
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年9月16日月曜日
◆【広島との大一番でドロー。J1タイトルへ崖っぷちの鹿島が見せた可能性】(サッカー批評)

今季の鹿島は攻撃のギアを上げる存在が乏しいと言われてきたが、ここへきて2人が調子を上げてきたのは朗報だ。後半途中から入った藤井智也も徳田の同点弾につながるドリブル突破で違いを見せており、流れを変える選手として存在感を高めつつある。今回ベンチ外となった田川亨介らを含め、もっともっと攻撃陣が切磋琢磨し、得点力を高めないといけないのは事実。それが短期間に結果となって表れれば、奇跡の逆転タイトルも夢ではないはずだ。
◆【広島との大一番でドロー。J1タイトルへ崖っぷちの鹿島が見せた可能性】(サッカー批評)
全文はこちらから
知念慶の復帰で柴崎岳のトップ下起用と「3バック」導入。リーグ終盤へ濃野も強調した鹿島の「伸びしろ」(サッカー批評)
8月25日の東京ヴェルディ戦で1-2とまさかの敗戦を喫し、アウェー8敗目で4位に後退してしまった鹿島アントラーズ。翌週の8月31日のアウェー・京都サンガ戦が台風10号の影響で中止になり、彼らは9月のインターナショナルウイーク(IW)を含めて3週間のインターバルを得ることになった。
「激しいトレーニングをやったので、だいぶコンディションも上がっている」と鈴木優磨が強調。ランコ・ポポヴィッチ監督も「ここ最近は前半戦で見せていたように奪われた後の反応の速さ、トランジションの速さが失われていた。そういうところを徹底的に再確認した」と原点回帰を図ったという。そのうえでラスト10戦を戦い抜いていく構えだった。
9月14日のサンフレッチェ広島戦は第一関門。この時点で首位に立っていた相手を本拠地・カシマスタジアムに迎えるということで、勝点3がマストだった。長期離脱していた知念慶も復帰し、指揮官は彼と三竿健斗をボランチに並べ、柴崎岳をトップ下に上げる配置変更に打って出た。右の名古新太郎、左の師岡柊生含めて新編成の攻撃陣が機能するか否かが1つの注目点だった。

◆鹿島ポポヴィッチ監督、主審の態度に憤慨「『アイムボス』と言われた。高圧的な態度で」警告受けた場面で(報知)

「基準が一定ではなかった」とし、ファウルの基準がブレていたことを指摘。後半23分に自身が警告を受けた際も「ピッチに侵入したとのことだったが、これだけは言いたい。私は入っていない」とキッパリ。さらにベンチ前で「『アイムボス、アイムボス』と2回、言われた。高圧的な態度で。私は選手に対してボスではなくコーチだ。家庭でもボスにはなりきれていない。一人の人間としてその発言はふさわしいのか」と投げかけた。
全文はこちらから
◆鹿島ポポヴィッチ監督、主審の態度に憤慨「『アイムボス』と言われた。高圧的な態度で」警告受けた場面で(報知)

◆「レフェリーがボスというのは納得いかない」鹿島のポポヴィッチ監督が広島戦のジャッジに苦言。判定ひとつで「人生が変わるのがこの世界」(サッカーダイジェスト)

「優磨へのチャージがすべてファウルだったとは言わないが、笛が吹かれないのが続いている。一方で、同じようなシチュエーションでうちの選手がイエローカードをもらっていることもある。基準が一定でないように感じる」
全文はこちらから
◆「レフェリーがボスというのは納得いかない」鹿島のポポヴィッチ監督が広島戦のジャッジに苦言。判定ひとつで「人生が変わるのがこの世界」(サッカーダイジェスト)

◆【採点&寸評】鹿島、負けなかったが勝てなかった…広島とドローで首位と9差 徳田誉、ターレスは光明(報知)

MFターレス【6・5】後半14分IN。背負った状態でも受けられるし、スペースへのランも効果的。明けて16日のトレーニングではゴールも量産。スタメン起用への期待も膨らむ
全文はこちらから
◆【採点&寸評】鹿島、負けなかったが勝てなかった…広島とドローで首位と9差 徳田誉、ターレスは光明(報知)

★2024年J1第30節 鹿島vs広島(カシマ)ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)

【広島戦】スタジアムに着きました。今日は2階のメイン寄りから応援します。#鹿島アントラーズ #鹿島広島 pic.twitter.com/IUTo7PoyPe
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) September 14, 2024
【広島戦】今日の #ホームタウングルメ は『お食事処 みよし』で焼肉定食(1,000円+税)をいただきました。
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) September 14, 2024
また、女将さん曰く『失敗しちゃった』かぼちゃの煮物をサービスしてもらいました…美味しかったですよ😀
#鹿島アントラーズ の選手も良く来るみたいです。https://t.co/mVOjquNHpy pic.twitter.com/Q9QupmJnt1
【広島戦】選手バス到着です!#鹿島アントラーズ #鹿島広島 pic.twitter.com/gEiq5FD8aB
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) September 14, 2024
【広島戦】#サポーターミーティング はこの後16:50から。 #鹿島アントラーズ https://t.co/d23yWMWcpZ
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) September 14, 2024
【広島戦】#ちいかわ のピンバッジが当たったので引き換えて来ました。#鹿島アントラーズ #鹿島広島 pic.twitter.com/nC7dXlHJIg
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) September 14, 2024
【広島戦】選手が出て来ました。ゴール裏のフラッグがはためきます。#鹿島アントラーズ #鹿島広島 pic.twitter.com/a0gMDolzXv
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) September 14, 2024
【広島戦】錨を上げろ はゴール裏だけではなく、メイン、バック、それぞれの上層階でも振られているのが好き。#鹿島アントラーズ #鹿島広島 pic.twitter.com/l9Xl4FIby0
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) September 14, 2024
【広島戦】試合終了と共にブーイング。多分ジャッジに対して。#鹿島アントラーズ pic.twitter.com/oKqN4Jq7gt
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) September 14, 2024
【広島戦】選手に対してのブーイングは余りありませんでした。ゴール裏の一部は盛り上がってたようですが…。インファイトも旗を立てていますね。#鹿島アントラーズ pic.twitter.com/ENfpHJ6ICB
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) September 14, 2024
Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 12
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 13
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 32
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 42
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 52
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 73
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 81
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)