
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年1月14日水曜日
◇Jリーグ、新規プレシーズン大会開催へ(ニッカン)
Jリーグが今季開幕前の2月に、宮崎、鹿児島両県でプレシーズンの新規大会を実施することが13日、複数の関係者の話で分かった。
「ニューイヤー・カップ」の大会名で、リーグの公式放送パートナーのスカパーJSATが冠スポンサーとなって賞金や選手表彰も設ける。近日中に正式発表される予定。
第1回の開催となる今大会は宮崎で鹿島など3クラブ、鹿児島で浦和など4クラブが参加予定で、それぞれ総当たりで争う。2月はJリーグのキャンプシーズンで、例年九州で調整するクラブが多い。従来は個別に練習試合などが行われていたが、リーグが主導して大会を組織することで、開幕前の機運や注目度を向上させる狙いがある。
今回はJ1、J2のクラブが参加するが、将来的にはJ3や韓国のクラブにも門戸を開き、大会の拡大を目指す方針。
「ニューイヤー・カップ」の大会名で、リーグの公式放送パートナーのスカパーJSATが冠スポンサーとなって賞金や選手表彰も設ける。近日中に正式発表される予定。
第1回の開催となる今大会は宮崎で鹿島など3クラブ、鹿児島で浦和など4クラブが参加予定で、それぞれ総当たりで争う。2月はJリーグのキャンプシーズンで、例年九州で調整するクラブが多い。従来は個別に練習試合などが行われていたが、リーグが主導して大会を組織することで、開幕前の機運や注目度を向上させる狙いがある。
今回はJ1、J2のクラブが参加するが、将来的にはJ3や韓国のクラブにも門戸を開き、大会の拡大を目指す方針。
◆2015新体制・新加入選手会見 いばキラTVインターネット中継について(オフィシャル)
1月14日(水)に行われる、2015新体制・新加入選手会見が、茨城県が運営するインターネットテレビ「いばキラTV(ティービー)」で配信されることとなりましたので、お知らせいたします。
■配信日時
1月14日(水)15:00~16:00(1時間)
※配信時間は変更となる可能性がありますので予めご了承ください。
■配信内容
新体制発表、新加入選手発表、新ユニフォーム発表、フォトセッション。
■視聴方法
いばキラTV公式ホームページまたはYouTubeよりアクセスしてください。
いばキラTV公式ホームページ
http://www.ibakira.tv/
Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=jVGUuEr4_dw
■対象デバイス
パソコン、スマートフォン、タブレット
■推奨環境について
いばキラTV公式HP「動作環境」をご参照ください
http://www.ibakira.tv/spec/
※推奨環境下でも電波状況などにより視聴できない場合がありますので予めご了承ください。
■配信日時
1月14日(水)15:00~16:00(1時間)
※配信時間は変更となる可能性がありますので予めご了承ください。
■配信内容
新体制発表、新加入選手発表、新ユニフォーム発表、フォトセッション。
■視聴方法
いばキラTV公式ホームページまたはYouTubeよりアクセスしてください。
いばキラTV公式ホームページ
http://www.ibakira.tv/
Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=jVGUuEr4_dw
■対象デバイス
パソコン、スマートフォン、タブレット
■推奨環境について
いばキラTV公式HP「動作環境」をご参照ください
http://www.ibakira.tv/spec/
※推奨環境下でも電波状況などにより視聴できない場合がありますので予めご了承ください。
◆NSなどで話題騒然!グリコがカップのフチに舞い降りたサッカー選手「フチ田篤人」が当たるキャンペーン実施(ゲキサカ)
江崎グリコ株式会社は、チョコレート菓子「Bitte(ビッテ)」のCMキャラクター、シャルケのDF内田篤人と“コップのフチ子”がコラボレーションしたフィギュア「フチ田篤人」が当たるキャンペーンを実施する。
コップのフチ子とは、2012年7月に玩具の製造、販売を行う株式会社奇譚クラブとマンガ家タナカカツキが共同開発したカプセルトイ。「OL風の女性“フチ子”をコップのフチに腰掛けさせたりぶら下げたりして遊ぶ」という斬新なコンセプトと、その光景を写真に撮ってSNS に投稿する遊びで話題となった。現在までシリーズ累計700万個を超えるヒット商品となり、関連グッズが続々とリリースされている。
今回のキャンペーンは、ビッテを購入した方の中から5,000名に「ビッテとフチ田さん」、「小鳥とフチ田さん」、「スプーンとフチ田さん」の3個セットをプレゼントするというもの。ビッテのCMの衣装を着た、カップのフチに舞い降りたサッカー選手、内田の愛らしい魅力たっぷりのフィギュアとなっているという。ソーシャルネットワークではすでに「可愛すぎる」、「欲しい!!」と話題になっている。
対象商品は、ビッテの「オリジナルショコラ」、「ラム&レーズン」となっており、同商品の中に当選ハガキが入っていれば当選。応募締切は6月30日までとなっており、対象商品がなくなり次第、キャンペーン終了となっている。
コップのフチ子とは、2012年7月に玩具の製造、販売を行う株式会社奇譚クラブとマンガ家タナカカツキが共同開発したカプセルトイ。「OL風の女性“フチ子”をコップのフチに腰掛けさせたりぶら下げたりして遊ぶ」という斬新なコンセプトと、その光景を写真に撮ってSNS に投稿する遊びで話題となった。現在までシリーズ累計700万個を超えるヒット商品となり、関連グッズが続々とリリースされている。
