
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年6月2日土曜日
◆J1リーグ中断期間中のスケジュールについて(オフィシャル)

J1リーグ中断期間中のチームスケジュールをお知らせいたします。
6月6日(水)
天皇杯2回戦 Honda FC(カシマ/19:00キックオフ)
6月7日(木)~13日(水)
オフ
6月20日(水)~26日(火)
強化キャンプ(J-STEP@清水)
※練習スケジュールについては決定次第お知らせします
7月11日(水)
天皇杯3回戦
【J1リーグ再開】
7月18日(水)明治安田J1第16節 ジュビロ磐田(ヤマハ/19:00キックオフ)
7月22日(日)明治安田J1第17節 柏レイソル(カシマ/18:30キックオフ)
|
J1リーグ中断期間中のスケジュールについて

◆W杯代表・柴崎選手に期待 地元、野辺地で式典/青森(毎日新聞)

サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会の日本代表が31日に発表され、野辺地町出身の柴崎岳選手(26)が選ばれた。県内出身の選手が選出されるのは初めて。野辺地町の中央公民館では代表入りを祝う記念セレモニーが開かれ、集まった同級生や地元小学生らがロシア大会での活躍を祈った。【北山夏帆】
柴崎選手は小学2年の時に野辺地サッカースポーツ少年団でサッカーを始めた。中学からは親元を離れて青森市の青森山田中・高でプレーし、Jリーグ・鹿島アントラーズに入団。現在はスペイン1部リーグ・ヘタフェで活躍している。
この日のセレモニーでは代表発表の記者会見が生中継され、柴崎選手の名前が挙がると大歓声があがった。高校3年まで共にプレーした同級生の横浜充俊さん(25)も駆けつけ、中谷純逸町長とともにくす玉を割った。横浜さんは「誰よりも朝早く起きて練習する努力の天才。世界に名を残してほしい」と声援を送った。
また、地元サッカー少年団の子どもたちが日の丸に応援のメッセージを書き込むなどした。野辺地サッカークラブの古林日向さん(11)は「小4の時に柴崎選手に会ったけれど、ドリブルが上手でかっこよかった。W杯でもシュートを決めてほしい」と話した。寄せ書きは柴崎選手に届けられる予定という。
|
W杯代表・柴崎選手に期待 地元、野辺地で式典/青森

◆<W杯ロシア大会>「岳らしいプレーを」青森山田高の恩師、柴崎にエール(河北新報)

W杯ロシア大会に臨む日本代表に選ばれた柴崎岳選手(26)の母校、青森山田高では31日、恩師の黒田剛・サッカー部監督や部員ら30人が発表を見守り、大会での活躍を願った。
柴崎選手は小学校時代に黒田監督に誘われ、地元の青森県野辺地町を離れて青森山田中に入った。高校卒業まで6年間、青森山田サッカーを学び、2011年にJ1鹿島に入団した。
黒田監督は指導した6年間を思い浮かべながら、柴崎選手の名前が呼ばれるのを待った。「絶対選ばれると自信を持って見ていたが、ほっとした。良かった」。Jリーガー、海外挑戦、W杯と活躍の場を広げる教え子の姿に「岳は夢を追い掛け、実現してきた。楽しませてもらって感謝している」と語った。
W杯代表メンバー入りした初の青森県出身選手となる。「チーム内の競争もあるが、岳らしいプレーで世界に通用することを証明した上で青森県民を楽しませてほしい」と期待を込めた。
|
<W杯ロシア大会>「岳らしいプレーを」青森山田高の恩師、柴崎にエール

◆W杯代表、米子北高出身・昌子選手が選出 希望の星、沸く母校 ロシアでも鉄壁の守備を/鳥取(毎日新聞)

サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会(14日開幕)の代表が31日発表され、県関係では米子北高出身のDF、昌子源(しょうじ・げん)選手(25)=J1鹿島=が選ばれた。県内の関係者からは活躍を期待する声が相次いだ。
神戸市出身。同高時代にFWからセンターバックにコンバートされ、インターハイで準V。リーグでは守備の要として活躍、ベストイレブンは2度受賞。代表には2014年に初選出された。
高校時代、監督として指導した城市徳之・総監督へは発表後、本人から「米子北も背負って頑張ります」と無料通信アプリ「LINE(ライン)」で連絡が入った。「入学当時からは(W杯は)想像できなかった。これまでの努力を胸に頑張ってもらいたい」。日韓W杯(02年)代表で、昌子選手と面識もあるJ3ガイナーレ鳥取の森岡隆三監督は「バランスの取れたDFで、今の代表には必要な選手。リラックスして大会を楽しんで」とエールを送った。【園部仁史】
|
W杯代表、米子北高出身・昌子選手が選出 希望の星、沸く母校 ロシアでも鉄壁の守備を/鳥取

◆落選の三竿が練習合流「次は僕が中心となってやる」(ニッカン)

日本サッカー協会(JFA)は5月31日、都内のホテルでワールドカップ(W杯)・ロシア大会に臨む日本代表23人を発表した。
代表23人から落選したMF三竿健が早速、所属先の鹿島アントラーズの練習に合流した。仲間からは「おかえり~」の連呼。「みんなに早く会いたいから帰ってきました」と笑わせて「どっちになっても次に向かって頑張ればいいと思っていた」と前向きに話した。代表合宿からは課題と手応えを持ち帰った。「次の(22年)W杯はもっともっと現実味を帯びると思う。次は僕が中心となってやる」と誓った。
|
落選の三竿が練習合流「次は僕が中心となってやる」

◆井手口&浅野 バックアップメンバーで帯同、三竿は「断念」(スポニチ)

日本代表は1日、欧州出発に向け再合流。本田、長友ら全23選手が千葉県内のホテルに到着した。西野朗監督(63)は、メンバーから落選した井手口(クルトゥラル・レオネサ)とハノーバーへの移籍が決まった浅野をバックアップメンバーとして帯同することを明らかにした。2人はこの日、23人と同じホテルに合流した。
メンバー外となった三竿(鹿島)を含む3人には指揮官が直接「ぜひチームに同行してほしい」と依頼したという。井手口と浅野は承諾し、三竿については「本人の意思を尊重し、了解を得られなかったので断念しました」と説明した。2人の他にバックアップを増やす予定は「現状はありません」とした。
|
◆鹿島、J1第26節の湘南戦は金曜日開催に決定…9月14日にカシマで(サッカーキング)

鹿島アントラーズは6月1日、明治安田生命J1リーグ第26節・湘南ベルマーレ戦の開催日が決定したと発表した。
先月23日に行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝のオープンドロー(組み合わせ抽選会)の結果、鹿島は9月18日(火)に天津権健(中国)とのセカンドレグを敵地で戦うこととなった。
以上の日程確定により、鹿島と湘南の一戦は9月14日(金)開催となった。会場は鹿島の本拠地である県立カシマサッカースタジアムで、キックオフ時刻は現時点では未定となっている。
【参考】
8月
24(金) vs磐田(カシマ)
25
26
27
28(火) vs天津権健(カシマ)
29
30
31
|
1(土) vs広島(Eスタ)
2(日) vs広島(Eスタ) ※日程未定
3
4
5(水) ルヴァン準々決勝1
6
7(金) 日本代表親善試合(札幌ド)
8
9(日) ルヴァン準々決勝2
10
11(火) 日本代表親善試合(吹田)
12
13
14(金) vs湘南(カシマ)
15
16
17
18(火) vs天津権健(天津体育場)
19
20
21
22(土) vs札幌(札幌ド)
23(日) vs札幌(札幌ド) ※日程未定
鹿島、J1第26節の湘南戦は金曜日開催に決定…9月14日にカシマで
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 20
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 50
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 59
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 73
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)