
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年4月27日木曜日
◆ブルージュで上田綺世は英雄となった サムライ怒涛の“18ゴール”にファンは夢を見る(theWORLD)

今季はTOP10へと滑り込んだ
レギュラーシーズンの優勝争いに絡んだわけではないが、ベルギーのセルクル・ブルージュにとって今季は充実したシーズンになっているのではないか。
セルクル・ブルージュは2015-16シーズンから3シーズンを2部で過ごした経験もあり、昇格してからも2018-19シーズンは13位、2019-20シーズンは14位、2020-21シーズンは16位、昨季は10位となかなかTOP10に入れないシーズンが続いた。
しかし、今季はレギュラーシーズン34試合で勝ち点50を稼いで8位フィニッシュ。5位から8位の4チームで争われるプレイオフ2への進出を決めた。
この勝ち点50という数字は、60ポイントを稼いだ2007-08シーズン以降では最も多い勝ち点だ。
そしてこれに大きく貢献したのが日本代表FW上田綺世だ。
鹿島アントラーズからベルギー挑戦を選んだ上田は、今季リーグ戦で18ゴールと大暴れ。データサイト『Opta』によれば、セルクル・ブルージュの選手としては21世紀最多のシーズン得点数だという。
国内リーグをリードする強豪ではなく、長らくTOP10に入れていなかった中堅クラブのセルクル・ブルージュで18ゴールを奪えたのは上田にとっても自信になるはず。今やセルクル・ブルージュの絶対的エースであり、サポーターの希望だ。
上田の場合はリーグ第10位となる空中戦勝利数100回を記録するなど、ある程度エアバトルで戦えるのも強みだ。中堅クラブにおいて前線で強引にボールを収められるFWは不可欠なピースとなる。
日本代表でも成長した姿を見せてほしいところで、上田のベルギー挑戦は実り多いものとなっている。
◆ブルージュで上田綺世は英雄となった サムライ怒涛の“18ゴール”にファンは夢を見る(theWORLD)

『長らくTOP10に入れていなかった中堅クラブで18ゴールを奪えたのは上田にとっても自信になるはず。今やセルクル・ブルージュの絶対的エースであり、サポーターの希望だ』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) April 26, 2023
◆ブルージュで #上田綺世 は英雄となった サムライ怒涛の“18ゴール”にファンは夢を見る(theWORLD) https://t.co/pOolzEpQM9 pic.twitter.com/F1PT4WmlJ8
◆鹿島FW鈴木優磨は「漢」で「人想い」。でも「モテない」!? 27歳誕生日にファンも祝福「全力で応援してる」「もっとゴールが見たい」(サッカーダイジェスト)

「荒木は一言で毎回嘘つくな笑」
鹿島アントラーズのFW鈴木優磨が4月26日、27回目の誕生日を迎えた。クラブの公式インスタグラムも不動のエースを祝福した。
「今日は、優磨選手の誕生日!」と題し、「2枚目では、中村選手・荒木選手が優磨選手を紹介しています」と綴る。その2枚目では、優磨と中村亮太朗&荒木遼太郎の仲睦まじい3ショットとともに、チームメイト2人が優磨についてコメントしている。
『優磨選手を一言で表すと?』に、荒木と中村は「漢、人想い」と回答。『自分との共通点は?』に、荒木は「はやい」、中村は「モテない」と答える。
この投稿にフォロワーも反応。「優磨おめでとう」「さらなる活躍を期待しています!!」「全力で応援してる」「いつも力強くてカッコいいプレイをありがとう」「もっともっと優磨のゴールが見たいなぁ」「荒木は一言で毎回嘘つくな笑」「中村選手の「モテない」ってコメント、ジワる」といった声が寄せられた。
前節の9節・新潟戦で鹿島は2-0で勝利し、連敗を4でストップ。優磨は1ゴール・1アシストのハイパフォーマンスを披露した。タイトル奪還に邁進するチームで、魂のこもったプレーを続ける背番号40のさらなる活躍に注目だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
◆鹿島FW鈴木優磨は「漢」で「人想い」。でも「モテない」!? 27歳誕生日にファンも祝福「全力で応援してる」「もっとゴールが見たい」(サッカーダイジェスト)
#鈴木優磨 選手、誕生日おめでとう。
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) April 26, 2023
(仲良しの #荒木遼太郎 選手、#中村亮太朗 選手と)
◆鹿島FW鈴木優磨は「漢」で「人想い」。でも「モテない」!? 27歳誕生日にファンも祝福「全力で応援してる」「もっとゴールが見たい」(サッカーダイジェスト) https://t.co/Ew9jUnWEZm pic.twitter.com/zEe9gI3mqb
◆「悔しかった」 鹿島FW知念慶、サポーターからの言葉で目覚めた燃えるような闘争心(FOOTBALLZONE)

