
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年4月27日木曜日
◆「悔しかった」 鹿島FW知念慶、サポーターからの言葉で目覚めた燃えるような闘争心(FOOTBALLZONE)

【識者コラム】知念が「鹿島で楽しんでやれている」と語る理由
ホームで屈辱の1-5という大敗を喫した4月15日のヴィッセル神戸戦のあと、知念慶はサポーターから罵声を浴びせられて激高した。滅多に怒りを表に出さない知念らしくない場面だった。
知念の性格を知っている友人たちは心配して「大丈夫? メンタルやられてない?」と連絡してきた。知念は「あんなに言われてムカついたことはなかった」と振り返る。だが、あの場面は知念に別の感覚ももたらしていた。
「俺、こんな熱くなることあるんや」
たぎった血液が身体を駆け巡ったあと、知念は気付いた。
「もちろん自分やチームのプレーが情けなかったから、ああやって言われたというのもあると思うんですけど、自分でもほんとに悔しかったからこそ、言い返した部分もあったと思うんです」
自分がどれくらい悔しかったのか、サポーターとの言い合いを通じて知念は再確認していた。そして自分が置かれた環境の違いもはっきりと分かった。2017年から5年間プレーした川崎フロンターレを離れてやって来た鹿島は別世界だった。
川崎なら負けても励ましてもらえる。だが、鹿島は勝つことが前提だ。「フロンターレは負けてもブーイングはなかったですからね」と知念は言う。だが、決して以前を懐かしんでいるわけではない。
「これまでできなかった経験なので。今、いい経験できていると思っています」
連絡してきた友人たちには「全然大丈夫だよ」と返信した。「なんかだいぶメンタル強くなった気がします」と笑う。
もっとも「言い合い」はないことが一番いい。大切なのはチームが勝つことだ。知念は「最初の数試合と今とではやっているサッカーが違う。戦い方が整理されてきた」と手応えを感じている。
知念自身もここまでリーグ戦9試合に出場して3得点と、鈴木優磨の4得点に次ぐ成績は残している。移籍してきたばかりの選手として、最初の段階としては合格点と言えるだろう。だが本人の危機感は強い。
「今後怪我人が復帰してきたら2トップを8人で争うことになり、競争がさらに激しくなるんです。走る、戦う、守備とかそういう根本的なことが大事。そこを頑張らないと試合には出られない」
表情を引き締めながら知念は決意を語った。そして少し微笑みながらこんな言葉も口にした。
「鹿島で楽しんでやれているんです。それが良かったと思っています」
(森雅史 / Masafumi Mori)
◆「悔しかった」 鹿島FW知念慶、サポーターからの言葉で目覚めた燃えるような闘争心(FOOTBALLZONE)

『俺、こんな熱くなる事あるんや』『自分でもほんとに悔しかったからこそ、言い返した部分もあったと思うんです』『(川崎では)負けてもブーイングはなかったですからね』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) April 26, 2023
◆「悔しかった」 鹿島FW #知念慶、サポーターからの言葉で目覚めた燃えるような闘争心(FOOTBALLZONE) https://t.co/5Eei1UxU33 pic.twitter.com/7cBlQeB20R
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 6
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 8
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 10
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 21
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 28
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 33
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 49
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 69
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 78
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 99
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)