
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年1月14日水曜日
◆鹿島小笠原「タイトル取らなければ」(ニッカン)
鹿島が13日、茨城・鹿嶋市内で始動した。今季はACL、リーグ、ナビスコ杯、天皇杯の4冠が目標。
4季ぶり参戦のACLや今季から復活する第1ステージを見据え、例年より早いスタートとなった。午前中は一部選手が身体測定。午後は全体での20分間走やストレッチなどで汗を流し、徳島から加入したFW高崎寛之(28)や広島から完全移籍のDFファン・ソッコ(25)ら新加入選手も笑顔で練習に合流した。
週末に来日予定のトニーニョ・セレーゾ監督、アジア杯オーストラリア大会の日本代表MF柴崎、DF昌子、植田に加え、新加入のFWジネイ、MF久保田、負傷中のFWダビは不在だったが、全体ミーティングで今季の目標を確認。MF小笠原主将は「鹿島はタイトルを取らなければいけないクラブ。今年もそれは変わらない」と意気込んだ。
4季ぶり参戦のACLや今季から復活する第1ステージを見据え、例年より早いスタートとなった。午前中は一部選手が身体測定。午後は全体での20分間走やストレッチなどで汗を流し、徳島から加入したFW高崎寛之(28)や広島から完全移籍のDFファン・ソッコ(25)ら新加入選手も笑顔で練習に合流した。
週末に来日予定のトニーニョ・セレーゾ監督、アジア杯オーストラリア大会の日本代表MF柴崎、DF昌子、植田に加え、新加入のFWジネイ、MF久保田、負傷中のFWダビは不在だったが、全体ミーティングで今季の目標を確認。MF小笠原主将は「鹿島はタイトルを取らなければいけないクラブ。今年もそれは変わらない」と意気込んだ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 12
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 14
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 18
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 30
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 33
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 41
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 46
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 87
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)