
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年1月14日土曜日
◆「感動した」負傷から復帰の町田浩樹へベルギーの地元サポーターが熱い歓迎! この反応に日本のファンは喜びつつも「帰ってこなそう」と胸中複雑な声(サッカー批評)

鹿島アントラーズからベルギー1部のロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズに期限付き移籍中の町田浩樹が、負傷から復帰した。現地のサポーターから、熱烈な歓迎を受けている。
鹿島の下部組織で育った町田は、2016年にトップチームへと昇格。すぐに活躍とはいかなかったものの、2019年から主力に定着。クラブで出場機会に恵まれない間も年代別の日本代表に入り続けており、U-24日本代表として東京オリンピックにも出場した。
規定の変更により五輪に出場したが、当初はバックアップメンバーだった。町田自身も、さらなる成長の必要性を感じていたのだろう。サン=ジロワーズからオファーが届くと、2022年1月に期限付き移籍でベルギーへと渡った。
サン=ジロワーズでは2021-22シーズン、日本代表MF三笘薫もプレーした。ベルギーでヨーロッパに慣れた三笘は昨年、日本代表として開花。カタールワールドカップの舞台でも輝いた。
半年間ともにプレーした三笘の例に続きたかった町田だが、うまく事は運ばなかった。移籍直後はシーズン途中での加入ながら出場機会を得ていたが、今シーズンに入るとUEFAチャンピオンズリーグ予選でベンチに入った直後、でん部を負傷。そのまま長期離脱を強いられていたのだ。
だが、町田は帰ってきた。12日に行われたベルギーカップ準々決勝で、スタメンとしてピッチに立った。3バックの中心に入ってフル出場し、リーグ5位につけるヘント相手の2-0の完封勝利に貢献したのだ。
スタジアムには雨が降り注いでいたが、熱いファンは試合が終わっても席を離れようとはしない。風にもかき消されぬように、高らかにチャントを歌い上げていた。
その声が、ひとりの人物に向けられる。「マチダ、マチダ! マチダ、マチダ!」。クラブのツイッター公式アカウントで公開された動画で、ピッチに立ち続ける町田はファンの声援を体で受け止めていた。最後に映る町田の顔には、感謝と感動の表情が浮かんでいた。
この動画は、日本のファンの心も揺さぶったようだ。
「ベルギーのファン&サポーター熱い」
「この反応は嬉しいね〜」
「感動した」
「マチ愛されてるなぁ」
「ここから駆け上がってくれマチ!」
■複雑なファンの胸中
一方で、鹿島のファンとしては複雑な思いもあるかもしれない。町田の移籍期限は今年6月30日まで。覇権奪回を目指すクラブに生え抜きDFが欧州から戻り、後押しとなってくれる可能性もあるからだ。
ファンの胸中は複雑だ。
「6月にはマチは帰ってこなそうだよなぁー」
「次のW杯のメンバーに入るにはまだまだ海外でやってもらわないと。純正鹿島育ちのCBとして、活躍を心から祈ってる」
思いはそれぞれだが、自身も含めて誰もが町田の成長を待ち望んでいることは確かだ。
■【動画】「ベルギーのファン&サポーター熱い」「感動した」 復帰の町田浩樹に送られるベルギーファンの大声援
町田の表情がすべてを物語っている。
Comeback: ✅
— Royale Union Saint-Gilloise (@UnionStGilloise) January 13, 2023
Machida, Machida, Machida! 🎶🇯🇵 pic.twitter.com/ijSJTgPEZ7
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 23
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 24
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 30
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 32
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 37
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 59
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 63
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 64
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 72
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 89
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 97
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)