日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2016年10月15日土曜日

◆香川の左足ボレーが原口のハンド誘いPKも…上位対決は1-1ドロー(ゲキサカ)


http://web.gekisaka.jp/news/detail/?200934-200934-fl

[10.14 ブンデスリーガ第7節 ドルトムント1-1ヘルタ・ベルリン]

 ブンデスリーガは14日、第7節1日目を行い、MF原口元気の所属する2位ヘルタ・ベルリンは敵地でMF香川真司所属の3位ドルトムントと対戦し、1-1で引き分けた。原口は左サイドハーフで開幕から7試合連続のフル出場。ベンチスタートの香川は後半15分から途中出場した。

 MFゴンサロ・カストロ、DFラファエル・ゲレイロらインサイドハーフのポジションを争うライバルに故障者が続出し、開幕戦以来の先発が予想されていた香川だったが、ふたを開けてみれば、この日もベンチスタート。MFユリアン・バイグルとMFセバスティアン・ローデがダブルボランチ気味の4-2-3-1でスタートし、トップ下の位置にはMFマリオ・ゲッツェが入った。

 前半6分、そのゲッツェのスルーパスから右サイドのスペースを突いたMFクリスティアン・プリシッチのクロスをファーサイドのMFエムレ・モルが左足ボレー。両サイドハーフが決定機を演出したが、シュートは大きく枠を外れ、先制点とはならなかった。

 その後は原口が起点となってヘルタがチャンスをつくる。前半17分、左サイドを縦に突破した原口のマイナスのクロスをPA外のMFアレクサンダー・エスバインが左足ダイレクトで狙うが、ゴール上へ。同29分には自陣から原口が前線にロングパス。DFラインの背後を取ったMFバレンティン・シュトッカーが左足でシュートを打ったが、これも枠を捉えられなかった。

 スコアレスで折り返した後半6分、ついにヘルタがゴールをこじ開ける。右サイドのスローインからボールをキープしたFWベダド・イビセビッチがヒールパス。PA内右に切れ込んだシュトッカーが右足でニアサイドを破り、先制点を奪った。

 1点を追う展開となったドルトムントは後半15分に2枚替え。ローデとゲッツェを下げ、香川とMFウスマン・デンベレを投入した。バイグルをアンカーに香川とデンベレがインサイドハーフを務める4-1-4-1にシステムも変え、反撃に出ると、後半20分、香川のサイドチェンジからモルが左クロス。FWピエール・エメリク・オーバメヤンがゴール前に飛び込んだが、わずかに合わせ切れなかった。

 選手交代で徐々に流れを引き寄せるドルトムントは後半22分、デンベレのスルーパスに抜け出したオーバメヤンがGKとの1対1から右足でループシュート。しかし、GKが手に当てたボールは右ポストを直撃し、同点ゴールとはならず。同26分には最後の交代枠を使い、DFマルセル・シュメルツァーに代わって今季初出場となるDFパク・チュホが入った。

 すると後半30分、パクが左サイドのゴールライン際からセンタリングを上げ、PA内の香川がトラップから左足でボレーシュート。これが至近距離で原口の手に当たり、PKを獲得した。11日のW杯アジア最終予選・オーストラリア戦でもPKを献上した原口にとっては2試合連続の悪夢だったが、オーバメヤンがゴール右を狙ったキックはGKルネ・ヤシュティンが横っ飛びで弾き出した。

 救われた原口。ピッチに崩れ落ちるオーバメヤン。それでも後半35分、ドルトムントはこの日が移籍後初出場初先発だったDFミケル・メリノのスルーパスからデンベレがPA内左に抜け出すと、グラウンダーのクロスをオーバメヤンが今度こそスライディングシュートで押し込み、1-1の同点に追いついた。

 勢い付くドルトムントだったが、後半39分、PA手前でDFセバスティアン・ランカンプからファウルを受けたモルがランカンプを押し倒す報復行為で一発退場。ランカンプにもイエローカードは出たが、ドルトムントは10人での戦いを強いられる。ヘルタも後半45分、シュトッカーがDFマティアス・ギンターに対する後方からのスライディングタックルで一発退場。最後は10人対10人となり、白熱の上位対決は1-1の引き分けに終わった。

◇U19日本、W杯出場権獲得へ白星スタート! 後半の3ゴールでイエメン下す(サッカーキング)


http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20161015/503910.html?cx_cat=page1

