
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年5月15日金曜日
◆大迫勇也は中断明けから出場?現地メディアがブレーメンの注目すべきテーマの1つに“選出”(GOAL)

第87回 全国高校サッカー選手権大会 総集編 最後のロッカールーム [ (サッカ...
【欧州・海外サッカーニュース】ブレーメン(ブンデスリーガ)の日本代表FW大迫勇也は、出場機会を与えられるのだろうか。現地メディアはシーズン中断明けを前に、同選手の起用を注目すべきテーマの1つと見ているようだ。
ブレーメンに所属する日本代表FW大迫勇也は、リーグ戦再開の試合では早速スタメン出場を果たせるのだろうか。ドイツ『90min』が同選手の起用を同クラブを巡る注目すべき5つのテーマの1つと見ているようだ。
17位と残留争い真っ只中のブレーメンだが、リーグ戦再開の試合は現地時間18日に行われるブンデスリーガ第26節のレヴァークーゼン戦。『90min』はその一戦に向けて、チームのフィットネス状態、採用するシステム、中盤での人選、(移籍濃厚の)ミロト・ラシカはもはや同クラブでの仕事に集中できるのか、などのテーマに注目する中、「オオサコに次のチャンス?」とも問いかけている。
今シーズン序盤のリーグ戦2試合で3ゴールを決めるなど好調なスタートを切っていた大迫だが、昨年9月に太ももの負傷で5週間程離脱を強いられてからはチームと同様、調子を落とし、1ゴールにとどまっていた。『90min』ではそんな大迫についてこのように記されている。
「ここまでのシーズン、最も論争を招いた人事は明確にユウヤ・オオサコだろう。日本人選手は多くの試合では期待通りのパフォーマンスを見せていないにも関わらず(フロリアン)コーフェルト監督には出番を約束されてきた。オオサコはコロナの中断明けにも出場のチャンスが与えられるのだろうか?もしそうなったらついに調子を上げられるのだろうか?プレーが上手いのはみんなも知っているが、それを見せてほしいものだ」
再開に向けた練習期間が最も短かかったチームのうちに入ると見られ、とりわけ筋肉系の負傷が懸念されるなか、大迫のコンディションに注目したいところ。一方、スタンドからの批判が集中したアタッカーだが、逆に無観客での試合は彼にとってアドバンテージとなる可能性も考えられるかもしれない。
|
◆大迫勇也は中断明けから出場?現地メディアがブレーメンの注目すべきテーマの1つに“選出”(GOAL)
◆鹿島小泉社長、鹿島医師会にマスク1万枚を寄付(ニッカン)

血を繋げる。 勝利の本質を知る、アントラーズの神髄 [ 鈴木満 ]
鹿島アントラーズ小泉文明社長(39)が14日、ツイッターを更新し、鹿島医師会にマスク1万枚を個人として寄付したことを明かした。
鹿島医師会は、カシマスタジアム敷地内に設置された「鹿行地域PCR検査センター」の運営を担っている。小泉社長はツイッターに「医療現場で日夜責任感高く業務にあたってくれてる方々に少しでもご支援出来ればと思っております」と思いをつづった。
昨日のマスクの寄付について医療用のサージカルマスクでは無いのに大丈夫なのかと何件かご指摘頂いてますが、それは確認済みでして、それでも医療機関や介護施設など色々な場所で必要としてるので、医師会を通じて必要な場所に配布される予定です。 https://t.co/pm8ziZBkiI— 小泉 文明/Fumiaki Koizumi (@Koizumi) May 14, 2020
|
◆鹿島小泉社長、鹿島医師会にマスク1万枚を寄付(ニッカン)

◆鹿島クラブ初の“投げ銭企画”OBらが過去試合解説(ニッカン)

[送料無料] 鹿島アントラーズ レジェンド・オブ・スターズ [DVD]
鹿島アントラーズは14日、クラブ初の“投げ銭企画”を行うことを発表した。
16日にJリーグ公式YouTubeチャンネルとNHK-BS1で過去の試合が放送されるのに合わせて実施する。スポーツエンターテインメントアプリ「Player!」上でOBによるライブ解説を配信し、その配信内で投げ銭による応援企画を行うという。テレビやパソコンなどで試合の放送を見ながら、スマホ片手にOBのトークを楽しむというもの。アプリ内で決済情報を登録すれば、好きなタイミングでクラブに対して“投げ銭”ができる。
一連のオンラインイベントを「鹿ライブ」と銘打ち、約5時間ぶっ通しのライブ配信に挑む。午後4時からJリーグ公式YouTubeチャンネルで配信される93年名古屋との開幕戦のライブ解説には、アカデミーテクニカルコーチの黒崎久志氏が出演。午後7時からNHK-BS1で放送される01年チャンピオンシップ磐田戦のライブ解説には、GK曽ケ端準とユースコーチの柳沢敦氏が出演し、当時のエピソードを語る。試合の合間となる午後6時からの配信にはMF土居聖真が出演し、ファンからの質問に答えるという。
4月24日のクラブ決算発表時には、小泉文明社長(39)が「クラウドファンディングや投げ銭などのデジタル施策で収益化を計る、またお客様の感動値をいかにスタジアムと同じようにキープできるかなど、無観客試合であっても入場料収入が0にならないような仕組みを準備したい」と話していた。Jリーグ再開後を見据えた鹿島の施策が、どのような反響を呼ぶのか注目される。
◆鹿島クラブ初の“投げ銭企画”OBらが過去試合解説(ニッカン)
|

登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 19
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 27
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 47
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 49
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 56
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 61
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 72
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 95
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)