安全性を考慮し、照明電球の撤去をしましたが、新たな照明塔の設置などの目途が立っておらず、同施設で実施している市民スポーツへ大きな影響が及ぶこととなりました。
これまで同様、誰もがスポーツを楽しめる環境を維持するため、同野球場でクリニックを開催している鹿島アントラーズがJリーグへ相談を持ちかけたことで、今回の寄贈が実現しました。
■贈呈式概要
【日 時】
2013年8月24日(土)18:00~18:15
【場 所】
県立カシマサッカースタジアム
メインスタンド1階コンコース中央イベントステージ
【出席者】
公益社団法人 日本プロサッカーリーグ 専務理事 中野 幸夫
銚子市長 越川 信一
【寄贈物】
バッテリー式投光器 6台(型式:Vライト BL-11000)
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 10
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 11
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 22
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 27
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 44
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 53
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 55
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 59
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 65
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 68
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 69
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 70
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 71
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 84
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 98
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)