
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年6月2日土曜日
◆井手口&浅野 バックアップメンバーで帯同、三竿は「断念」(スポニチ)

日本代表は1日、欧州出発に向け再合流。本田、長友ら全23選手が千葉県内のホテルに到着した。西野朗監督(63)は、メンバーから落選した井手口(クルトゥラル・レオネサ)とハノーバーへの移籍が決まった浅野をバックアップメンバーとして帯同することを明らかにした。2人はこの日、23人と同じホテルに合流した。
メンバー外となった三竿(鹿島)を含む3人には指揮官が直接「ぜひチームに同行してほしい」と依頼したという。井手口と浅野は承諾し、三竿については「本人の意思を尊重し、了解を得られなかったので断念しました」と説明した。2人の他にバックアップを増やす予定は「現状はありません」とした。
|
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 6
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 17
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 32
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 40
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 49
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 53
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 76
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 84
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 88
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 93
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)