
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年10月4日火曜日
◆初招集MF永木、代表定着目指し熟読ハリル虎の巻(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1718989.html
W杯ロシア大会アジア最終予選のイラク戦(6日)とオーストラリア戦(11日)に向けた日本代表の合宿が2日、さいたま市内でスタートした。
MF永木亮太(28=鹿島)が予習の成果を発揮して代表定着を目指す。初招集され、事前に渡されたハリルホジッチ監督の“戦術虎の巻”を熟読し頭に入れた。「ボールを奪う守備、攻守の切り替えの部分で自分の良さが出せれば」とイメージを膨らませた。海外組も加わる合宿参加は今回が初めてで「しっかりコミュニケーションを取って性格やプレー面を分かってもらいたい」と話した。
◆植田、リオ世代の意地 手倉森コーチから個別指導(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1718991.html
W杯ロシア大会アジア最終予選のイラク戦(6日)とオーストラリア戦(11日)に向けた日本代表の合宿が2日、さいたま市内でスタートした。
DF植田直通(21=鹿島)らリオ世代が突き上げる。6日に対戦するイラクには五輪代表からの昇格組が多く「僕らも試合に出ていかないと」。A代表に復帰した五輪代表監督の手倉森コーチからは、練習前に個別指導を受け「ずっと見てくれてるテグさんの指導も受けながら、ポジション奪取を狙っていきたい」と燃えた。
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 26
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 27
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 28
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 45
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 59
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 64
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 79
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 84
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 86
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 91
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)