
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2012年12月11日火曜日
2012/12/11_Twitter
今日12/11は田中康平の27歳の誕生日。04年に岩政、増田らと入団した選手で04、06、07年の3年間所属しています。その後は山形、仙台などを渡り歩き現在は地元北海道リーグの十勝フェアスカイ・ジェネシス(リーグ2位)に所属しています。 #antlers at 12/10 12:16
今日12/11は昌子源の20歳の誕生日。柴崎、梅鉢、土居と同期の2年目。今年はナビスコカップ決勝で先発するなど成長著しい選手。関西出身の明るい性格は既にファンの心をガッチリ掴んでいます。ガンバジュニアユース出身で宇佐美とチームメイトだったとか。 #antlers at 12/10 12:19
◆鹿島DF山村が3カ月半ぶりの戦列復帰(ニッカン) http://t.co/4e1wbRTw 「感覚的に読めていない部分もあったが、意識して徐々に慣れていきたい。欲を言えば試合に絡みたい」←天皇杯磐田戦にベンチ入りするかも知れませんね。よく戻って来た! #antlers at 12/10 12:21
◆鹿島、J2得点王ダビ獲得へ(デイリー) http://t.co/sXnPUUFI 「推定移籍金200万ドル(約1億6500万円)の正式オファーを出したことが分かった」←移籍に3.6億かかるって言われているとか。だとすると年俸1億の2年契約ってトコか? #antlers at 12/10 12:22
◆鹿島 スタジアム芝生を01年以来となる全面入れ替え(スポニチ) http://t.co/ygA7Mdf8 「グラウンドがリニューアルされれば、クラブ伝統のパスサッカーの精度アップも期待される」←ホームでの勝率が悪かったのでカシマのピッチを良くするのは賛成。 #antlers at 12/10 12:23
面白い記事ですね。素行の良くない印象だったジュニやドゥトラが優等生になってますから、鹿島に来たら性格面は心配ないかと。 RT @hamapengin:ヴァンサポさんの親切な『ダヴィ取扱い説明書』で気になるのは城福さん曰く~(後略) http://t.co/DEqkJwNa at 12/10 12:36
1月8日のイゴール、李正秀からやってきた「今日xx/xxは○○の誕生日」シリーズも今日の田中康平、昌子源ですべての紹介が終わりました。来年からは現役選手、監督とレジェンドクラスだけでいいかな?と思っています。あるいはbot化するか…。 #antlers at 12/10 12:41
誰でも選手の好みはあるので、要らないと思うのも良いと思いますが、もし鹿島の一員になったら応援しましょう! RT @Gakuchanshika7: @hamapengin おもしろいです!肥り体質がたしかに気になってました。でも個人的にはいりませんけどねぇー(´・_・`) at 12/10 17:16
ダヴィは興梠よりドゥトラとかぶる気がします。ストライカーの育成も大切ですが、ギリギリでJ1残留と言う現実を考えたら計算できる選手を獲りに行くのもやむを得ない決断ではないでしょうか。 @Gakuchanshika7 at 12/10 23:21
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 20
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 50
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 59
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 73
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)