 AFC U-19選手権2016のグループステージ第1戦が14日に行われ、U-19日本代表とU-19イエメン代表が対戦した。

 同大会は来年行われる2017 FIFA U-20ワールドカップのアジア予選を兼ねており、上位4チームにW杯の出場権が与えられる。

 5大会ぶりのU-20W杯出場を目指す日本はグループCに入り、イエメン代表、カタール代表、イラン代表と同居。初戦となるこの試合の先発メンバーは、GKが小島亨介、最終ラインは岩田智輝、冨安健洋、中山雄太、舩木翔の4人。中盤には神谷優太、坂井大将、堂安律、三好康児の4人が入り、小川航基と岸本武流がツートップを組む。

 日本は序盤からボールをキープするものの、なかなかチャンスを作り出すことができない。24分にはエリア手前右でFKを得ると、三好が左足でシュート性のクロスを蹴り込んだが、ここは枠の左に逸れた。

 結局45分間で決定機を生み出すことはできず、前半は0-0のまま折り返す。

 後半立ち上がりの47分、日本は右サイドでFKを得ると、神谷が右足でクロスを供給。このボールをゴール前の小川がヘディングでゴール右隅に流し込み、待望の先制点となった。

 追加点を狙う日本は60分、岸本に代えて岩崎悠人をピッチに送り出した。64分にはその岩崎からパスを受けた三好がエリア内左から左足で狙ったが、シュートはDFに当ってコースが変わり、GKにキャッチされた。

 78分、日本はエリア手前でボールを持った堂安がゴール前の小川に当ててリターンを受けると、左足で強烈なシュートを放ったが、ここはGKの好セーブに阻まれた。すると直後の79分、今度はエリア内左から放った堂安のシュートは右ポストを叩いたが、こぼれ球を岩崎が倒れ込みながら押し込み、日本のリードが2点に広がった。

 さらに88分、エリア内右で粘った小川がDFを振り切って折り返すと、このボールを途中出場の原輝綺が押し込んで決定的な3点目をマーク。試合はこのまま終了のホイッスルを迎え、日本が3-0の快勝で大会白星スタートを切った。

 グループステージ第2戦は17日に行われ、日本はイランと、イエメンはカタールと対戦する。

【スコア】
U-19日本代表 3-0 U-19イエメン代表

【得点者】
1-0 47分 小川航基(日本)
2-0 79分 岩崎悠人(日本)
3-0 88分 原輝綺(日本)

◇「内容はどうでもいい」G大阪MF遠藤が史上2クラブ目の10冠宣言(ゲキサカ)


http://web.gekisaka.jp/news/detail/?200911-200911-fl



 史上2クラブ目となる10冠を成し遂げる。ガンバ大阪のMF遠藤保仁は15日のルヴァン杯決勝・浦和戦を翌日に控え、「うちのチームは9冠しているので、10冠できるようにがんばりたい」と、短い言葉に決意を込めた。

 Jクラブの最多タイトル獲得チームは国内17冠の鹿島(J1リーグ7回、カップ戦6回、天皇杯4回)。G大阪もJ1リーグ2回、カップ戦2回、天皇杯4回(前身の松下電器時代を含めると計5回)の国内8冠に08年のACL優勝を加え、全10冠に王手をかけている。

 決勝トーナメントより大会名称がナビスコ杯からルヴァン杯に変更となり、迎える初のファイナル。「名前が変わって、自分たちも若干の違和感がある」と苦笑いする遠藤だが、「変更になって最初の大会で決勝を戦えるのはうれしいこと。そのチャンピオンに自分たちのチーム名が載れば、さらにいいことだと思う」と、初代王者の座を虎視眈々と狙っている。

 決勝の相手は浦和。優勝争い直接対決となった14年のJ1リーグ第32節、昨季のチャンピオンシップ準決勝、そして天皇杯決勝と、タイトルの懸かった大一番でことごとく浦和を打ち破ってきた。しかし、「勝負所で負けていることもいっぱいある。過去の成績は気にしていない」と、自然体を貫く。直近の対戦である今月1日のリーグ戦は0-4の大敗。「こないだの試合は自分たちが悪すぎた。もう少し試合に入る部分でいい準備をして臨みたい」と、同じ失敗を繰り返すつもりはない。

 ルヴァン杯は3年連続の決勝進出だが、昨季は決勝で鹿島に0-3で敗れた。「リベンジとは思っていない。3年連続で決勝に残ったのは素晴らしいこと。去年、悔しい思いをしているけど、悔しさから学ぶこともたくさんあって、ここに来ている」。これまで9つすべてのタイトルをクラブにもたらしてきた36歳は「明日は内容はどうでもいい。勝ってチャンピオンになりたい」と、力強く10冠達成を誓った。

(取材・文 西山紘平)

Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事