
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2025年2月5日水曜日
◆【2.6カシマスポーツセンター大会】鹿島アントラーズ・オフィシャルマスコット「しかお」くんの来場が決定!(新日本プロレス)

『Road to THE NEW BEGINNING』2月6日(木)カシマスポーツセンター大会に、鹿島アントラーズ・オフィシャルマスコット「しかお」くんの来場が決定いたしましたので、お知らせいたします。
全文はこちらから
◆【2.6カシマスポーツセンター大会】鹿島アントラーズ・オフィシャルマスコット「しかお」くんの来場が決定!(新日本プロレス)
昨年イベントでコラボした鹿島アントラーズ #植田直通 選手からのメッセージに #内藤哲也 選手が呼応!
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) February 3, 2025
鹿島アントラーズのホーム開幕戦となる2/22(土)カシマスタジアムのチケット情報はコチラ!https://t.co/swWByYoAdF#antlers #njpw
▪️新日本プロレス
2.6鹿嶋大会https://t.co/8oMSL4fOLo https://t.co/qgDpW2SbqC pic.twitter.com/xkrJMzMKhQ

◆【鹿島アントラーズ】“戻ってきた”漢が熱い!「本当に自信をなくしていた」荒木遼太郎が“取り戻したもの”。初めての壁に「変えずにやり続けて良かった」こととは。(Sportsnavi)

「一昨年は、自分自身も試合に出られないことに対しての不満を抱いたり、精神的に未熟なところが多かった。プレースタイルについて、いろいろと指摘されたこともあった。でも今になって振り返ると、自分のプレースタイルを変えずにやり続けて良かったなと思います。それが昨年に生きました」
全文はこちらから
◆【鹿島アントラーズ】“戻ってきた”漢が熱い!「本当に自信をなくしていた」荒木遼太郎が“取り戻したもの”。初めての壁に「変えずにやり続けて良かった」こととは。(Sportsnavi)
◆【鹿島の開幕スタメン予想&最新序列】“トップ4”が繰り広げる緩急自在の攻撃。「困ったら小池」が合言葉になりそう(サッカーダイジェスト)

また、シーズン開幕前の準備期間にひときわ存在感を放ったのが、新加入の小池龍太だろう。右SBを主戦場としながらも複数のポジションでプレーできる強みを発揮し、サッカーIQの高さもあいまって「計算が立つ選手」としてすっかり首脳陣の信頼を勝ち得た。困ったら、小池――。それがチームの合言葉になりそうだ。
全文はこちらから
◆【鹿島の開幕スタメン予想&最新序列】“トップ4”が繰り広げる緩急自在の攻撃。「困ったら小池」が合言葉になりそう(サッカーダイジェスト)
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 3
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 10
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 14
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 15
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 19
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 40
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 45
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 47
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 49
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 50
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 61
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 69
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 70
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 81
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)