
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年2月19日木曜日
◆仙台期待のルーキー西村 柳沢先輩超える(ニッカン)
仙台のルーキーFW西村拓真(18)が、今日18日の広島との練習試合で“プロ初”ゴールを狙う。富山第一高で日本一に貢献し、昨年引退した元日本代表FW柳沢敦氏(37)の後継者として期待されるストライカー。第3次宮崎キャンプ3日目の17日も、実戦形式の練習で強烈なシュートを放つなど存在感を示した。
母校の、チームの大先輩に追いつき、追い越す! 13年に富山第一高を日本一へ導いたストライカーが、J1の舞台に燃えている。初めてのプロキャンプでは抜群のシュート力を武器に、レギュラー入りへ猛練習に励んでいる。将来は「日本代表になってW杯で優勝することと、スペインやイングランドのビッグクラブでやりたい」と夢は大きい。
背番号「30」。高校の先輩でもある柳沢氏が、仙台入団時につけていた番号だ。昨季で引退したスター選手の後継者として期待される18歳は「やっぱりFWなので10番をつけたいですけど…」。素直な言葉を口にしつつも「(柳沢さんは)偉大な人。自分も期待されているってことですよね」と喜んだ。高3時に仙台の練習に参加した際は、食事にも連れて行ってもらい「一緒に焼き肉を食べて、がんばれよと言ってもらった」。その励ましは今も胸に残る。
まずレギュラー定着へ、今日の広島戦でゴールを決めてアピールする。16日夜には宿舎の風呂場で野沢、村上、六反らの先輩から「お前ならできる。形にこだわらずがむしゃらに行け」とアドバイスを受けたという。「周りを意識しすぎず、自分から攻めて得点を取りたい」。キャンプ中も毎日、居残りシュート練習を欠かさない。「1年目が一番吸収できる。ついて行くだけじゃだめだと思う」と実戦でこれまでの成果を出すつもりだ。
「卒業式に出られなくても、開幕戦には出たい」。今季仙台のFW登録はウイルソン、金園、山本、そして西村の4人のみ。少数精鋭体制の中、全国制覇を経験した若武者がベガルタの点取り屋を目指す。【成田光季】
<西村拓真(にしむら・たくま)アラカルト>
★経歴 1996年(平8)10月22日、愛知・名古屋市生まれ。兄の影響で4歳からサッカーを始める。富山第一高では2年時に全国高校選手権で富山県勢初優勝に貢献。優秀選手に選出された。
★プレースタイル 精度の高いシュート、身体能力が武器。
★性格 ストイック。高校時代は毎朝7時から「1人でひたすらシュート打っていた」。現在も全体練習後、居残りシュート練習は欠かさない。
★家族 両親と姉、兄。
★身長、体重、血液型 178センチ、71キロ、A型。体脂肪7%。
母校の、チームの大先輩に追いつき、追い越す! 13年に富山第一高を日本一へ導いたストライカーが、J1の舞台に燃えている。初めてのプロキャンプでは抜群のシュート力を武器に、レギュラー入りへ猛練習に励んでいる。将来は「日本代表になってW杯で優勝することと、スペインやイングランドのビッグクラブでやりたい」と夢は大きい。
背番号「30」。高校の先輩でもある柳沢氏が、仙台入団時につけていた番号だ。昨季で引退したスター選手の後継者として期待される18歳は「やっぱりFWなので10番をつけたいですけど…」。素直な言葉を口にしつつも「(柳沢さんは)偉大な人。自分も期待されているってことですよね」と喜んだ。高3時に仙台の練習に参加した際は、食事にも連れて行ってもらい「一緒に焼き肉を食べて、がんばれよと言ってもらった」。その励ましは今も胸に残る。
まずレギュラー定着へ、今日の広島戦でゴールを決めてアピールする。16日夜には宿舎の風呂場で野沢、村上、六反らの先輩から「お前ならできる。形にこだわらずがむしゃらに行け」とアドバイスを受けたという。「周りを意識しすぎず、自分から攻めて得点を取りたい」。キャンプ中も毎日、居残りシュート練習を欠かさない。「1年目が一番吸収できる。ついて行くだけじゃだめだと思う」と実戦でこれまでの成果を出すつもりだ。
「卒業式に出られなくても、開幕戦には出たい」。今季仙台のFW登録はウイルソン、金園、山本、そして西村の4人のみ。少数精鋭体制の中、全国制覇を経験した若武者がベガルタの点取り屋を目指す。【成田光季】
<西村拓真(にしむら・たくま)アラカルト>
★経歴 1996年(平8)10月22日、愛知・名古屋市生まれ。兄の影響で4歳からサッカーを始める。富山第一高では2年時に全国高校選手権で富山県勢初優勝に貢献。優秀選手に選出された。
★プレースタイル 精度の高いシュート、身体能力が武器。
★性格 ストイック。高校時代は毎朝7時から「1人でひたすらシュート打っていた」。現在も全体練習後、居残りシュート練習は欠かさない。
★家族 両親と姉、兄。
★身長、体重、血液型 178センチ、71キロ、A型。体脂肪7%。
◆元代表の新戦力奮闘!岩政バック統率、加地は決定機演出(スポニチ)
練習試合 岡山1―2C大阪 (2月18日 生目の杜運動公園)

J2岡山がJ2C大阪との練習試合で新加入の元日本代表コンビがスタメンとして初のそろい踏み。
3バックの中央に入った岩政が最終ラインを統率すれば右ウイングバックの加地は攻撃参加で2度の決定機を演出。1―2で敗れたものの「収穫が多い」と岩政は語った。チームは仕上がっており、加地は「J1(昇格)に向けて一戦必勝で頑張りたい」と語った。
3バックの中央に入った岩政が最終ラインを統率すれば右ウイングバックの加地は攻撃参加で2度の決定機を演出。1―2で敗れたものの「収穫が多い」と岩政は語った。チームは仕上がっており、加地は「J1(昇格)に向けて一戦必勝で頑張りたい」と語った。
◆高崎 先発奪取を猛アピール!好調維持、ACL初戦も任せろ(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/02/19/kiji/K20150219009832840.html
鹿島は流通経大と変則的(45分2本、30分)な練習試合を行い、J2徳島から加入したFW高崎が先発奪取へアピールした。
MF柴崎やDF昌子ら主力をそろえた1本目に出場し、MF土居の先制点をアシスト。14日のプレシーズンマッチ水戸戦でも得点を挙げており、好調を印象付けた。
25日にはACL初戦が控え、昨季王者のウェスタン・シドニー(オーストラリア)と対戦。「海外選手はデカくて強い。自分もそういうところで勝負しているので、起点になれるように頑張りたい」と息巻いた。