今回のキャンペーンは、ビッテを購入した方の中から5,000名に「ビッテとフチ田さん」、「小鳥とフチ田さん」、「スプーンとフチ田さん」の3個セットをプレゼントするというもの。ビッテのCMの衣装を着た、カップのフチに舞い降りたサッカー選手、内田の愛らしい魅力たっぷりのフィギュアとなっているという。ソーシャルネットワークではすでに「可愛すぎる」、「欲しい!!」と話題になっている。
対象商品は、ビッテの「オリジナルショコラ」、「ラム&レーズン」となっており、同商品の中に当選ハガキが入っていれば当選。応募締切は6月30日までとなっており、対象商品がなくなり次第、キャンペーン終了となっている。
◆鹿島柳沢コーチ始動「いい緊張感」(ニッカン)
鹿島が13日、茨城・鹿嶋市内で始動した。
今季はACL、リーグ、ナビスコ杯、天皇杯の4冠が目標。それを支える新コーチとして、昨季限りで現役引退した元日本代表FWの柳沢敦氏(37)が加わった。8年ぶりの古巣復帰も、ユニホーム姿ではなくスタッフのジャージー姿。MF小笠原満男(35)ら後輩とランニングするなど一緒に汗を流し「違った形でシーズンを迎えるのは初めてなので、いい緊張感があった。初日としては楽しめましたね」と笑顔で振り返った。
8年ぶりの古巣復帰で「知ってる選手も多いので入りやすかった」。そう言いながらもチームは若返っており「知ってるのは6人ぐらいかな。ヤス(MF遠藤康=07年加入)までは重なってる」と話していた。
チームは14日に新体制発表を行う。柳沢氏も会見に参加し、コーチ就任の経緯など正式に抱負を語る。
今季はACL、リーグ、ナビスコ杯、天皇杯の4冠が目標。それを支える新コーチとして、昨季限りで現役引退した元日本代表FWの柳沢敦氏(37)が加わった。8年ぶりの古巣復帰も、ユニホーム姿ではなくスタッフのジャージー姿。MF小笠原満男(35)ら後輩とランニングするなど一緒に汗を流し「違った形でシーズンを迎えるのは初めてなので、いい緊張感があった。初日としては楽しめましたね」と笑顔で振り返った。
8年ぶりの古巣復帰で「知ってる選手も多いので入りやすかった」。そう言いながらもチームは若返っており「知ってるのは6人ぐらいかな。ヤス(MF遠藤康=07年加入)までは重なってる」と話していた。
チームは14日に新体制発表を行う。柳沢氏も会見に参加し、コーチ就任の経緯など正式に抱負を語る。
◆柳沢新コーチ 知っている選手も多いけれど…ドキドキ始動(サンスポ)
昨季限りで現役を引退し、鹿島トップチームコーチに就任した元日本代表FWの柳沢コーチがドキドキの初日を迎えた。
チーム始動となったこの日、選手たちと共にランニング。「(小笠原や曽ケ端ら)知っている選手も多くて入りやすかった。でも立場が違った形でのシーズン初日は初めてなんで緊張しました」。若手にも話し掛け「みんなのことを知りたいと思っている」と後進育成に意欲を示した。
チーム始動となったこの日、選手たちと共にランニング。「(小笠原や曽ケ端ら)知っている選手も多くて入りやすかった。でも立場が違った形でのシーズン初日は初めてなんで緊張しました」。若手にも話し掛け「みんなのことを知りたいと思っている」と後進育成に意欲を示した。
◆鹿島小笠原「タイトル取らなければ」(ニッカン)
鹿島が13日、茨城・鹿嶋市内で始動した。今季はACL、リーグ、ナビスコ杯、天皇杯の4冠が目標。
4季ぶり参戦のACLや今季から復活する第1ステージを見据え、例年より早いスタートとなった。午前中は一部選手が身体測定。午後は全体での20分間走やストレッチなどで汗を流し、徳島から加入したFW高崎寛之(28)や広島から完全移籍のDFファン・ソッコ(25)ら新加入選手も笑顔で練習に合流した。
週末に来日予定のトニーニョ・セレーゾ監督、アジア杯オーストラリア大会の日本代表MF柴崎、DF昌子、植田に加え、新加入のFWジネイ、MF久保田、負傷中のFWダビは不在だったが、全体ミーティングで今季の目標を確認。MF小笠原主将は「鹿島はタイトルを取らなければいけないクラブ。今年もそれは変わらない」と意気込んだ。
4季ぶり参戦のACLや今季から復活する第1ステージを見据え、例年より早いスタートとなった。午前中は一部選手が身体測定。午後は全体での20分間走やストレッチなどで汗を流し、徳島から加入したFW高崎寛之(28)や広島から完全移籍のDFファン・ソッコ(25)ら新加入選手も笑顔で練習に合流した。
週末に来日予定のトニーニョ・セレーゾ監督、アジア杯オーストラリア大会の日本代表MF柴崎、DF昌子、植田に加え、新加入のFWジネイ、MF久保田、負傷中のFWダビは不在だったが、全体ミーティングで今季の目標を確認。MF小笠原主将は「鹿島はタイトルを取らなければいけないクラブ。今年もそれは変わらない」と意気込んだ。
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 24
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 36
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 54
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 60
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 61
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 71
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 72
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)