【識者コラム】知念が「鹿島で楽しんでやれている」と語る理由
ホームで屈辱の1-5という大敗を喫した4月15日のヴィッセル神戸戦のあと、知念慶はサポーターから罵声を浴びせられて激高した。滅多に怒りを表に出さない知念らしくない場面だった。
知念の性格を知っている友人たちは心配して「大丈夫? メンタルやられてない?」と連絡してきた。知念は「あんなに言われてムカついたことはなかった」と振り返る。だが、あの場面は知念に別の感覚ももたらしていた。
「俺、こんな熱くなることあるんや」
たぎった血液が身体を駆け巡ったあと、知念は気付いた。
「もちろん自分やチームのプレーが情けなかったから、ああやって言われたというのもあると思うんですけど、自分でもほんとに悔しかったからこそ、言い返した部分もあったと思うんです」
自分がどれくらい悔しかったのか、サポーターとの言い合いを通じて知念は再確認していた。そして自分が置かれた環境の違いもはっきりと分かった。2017年から5年間プレーした川崎フロンターレを離れてやって来た鹿島は別世界だった。
川崎なら負けても励ましてもらえる。だが、鹿島は勝つことが前提だ。「フロンターレは負けてもブーイングはなかったですからね」と知念は言う。だが、決して以前を懐かしんでいるわけではない。
「これまでできなかった経験なので。今、いい経験できていると思っています」
連絡してきた友人たちには「全然大丈夫だよ」と返信した。「なんかだいぶメンタル強くなった気がします」と笑う。
もっとも「言い合い」はないことが一番いい。大切なのはチームが勝つことだ。知念は「最初の数試合と今とではやっているサッカーが違う。戦い方が整理されてきた」と手応えを感じている。
知念自身もここまでリーグ戦9試合に出場して3得点と、鈴木優磨の4得点に次ぐ成績は残している。移籍してきたばかりの選手として、最初の段階としては合格点と言えるだろう。だが本人の危機感は強い。
「今後怪我人が復帰してきたら2トップを8人で争うことになり、競争がさらに激しくなるんです。走る、戦う、守備とかそういう根本的なことが大事。そこを頑張らないと試合には出られない」
表情を引き締めながら知念は決意を語った。そして少し微笑みながらこんな言葉も口にした。
「鹿島で楽しんでやれているんです。それが良かったと思っています」
(森雅史 / Masafumi Mori)
◆「悔しかった」 鹿島FW知念慶、サポーターからの言葉で目覚めた燃えるような闘争心(FOOTBALLZONE)

『俺、こんな熱くなる事あるんや』『自分でもほんとに悔しかったからこそ、言い返した部分もあったと思うんです』『(川崎では)負けてもブーイングはなかったですからね』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) April 26, 2023
◆「悔しかった」 鹿島FW #知念慶、サポーターからの言葉で目覚めた燃えるような闘争心(FOOTBALLZONE) https://t.co/5Eei1UxU33 pic.twitter.com/7cBlQeB20R
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 6
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 17
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 32
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 40
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 49
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 53
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 76
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 84
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 88
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 93
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)