
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年12月24日日曜日
◆名古屋グランパス、来季開幕戦は「オリジナル10」同士の鹿島アントラーズをホームに迎える(中スポ)

Jリーグは23日、開幕戦の対戦カードを発表した。16年ぶりのJ1復帰を果たす東京ヴェルディは、ホームに同じくオリジナル10の横浜F・マリノスを迎えることとなった。
両チームは、1993年のJリーグ最初の1戦と同じカード。このときは、横浜マリノスが2―1でヴェルディ川崎を下している。また、オリジナル10同士の対戦として、名古屋グランパスがホームに鹿島、サンフレッチェ広島がホームに浦和を迎える。
対戦カードは以下の通り(左がホーム)。
柏―京都
東京V―横浜M
町田―G大阪
湘南―川崎
磐田―神戸
名古屋―鹿島
C大阪―FC東京
広島―浦和
福岡―札幌
鳥栖―新潟
グランパスは来季開幕戦で鹿島と対戦する。鹿島とは1993年のJリーグ発足時からある「オリジナル10」同士。カシマで行われた同年5月16日の開幕戦はジーコにハットトリックを許すなど0―5の大敗を喫した。30年後の23年5月14日にはリーグ30周年記念試合として国立競技場で対戦したが、0―2で敗れた。
だが、8月の豊田スタジアムでのホーム戦は1―0で勝利。9月にはルヴァン杯準々決勝でも激突し、2試合合計同点で延長戦に突入。延長後半14分にMF吉田温紀が決勝点を挙げグランパスが勝ち上がった。
◆名古屋グランパス、来季開幕戦は「オリジナル10」同士の鹿島アントラーズをホームに迎える(中スポ)
「鹿島とは1993年のJリーグ発足時からある"オリジナル10"同士。カシマで行われた同年5月16日の開幕戦はジーコにハットトリックを許すなど0―5の大敗を喫した」
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) December 24, 2023
◆名古屋グランパス、来季開幕戦は「オリジナル10」同士の鹿島アントラーズをホームに迎える(中スポ) https://t.co/7rv2eyCP5a pic.twitter.com/G8QmHK2CkJ
◆FC東京が鹿島・荒木遼太郎を期限付き移籍で獲得 パリ五輪世代アタッカーに川崎、C大阪など6クラブ以上が争奪戦(報知)

FC東京が、鹿島のMF荒木遼太郎(21)を期限付き移籍で獲得することが23日、分かった。近日中にも正式発表される見通し。
パリ五輪世代アタッカーを巡って、川崎、C大阪などJ1、J2の6クラブ以上による争奪戦となっていたが、11位からの巻き返しを図るFC東京が新天地に決定した。荒木は21年に10得点を挙げてJ1のベストヤングプレーヤー賞に輝いたが、その後、負傷などもあり、今季は13試合で0得点。新たな環境で再出発を図る。
◆FC東京が鹿島・荒木遼太郎を期限付き移籍で獲得 パリ五輪世代アタッカーに川崎、C大阪など6クラブ以上が争奪戦(報知)

期限付き移籍で良かった。
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) December 23, 2023
川崎じゃなくて良かった。
◆FC東京が鹿島・ #荒木遼太郎 を期限付き移籍で獲得 パリ五輪世代アタッカーに川崎、C大阪など6クラブ以上が争奪戦(報知) https://t.co/jXFmfn8oGJ
※成長して帰って来て欲しい pic.twitter.com/YKjONIBSGb
◆鹿島 ブラジル人FWパレジを獲得 ブラジル2部ビラノバに所属(スポニチ)

鹿島が、ブラジル2部ビラノバに所属するブラジル人FWギリェルメ・パレジ(28)を獲得することが、23日までに分かった。近日中に発表される。
右利きのウインガーで、中央でのプレーも得意とする。今季リーグ戦34試合に出場して6得点6アシストを記録。
鹿島は今季限りでブラジル人MFピトゥカ(31)ら外国籍選手3人が退団していた。
ブラジル2部ヴィラ・ノヴァFCに所属するFWギリェルメ、来年は日本のビッククラブでプレーするとか。
— アルベルト島野 (@Albelt_Shimano) December 16, 2023
28歳のギリェルメは右ウイングを本職としており今季ブラジル2部34試合6ゴール。
移籍先が日本のビッククラブであり右ウイングが必要なJクラブはどこだろうな🤔https://t.co/2Cp6EbVRzJ
ブラジルセリエBで8位だったヴィラ・ノヴァの28歳。
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) December 23, 2023
↓プレイ動画あり
◆鹿島 ブラジル人FWパレジを獲得 ブラジル2部ビラノバに所属(スポニチ) https://t.co/nPNrraDc23 pic.twitter.com/vlrrrn6Vct
◆J2清水 鹿島元U23代表GK沖悠哉を獲得 GK大久保の後釜として(スポニチ)

J2清水が、鹿島の元U―23日本代表GK沖悠哉(24)を獲得することが23日までに分かった。
昇格プレーオフにも出場したベテランGK大久保が今季限りで退団となった中、後釜としてJ1通算59試合出場と若くて経験のある沖に白羽の矢を立てた。
また、今季柏からレンタルで加入したJ2徳島で37試合13得点と飛躍したFW森海渡(23)にもオファー。横浜FCと激しい争奪戦となっている。

「J2清水が、鹿島の元U―23日本代表GK #沖悠哉 (24)を獲得することが23日までに分かった」
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) December 23, 2023
◆J2清水 鹿島元U23代表GK沖悠哉を獲得 GK大久保の後釜として(スポニチ) https://t.co/z0EQ1cvakb pic.twitter.com/YpKcU1ZwM9
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 6
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 17
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 32
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 40
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 49
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 53
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 76
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 84
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 88
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 93
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)