
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年7月18日水曜日
◆鹿島、ジーコ氏のTD就任を発表!16年ぶり復帰「一切の妥協はしません」(サッカーキング)

鹿島アントラーズは17日、ジーコ氏がテクニカルディレクター(TD)に就任することが決まったと発表した。契約期間は2018年12月31日まで。
ジーコ氏は1953年生まれの65歳。1992年から1994年まで鹿島でプレーし、J1リーグ通算23試合14得点、リーグカップ通算13試合7得点、天皇杯通算6試合3得点を記録した。現役引退後は1996年から2002年まで鹿島のTDを務め、1998年にはブラジル代表のテクニカルコーディネーターも担当。1999年に鹿島の総監督を務め、2002年から2006年にかけて日本代表を指揮して2006 FIFAワールドカップ ドイツ出場に導いた。
以後はフェネルバフチェ(トルコ)、FCブニョドコル(ウズベキスタン)、CSKAモスクワ(ロシア)オリンピアコス(ギリシャ)、イラク代表、アル・ガラファ(カタール)、FCゴア(インド)と、各国のクラブと代表チームで監督を歴任。そして今回、再び鹿島でTDを担当することとなった。同クラブ復帰は16年ぶりとなる。
TD就任にあたり、ジーコ氏は以下のようにコメントしている。同氏は来月3日に来日し、現場に帯同しながらチーム編成や強化に関するサポートを行っていく予定となっている。
【お知らせ】ジーコ氏がテクニカルディレクターに就任することが決まりました!#antlers #kashima— 鹿島アントラーズ 公式 (@atlrs_official) 2018年7月17日
ジーコ氏:「日本滞在中に多くの幸せを与えてくれたクラブへ戻れる喜びでいっぱいです。すべてのアントラーズファミリーに感謝いたします」
コメント全文・詳細は:https://t.co/xGSBPfk9be pic.twitter.com/ZlOaSUr5rw
「鹿島アントラーズからテクニカルディレクターのオファーを頂き、とても光栄に思うと同時に、日本滞在中に多くの幸せを与えてくれたクラブへ戻れる喜びでいっぱいです。すでに素晴らしい取り組みを行っているクラブに対し、自分が手助けできるという自信を持ってアントラーズへ戻りたいと思います。アントラーズのために全身全霊をささげ、一切の妥協はしません。選手、スタッフ、フロント、サポーター、すべてのアントラーズファミリーに感謝いたします。よろしくお願いします」

◆昌子源ベルギー戦の悔しさ晴れず「映像見ていない」(ニッカン)

発熱で合流が遅れていた日本代表の鹿島アントラーズDF昌子源(25)が16日、ワールドカップから帰国後、初めてチーム練習に姿を見せた。「張り詰めていたものが切れてしまった」と40度の熱が出たという。
休養中もベルギー戦の悔しさは晴れず「映像は見ていない。あの映像を平気で見れるようになりたい」と言う。相棒の植田がベルギーへ移籍。自身にもうわさはあるが「今のところノーコメントで」と笑い、慎重に言葉を選んでいた。
昌子源ベルギー戦の悔しさ晴れず「映像見ていない」

登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 6
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 38
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 51
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 52
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 56
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 65
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 85
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 90
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)