
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年6月3日金曜日
◆鹿島で今季10ゴールの上田綺世、日本代表では「相手のレベルも違う中でどうやって自分の武器を生かすか」(GOAL)

【欧州・海外サッカー ニュース】日本代表FW上田綺世が鹿島アントラーズとのプレーの違いについて語った。
日本代表FW上田綺世が1日、オンラインでの取材に応じて意気込みを語った。
「自分の特徴を出せたらいいと思っています」と語る上田。今回の日本代表メンバーには絶対的エースの大迫勇也が不在だが、上田はそれほど気に留めていないようだ。
「僕はそんなに関係ないと思います。求められることは同じだと思いますし、自分の特徴を出したらいいのかなと思います」
Jリーグでは10得点を挙げ、得点ランキングのトップを走る上田。昨年までとの違いについてこう説明した。
「僕も今年で4年目とかだし、慣れもあるし戦い方も見えてきているのも間違いなくあって、今年はサッカーのバランスも加味した結果。チームメイトにも生かされている結果かなと思います」
一方で、クラブとは異なる戦いを求められるのが代表。上田は意識している点についてこう語った。
「色々ありますがまず布陣が違うのとチームメイトも違う。相手のレベルも違う中でどうやって自分の武器を生かすか。パスをもらう側なのでコミュニケーションをとりながら攻撃を組み立てられたらいいなと思います」
◆鹿島で今季10ゴールの上田綺世、日本代表では「相手のレベルも違う中でどうやって自分の武器を生かすか」(GOAL)

『慣れもあるし戦い方も見えてきているのも間違いなくあって、今年はサッカーのバランスも加味した結果。チームメイトにも生かされている結果かなと』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) June 2, 2022
◆鹿島で今季10ゴールの #上田綺世、日本代表では「相手のレベルも違う中でどうやって自分の武器を生かすか」(GOAL) https://t.co/IKwYdaKWws pic.twitter.com/XpOWPJR4cj
◆鹿島 4日ルヴァン杯プレーオフ福岡戦、指揮官は上田不在の不安を一蹴(スポニチ)

鹿島は4日のルヴァン杯プレーオフ第1戦、アウェー福岡戦を前に、ヴァイラー監督が日本代表FW上田不在の不安を一蹴した。「上田のクオリティーは誰もが分かっている」とした上で「いない選手を気にしても仕方ない。今いる選手たちのことを考えたい」と現メンバーに厚い信頼を寄せた。
天皇杯では先発10人を入れ替えるターンオーバーを実施。福岡戦は休養十分な主力組を起用予定で「フレッシュな状態で試合に入れる」と自信をみせた。
◆鹿島 4日ルヴァン杯プレーオフ福岡戦、指揮官は上田不在の不安を一蹴(スポニチ)

ヴァイラー監督『上田のクオリティーは誰もが分かっている(が、)いない選手を気にしても仕方ない。今いる選手たちのことを考えたい』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) June 2, 2022
◆鹿島 4日ルヴァン杯プレーオフ福岡戦、指揮官は上田不在の不安を一蹴(スポニチ) https://t.co/2DHuqxVxGq #上田綺世 pic.twitter.com/A05dIqR58f
◆【福岡】FW金森健志、古巣鹿島戦へ意欲を見せる「今回勝てば、また歴史を塗り替えられる」(ニッカン)

ルヴァン杯でクラブ初の4強以上を目指すJ1アビスパ福岡のFW金森健志(28)が2日、練習後のオンライン対応で、古巣鹿島アントラーズ撃破での8強入りへ意欲を見せた。
まずは、過去最高成績に並ぶ8強(16年)がかかる4日プレーオフ第1戦(ベススタ)に向けて「優勝すればACL(出場権)を獲得することができるので、非常に重要な試合だと思う」と気合。
4強以上を見据える中で「今回勝てば、また歴史を塗り替えられる。相手が鹿島ということで、トーナメントにめっぽう強い相手に勝てれば、自分たちの評価も上がる」と燃えている。
17年から2年半在籍した鹿島に対して「したたかなチーム」とし警戒する。だが一方で「ベースの球際で相手を上回って、守備で0点に抑え、カウンターで点を取れば勝てる」と手応えも。J1リーグ最少失点の堅守でしぶとく食らいつき、1発カウンターで仕留めるイメージを描いた。
ルヴァン杯前身であるナビスコ杯で、16年の福岡は、金森の2得点など4-2で1次リーグ最終戦のアルビレックス新潟に勝利。7チームで争った大混戦の1次リーグ突破で8強入りを果たした。金森は、1日天皇杯2回戦で、今年の公式戦初得点となる先制ミドルを決めて、初戦突破に貢献した。
今夏は3年ぶりに、福岡の夏祭り「博多祇園山笠」が復活する。カップ戦の“お祭り男”が、勢いのまま博多のまちに活気をもたらす。
◆【福岡】FW金森健志、古巣鹿島戦へ意欲を見せる「今回勝てば、また歴史を塗り替えられる」(ニッカン)

『優勝すればACL(出場権)を獲得することができるので、非常に重要な試合だと思う』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) June 2, 2022
え?そうなの?…知らなかった。今年から?
◆【福岡】FW #金森健志、古巣鹿島戦へ意欲を見せる「今回勝てば、また歴史を塗り替えられる」(ニッカン) https://t.co/78RdbTftfV pic.twitter.com/ZUmlSUjial
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 16
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 20
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 26
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 32
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 42
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 44
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 51
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 58
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 68
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 93
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 95
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 97
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 99
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)