日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2024年6月27日木曜日

◆J1リーグ前半戦“驚きのコンバート”5選 鹿島29歳FW→ボランチ起用は“今季最大のヒット”【コラム】(フットボールチャンネル)






 川崎フロンターレ時代に磨いた“止めて・蹴る”技術はどこのポジションでも応用できることを知念も主張していたが、この4か月で開幕から進化したのが、瞬発力と身体の強さを生かしてボールを奪う守備だ。圧倒的なデュエル勝利数が注目されているが、相棒の佐野は相手との距離の詰め方が一緒に組んでいても目を見張るものがあるという。


本文はこちらから
◆J1リーグ前半戦“驚きのコンバート”5選 鹿島29歳FW→ボランチ起用は“今季最大のヒット”【コラム】(フットボールチャンネル)




今季“驚きのコンバート”で話題を集めた代表的な5選手をピックアップ

 後半戦へ突入した今季J1リーグでトピックの1つになっているのが、これまでの主戦ポジションを変えて臨む、いわゆるコンバート選手の存在だ。見慣れないポジションでの起用にもかかわらず、中には期待以上のパフォーマンスを示す者も。ここでは代表的な5選手をピックアップし、ここまでのパフォーマンスを査定する。

■知念 慶(鹿島アントラーズ)

 言わずと知れたFWの選手だったがおそらく、コンバート起用による今季最大のヒットと言える。ボランチのポジションに、昨季の主力選手の移籍やキャプテンに就任したMF柴崎岳の出遅れ、MF佐野海舟が日本代表の活動でキャンプに参加できないなど、いくつかのチーム事情が重なった結果であるかもしれない。それでも就任1年目のランコ・ポポヴィッチ監督が適性を見抜いたこと、少々のミスがあっても使い続けたことが、現在の成功につながっている。

 川崎フロンターレ時代に磨いた“止めて・蹴る”技術はどこのポジションでも応用できることを知念も主張していたが、この4か月で開幕から進化したのが、瞬発力と身体の強さを生かしてボールを奪う守備だ。圧倒的なデュエル勝利数が注目されているが、相棒の佐野は相手との距離の詰め方が一緒に組んでいても目を見張るものがあるという。29歳という年齢ながら、このパフォーマンスを継続していけば佐野とともに、日の丸をつけるチャンスが来てもおかしくない。

その他、宮代大聖、植村洋斗、中野就斗、渡邊凌磨、各選手についてはこちらから

◆J1リーグ前半戦“驚きのコンバート”5選 鹿島29歳FW→ボランチ起用は“今季最大のヒット”【コラム】(フットボールチャンネル)


◆【鹿島】勝ち点で並ぶG大阪とスコアレスドロー 「結果だけが足りなかった」ポポビッチ監督(ニッカン)






守備陣も無失点として「試合の運び方も重ねるごとに成長している。結果だけが足りなかった」。

本文はこちらから
◆【鹿島】勝ち点で並ぶG大阪とスコアレスドロー 「結果だけが足りなかった」ポポビッチ監督(ニッカン)







<明治安田J1:鹿島0-0G大阪>◇第20節◇26日◇カシマ

鹿島は勝ち点で並ぶG大阪とスコアレスドローに終わった。

ポポビッチ監督は「継続して攻撃面で我々の良さを見せ続けられている」と前向き。守備陣も無失点として「試合の運び方も重ねるごとに成長している。結果だけが足りなかった」。次節の神戸戦はエースFW鈴木が累積警告で出場停止。底力が問われる。





◆鹿島3戦連続ドローで足踏み ポポヴィッチ監督「ゴール前で焦りすぎてしまい…」前半の決定機生かせず(報知)






『監督として、継続して我々の良さを見せられていることには手応えを感じている。今日に限っては久しぶりに無失点で終えれたこと、そこも良かった部分」と一定の手応えを示しつつ「攻撃面で課題を挙げるとすれば、ゴール前で焦りすぎてしまい、それがパスミスになって奪われてしまった部分だったり、選択肢がいくつかある状況の中で、いい選択を選べなかったシーンがあった部分だろう。次に向かって修正していく』


本文はこちらから
◆鹿島3戦連続ドローで足踏み ポポヴィッチ監督「ゴール前で焦りすぎてしまい…」前半の決定機生かせず(報知)






◆明治安田J1リーグ▽第20節 鹿島0―0G大阪(26日・カシマスタジアム)

 鹿島はG大阪と0―0で引き分けた。リーグ戦11戦負けなし(7勝4分け)としたが、3戦連続ドローで足踏みが続く結果となった。

 序盤の決定機を生かせなかったことが響いた。左サイドバックのDF安西幸輝がビルドアップの出口となる形で、前半から多くのチャンスを演出。「左でつくって右で仕留める」の狙い通りの展開となったが、肝心のシュートが決まらない。ポポヴィッチ監督が「外すほうが難しいシュート」と振り返ったのは、FW鈴木優磨が奪ったボールをDF濃野公人が決められなかった場面だろう。スコアレスで前半を折り返した。

 後半は相手にボールを握られる時間も多く、攻撃は停滞。FWチャブリッチやMF藤井智也の投入は起爆剤となりかけたが、最後までゴールは遠かった。首位の町田を追う2位vs3位の対決は、痛み分けに近いドローになった。

 指揮官は「監督として、継続して我々の良さを見せられていることには手応えを感じている。今日に限っては久しぶりに無失点で終えれたこと、そこも良かった部分」と一定の手応えを示しつつ「攻撃面で課題を挙げるとすれば、ゴール前で焦りすぎてしまい、それがパスミスになって奪われてしまった部分だったり、選択肢がいくつかある状況の中で、いい選択を選べなかったシーンがあった部分だろう。次に向かって修正していく」と振り返った。


◆明治安田J1 鹿島、好機生かせずG大阪とドロー(茨城新聞)










明治安田J1第20節の鹿島は26日、カシマスタジアムでG大阪と対戦し、0-0で引き分けた。今季通算成績は11勝5分け4敗、勝ち点38で、順位は2位。

鹿島は序盤から安定した守りでペースをつかんだが、決定機を生かし切れずスコアレスで折り返した。後半もつくり出した好機を決め切ることができず、終了の笛を迎えた。

本文はこちらから




次戦は30日、敵地で神戸と戦う。

■互いに無得点
【評】互いに得点できず、引き分けた。試合を通して守備が安定していた鹿島は前半に濃野や仲間が決定機を逃した。前半の劣勢をしのいだG大阪は後半に攻勢を強めたものの、ゴール前でのプレー精度を欠いてチャンスは少なかった。

▽カシマ(観衆11,848人)
鹿島 11勝4敗5分け(38) 0-0 G大阪 11勝4敗5分け(38)
0-0
0-0




Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事