MF柴崎やDF昌子ら主力をそろえた1本目に出場し、MF土居の先制点をアシスト。14日のプレシーズンマッチ水戸戦でも得点を挙げており、好調を印象付けた。
25日にはACL初戦が控え、昨季王者のウェスタン・シドニー(オーストラリア)と対戦。「海外選手はデカくて強い。自分もそういうところで勝負しているので、起点になれるように頑張りたい」と息巻いた。
◆鹿島、ACL前最後の実戦 高崎、流れつくる(茨城新聞)
J1鹿島は18日、クラブハウスグラウンドで関東大学リーグ1部の流通経大と練習試合を行った。アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)開幕を25日に控え、最後の対外試合で新加入の高崎、金崎を主力組でテストした。
高崎はワントップに入り「シンプルなプレーで攻撃がスムーズになるよう意識した」と開始早々、左サイドから中央へのグラウンダーのパスで土居の先制点をアシスト。長身を生かしたポストプレーなどで攻撃のリズムをつくった。プレシーズンマッチでは2試合連続でゴールを決めており、すっかりチーム戦術になじんだようだ。
10日に加入したばかりの金崎は左の攻撃的MFでプレー。得点は奪えなかったが、積極的にゴールを狙った。加入後初の対外試合を終え、「まだ全然駄目。周りと(連係を)合わせながら調整していきたい」と話した。
試合はトニーニョ・セレーゾ監督が試合を止めながら、セットプレーの確認をしつつ進められ、計120分実施。鹿島が4-1で勝利した。鹿島は赤崎が2ゴールしたほか土居、中村が1得点ずつ挙げた。(藤崎徹)
高崎はワントップに入り「シンプルなプレーで攻撃がスムーズになるよう意識した」と開始早々、左サイドから中央へのグラウンダーのパスで土居の先制点をアシスト。長身を生かしたポストプレーなどで攻撃のリズムをつくった。プレシーズンマッチでは2試合連続でゴールを決めており、すっかりチーム戦術になじんだようだ。
10日に加入したばかりの金崎は左の攻撃的MFでプレー。得点は奪えなかったが、積極的にゴールを狙った。加入後初の対外試合を終え、「まだ全然駄目。周りと(連係を)合わせながら調整していきたい」と話した。
試合はトニーニョ・セレーゾ監督が試合を止めながら、セットプレーの確認をしつつ進められ、計120分実施。鹿島が4-1で勝利した。鹿島は赤崎が2ゴールしたほか土居、中村が1得点ずつ挙げた。(藤崎徹)
◆鹿島が公式SNSをスタート「アントラーズの魅力と情報を順次配信」(サッカーキング)
公式SNSの運用開始を発表した鹿島アントラーズ [写真]=Getty Images
18日、鹿島アントラーズは翌19日からクラブ公式ツイッターおよびフェイスブックの運用を開始すると発表した。
今後は、これらのソーシャルメディアを活用し、「オフィシャルサイトではお伝えしきれないアントラーズの魅力と情報を順次配信してまいります。またファンやサポーターの皆さまがコミュニケーションを深める場としてもご活用いただけるよう取り組んでまいります」とコメントしている。
ツイッター、フェイスブックともに日本語版と英語版を設置。アカウントは以下のとおり。
■公式ツイッター(日本語版):@atlrs_official
■公式ツイッター(英語版):@atlrs_english
■公式フェイスブック(日本語版):https://www.facebook.com/official.KashimaAntlersFC
■公式フェイスブック(英語版):https://www.facebook.com/official.KashimaAntlersFC.global
今後は、これらのソーシャルメディアを活用し、「オフィシャルサイトではお伝えしきれないアントラーズの魅力と情報を順次配信してまいります。またファンやサポーターの皆さまがコミュニケーションを深める場としてもご活用いただけるよう取り組んでまいります」とコメントしている。
ツイッター、フェイスブックともに日本語版と英語版を設置。アカウントは以下のとおり。
■公式ツイッター(日本語版):@atlrs_official
■公式ツイッター(英語版):@atlrs_english
■公式フェイスブック(日本語版):https://www.facebook.com/official.KashimaAntlersFC
■公式フェイスブック(英語版):https://www.facebook.com/official.KashimaAntlersFC.global
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 3
◆鹿島“常勝軍団”再建へ! 来季新監督に川崎F退任の鬼木氏が決定的(スポニチ)2024-11-11
- 9
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 14
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 16
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 24
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 51
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 52
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 56
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 57
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 64
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 67
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 70
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 83
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 87
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 93
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)