
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年10月11日月曜日
◆PSG幹部レオナルド、鹿島移籍に「後悔はない」と断言!ジーコと幼少期に交流も(FOOTBALL TRIBE)
パリ・サンジェルマン(PSG)のレオナルドSD(スポーツディレクター)が、現役時代に明治安田生命J1リーグの鹿島アントラーズでプレーしたことを振り返った。9日、イギリスメディア『スカイスポーツ』が伝えている。
レオナルド氏は1987年にカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)のCRフラメンゴでデビューすると、サンパウロやバレンシアに在籍。そして1994年にジーコ氏からの勧誘に応じる形で鹿島アントラーズへ移籍すると、1995シーズンにJリーグで28試合に出場して17ゴールをあげるなど、本来のパフォーマンスを披露。その後、1996シーズンの途中にPSGへ完全移籍すると、ヨーロッパでも活躍している。
そして現役引退後は、ミランやインテルを指揮すると、2011年からPSGのスポーツディレクターに就任。これまでスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチ(40)やフランス代表FWキリアン・ムバッペ(22)の獲得を手がけたほか、今夏のマーケットではバルセロナ一筋のキャリアを歩んでいたアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(34)の獲得に尽力している。
そんなレオナルド氏は鹿島アントラーズ移籍を決断した背景について質問を受けると「僕が子供の頃、ジーコが車の下に潜り込んでボールを返してくれたのさ。ジーコはブラジルで特別な存在になったわけだし、そんな彼からJリーグ移籍を勧められた時には、すぐにイエスと返事したよ。(鹿島アントラーズへの移籍に対して)後悔したことはないね」とコメント。日本での経験が自身のフットボールキャリアで確実にプラスに働いていたという考えを明かした。
なお、ジーコ氏は2006年のFIFAワールドカップ・ドイツ大会で日本代表を指揮した経験を持っているほか、現在は古巣の鹿島アントラーズでテクニカルディレクターを務めるなど、日本サッカー界の発展に寄与している。
PSGの一員として欧州の移籍市場を席巻するレオナルド氏だが、国民的英雄であるジーコ氏のおかげでヨーロッパで名を馳せたといっても過言ではないだろう。
![]() 【予約RET01】RE-TAKE レオナルド ブラジル代表レジェンド Tシャツ【サッカー/Leonardo/PSG/ミラン/鹿島アントラーズ】ネコポス対応可能 |
◆PSG幹部レオナルド、鹿島移籍に「後悔はない」と断言!ジーコと幼少期に交流も(FOOTBALL TRIBE)
◆U-22日本代表候補MF松村優太「鹿島で自信がついてきている」U-23アジア杯予選へ意欲(ゲキサカ)
[10.9 練習試合 U-22日本代表候補 2-1 U-20全日本大学選抜候補 Jヴィレッジスタジアム]
U-22日本代表候補MF松村優太(鹿島)が今月末に控えるU-23アジア杯予選への意気込みを語った。
「自チームで自信がついてきていますし、その中で代表活動というのはサッカー選手にとって誇らしいこと」。静岡学園高から加入したルーキーイヤーはJ1リーグ13試合に途中出場したが、プロ2年目の今季は22試合出場(うち先発は6試合)と出場機会が増加。5月9日に行われた第13節FC東京戦のJ1初ゴールを含め、2得点をマークしている。
松村はU-17日本代表への初招集以来、年代別代表として海外遠征を経験してきたが、国際大会の公式戦は未経験。コロナ禍でU-20W杯が中止となる憂き目にあったが、月末にはU-23アジア杯予選が控えている。「僕自身、代表でのアジアの戦いや公式戦というのは経験がないので、必ずそこで戦いたい。非常に大きな意味のある合宿だったと思っています」と力を込めた。
6日に行われた横浜F・マリノスとの練習試合(○5-0)では3本目の終了間際に右サイドからの折り返しでMF田中聡(湘南)のミドル弾をアシストした。この日はチャンスには絡んだが、目に見える結果は残せず。「最後の最後の精度の部分でミスしてしまった部分があったので、そこは自分自身の課題。改善していかないといけない」とさらなる進化を誓った。
練習試合ではオプションの布陣も試されたが、U-22日本代表候補は4-3-3をベースに採用している。右ウイングの位置でプレーする松村は「ウイングという形は自分の特長的に生きやすいポジション」としたうえで、「チーム全体としてボールが落ち着かない時間もあるので、ウイングとサイドバックと中盤の関係をもっと意識しながら、ボールを受けるところは受けるし、抜けるところは抜ける。もう少しチームとしてスペースの使い方というのをお互いに意識していきたい」と連携向上を見据えた。
(取材・文 佐藤亜希子)
◆U-22日本代表候補MF松村優太「鹿島で自信がついてきている」U-23アジア杯予選へ意欲(ゲキサカ)
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 10
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 11
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 22
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 27
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 44
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 53
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 55
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 59
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 65
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 68
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 69
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 70
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 71
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 84
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 98
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)