
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2025年4月8日火曜日
◆9戦8発のJ助っ人が「止まらない」 電撃移籍→大爆発に反響「中東からオファー来そう」(FOOTBALLZONE)

京都戦では前半18分にこぼれ球を押し込み先制点を決めると、同30分にはセットプレーの流れから再びこぼれ球を流し込んだ。チームは逆転負けも、レオ・セアラは移籍後から9戦8ゴールと大活躍。
全文はこちらから
◆9戦8発のJ助っ人が「止まらない」 電撃移籍→大爆発に反響「中東からオファー来そう」(FOOTBALLZONE)

◆鹿島DF小池龍太が古巣戦を前に立ち返る初心「常に100%でやること」(スポニチ)

9日にルヴァン杯・2回戦でJ2山口と対戦する。DF小池龍太(29)は選手としてのキャリアをスタートさせた古巣戦。「どの相手でも同じモチベーション」と平常心を強調しつつ、初心に立ち返る意識を明かした。
全文はこちらから
◆鹿島DF小池龍太が古巣戦を前に立ち返る初心「常に100%でやること」(スポニチ)

◆鹿島「ショッキング」な敗戦から一夜…鬼木監督は切り替え強調「サッカーも人生も未来に向かうことが重要」(スポニチ)

鬼木監督「本来は勝って成長したいけれど、自分はいつも負けから、特にショッキングな負けから学ぶことは非常に多い」
全文はこちらから
◆鹿島「ショッキング」な敗戦から一夜…鬼木監督は切り替え強調「サッカーも人生も未来に向かうことが重要」(スポニチ)

◆【採点&寸評】鹿島、痛恨3―4逆転負け 前半は好プレー目立つ選手も多かったが…2連敗で厳しい評価並ぶ(報知)

MF荒木遼太郎【6・0】アシストこそつかなかったが、高い技術で2得点に絡む。結果論だが、悔やまれるのは後半開始直後の自陣深い位置でのファウル献上。あそこからチームのフワフワが始まった
全文はこちらから
◆【採点&寸評】鹿島、痛恨3―4逆転負け 前半は好プレー目立つ選手も多かったが…2連敗で厳しい評価並ぶ(報知)

登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 8
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 30
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 41
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 57
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 58
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 61
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)NEW2025-05-06
- 62
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 90
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)