
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年9月1日日曜日
◆J1鹿島、精力的に走り込み 台風10号で京都戦中止 負傷の知念も順調に回復(茨城新聞)

この日はボールをほぼ使わず、走り込みを重点的に行った。選手たちは設定された時間内にピッチを往復するメニューを精力的にこなし、体を追い込んだ。ふくらはぎの負傷により、17日の浦和戦から欠場していたMF知念も全メニューを消化し、順調な回復ぶりを示した。
全文はこちらから
◆J1鹿島、精力的に走り込み 台風10号で京都戦中止 負傷の知念も順調に回復(茨城新聞)
J1鹿島は31日、同日予定されていた敵地での京都戦が台風10号の影響で中止となったため、茨城県鹿嶋市のクラブハウスグラウンドで練習を行った。3日間のオフ直前ということもあり、選手たちはきつめのランメニューで約1時間みっちりと汗を流した。
この日はボールをほぼ使わず、走り込みを重点的に行った。選手たちは設定された時間内にピッチを往復するメニューを精力的にこなし、体を追い込んだ。ふくらはぎの負傷により、17日の浦和戦から欠場していたMF知念も全メニューを消化し、順調な回復ぶりを示した。
リーグ戦は残り10試合となり、佳境に差し掛かってくる。8年ぶりの優勝を狙える位置につけていることを踏まえ、知念は「シーズン終盤に波を持っていけるチームがやっぱり強い」と強調。その上で、「目の前の1試合にどれだけ全力をぶつけられるかが重要になる」と今後の戦いを見据えた。

◆[プレミアリーグEAST]鹿島ユースが暫定首位に浮上…柏U-18から逃げ切って勝ち点3獲得:第12節(ゲキサカ)

18分にFW吉田湊海の得点で鹿島ユースが追い付くと、後半9分に吉田、22分にFW長疾風が加点して逆転に成功する。柏U-18の反撃を45+1分のMF徳田波音の1点に抑えた鹿島ユースが3-2の勝利を収め、暫定首位に浮上した
全文はこちらから
◆[プレミアリーグEAST]鹿島ユースが暫定首位に浮上…柏U-18から逃げ切って勝ち点3獲得:第12節(ゲキサカ)
【#高円宮U18 プレミアリーグ 2024 EAST】#antlers
— 鹿島アントラーズアカデミー (@antlers_academy) August 31, 2024
第12節 8/31(土)11:00
vs柏レイソルU-18
3-2(1-1、2-1)
得点:40吉田湊海×2、11長疾風
本日は激しい雨の中、力強い後押しをありがとうございました!
次は9/8(日)アウェイ市立船橋高校戦です。
また熱い応援をよろしくお願いします! pic.twitter.com/ZEKphxXYVf
プレミア再開戦は3-2で勝利!不安定な天候の中、ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!
— 内藤悠史|鹿島アントラーズ (@NaitoYushi) August 31, 2024
これで #鹿島アントラーズユース は12試合を終えて勝ち点23、暫定首位に立ちました(2〜4位が1試合未消化ですが)
アカデミー生と選手たちのオブラディを上から。応援お疲れさまでした!#antlers https://t.co/kjJWne7UZ5 pic.twitter.com/vX4AIv0ZP5
高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 EASTは31日に第12節1日目を行った。
この日は鹿島アントラーズユースと柏レイソルU-18による一戦が開催され、前半9分にMF加茂結斗がネットを揺らして柏U-18が先制。しかし、18分にFW吉田湊海の得点で鹿島ユースが追い付くと、後半9分に吉田、22分にFW長疾風が加点して逆転に成功する。柏U-18の反撃を45+1分のMF徳田波音の1点に抑えた鹿島ユースが3-2の勝利を収め、暫定首位に浮上した。
なお、翌1日には2試合が開催予定となっている。
【第12節】
(8月31日)
[茨城県立カシマサッカースタジアム]
鹿島ユース 3-2 柏U-18
[鹿]吉田湊海2(18分、54分)、長疾風(67分)
[柏]加茂結斗(9分)、徳田波音(90+1分)
(9月1日)
[尚志高校第3グラウンド(人工芝)]
尚志 9:30 流経大柏
[青森山田高校グラウンド(人工芝)]
青森山田 11:00 市立船橋
(未定)
FC東京U-18 vs 前橋育英
昌平 vs 横浜FCユース
大宮U18 vs 川崎F U-18
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 10
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 11
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 22
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 27
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 44
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 53
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 55
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 59
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 65
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 68
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 69
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 70
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 71
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 84
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 98
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)