
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年12月20日金曜日
◆元日本代表が衝撃「ドリブル一級品」…突如現れた22歳SB、J1ステップアップで「もっと化ける」【見解】(FOOTBALLZONE)

「鹿島右SBの伝統っていうところも含めて、1年目であれだけ結果を残しているのは凄いです。自分の力でスタメンを勝ち取って、攻撃面のストロングポイントを出していました」
全文はこちらから
◆元日本代表が衝撃「ドリブル一級品」…突如現れた22歳SB、J1ステップアップで「もっと化ける」【見解】(FOOTBALLZONE)
【専門家の目|太田宏介】24年Jリーグから今季ベストSBを選出
左足の鋭いクロスで名を馳せた元日本代表DF太田宏介氏が、2024年シーズンのJリーグ選手の中からベストサイドバック(SB)を選出した。今季J2リーグで活躍していた、元日本代表MF田中隼磨氏の息子の名前も挙がっている。(取材・文=FOOTBALL ZONE編集部・金子拳也)
J1では、鹿島アントラーズのDF濃野公人を絶賛。サガン鳥栖の下部組織出身の22歳は、大津高校、関西学院大学を経て今季より鹿島に加入した。大卒ルーキーながら、右膝外側半月板を損傷で離脱するまでリーグ戦31試合9得点と攻撃的右SBの地位を名門クラブで築いている。
「鹿島右SBの伝統っていうところも含めて、1年目であれだけ結果を残しているのは凄いです。自分の力でスタメンを勝ち取って、攻撃面のストロングポイントを出していました」
プレシーズンの試合で濃野を初めて見たという太田氏。「マッチアップするウイングの選手に対しての寄せのスピード、仕掛けられるのを怖がらない姿勢、間合いを詰めて守備ができる選手で『いいな』と思っていたんです。リーグ戦が始まるとゴールで早速結果も残していました」と衝撃を受けたことを明かした。
◆U―19日本代表 流通経大に5―2勝利…左足で豪快弾のFW徳田誉「練習試合であろうと結果が一番」(報知)

「次、選ばれるためには、ここで結果を出すしかないと意識してやった。練習試合であろうと結果が一番ですし、勝たなければ意味がないと思って、常にやっている。結果が出たのは素直によかったと思いますけど、やっぱりもう1点取って、勝ちにつなげられるようにしたい」
全文はこちらから
◆U―19日本代表 流通経大に5―2勝利…左足で豪快弾のFW徳田誉「練習試合であろうと結果が一番」(報知)

U―19日本代表が19日、合宿最終日に流通経大と練習試合(30分×3)を行い、合計スコア5―2で勝利した。
1本目はシャドーの位置で先発した井上愛簾(広島)が先制点を決めると、佐藤龍之介(FC東京)、大関友翔(福島)の連続得点で3―0。2、3本目はそれぞれ1失点ずつ喫したが、2本目はFW高岡伶颯(日章学園)、3本目はFW徳田誉(鹿島ユース)と、それぞれストライカーが得点を決めた。
既に今季鹿島でJ1デビューを果たした徳田は、左足で豪快なシュートを決め「次、選ばれるためには、ここで結果を出すしかないと意識してやった。練習試合であろうと結果が一番ですし、勝たなければ意味がないと思って、常にやっている。結果が出たのは素直によかったと思いますけど、やっぱりもう1点取って、勝ちにつなげられるようにしたい」と話した。
28年ロス五輪世代でもあるU―19は今回が年内最後の活動。来年2月には、U―20W杯の出場権(9月)のかかったU―20アジアカップ中国大会に臨む。
◆【鹿島】C大阪FWレオセアラの獲得決定的、交渉は最終段階 今季21得点のブラジル人助っ人(ニッカン)

複数の関係者によるとC大阪も慰留に努めていた中、鹿島に移籍する意向を固め、交渉は最終段階に入っているという。
全文はこちらから
◆【鹿島】C大阪FWレオセアラの獲得決定的、交渉は最終段階 今季21得点のブラジル人助っ人(ニッカン)
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 30
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 32
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 53
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 61
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 67
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 71
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 73
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 92
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)