
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年9月11日日曜日
◆鹿島猛攻仕掛けるも京都にドロー 岩政大樹監督「勝ち切りたかった」(報知)

◆明治安田生命J1リーグ▽第29節 京都1―1鹿島(10日・サンガスタジアム)
鹿島が敵地で京都に1―1で引き分け、4試合未勝利となった。前試合の天皇杯神戸戦(7日・ノエスタ)から中2日となった一戦で岩政大樹監督は、先発7人を入れ替え。腰の痛みから約5か月ぶりの先発復帰となったMF荒木遼太郎、初先発のFWエレケ、今季リーグ戦初出場初先発のDF小田逸稀らを並べた。フレッシュさに問題はなかったが、初めてのサンガスタジアムで、ボールが走らないピッチに苦戦する様子が見られた。ボールが落ち着く場所が少なく、前半20分に先制点を献上した。
後半にはFWエヴェラウド、FW鈴木優磨、MF樋口雄太ら主力を次々と投入して反撃に出ると、後半21分にDF安西幸輝からの浮き球パスを受けたMFディエゴピトゥカが相手GKと1対1を決めて追いついた。その後も、後ろ重心になった京都相手に攻め込んだが、逆転ゴールは生まれなかった。
岩政監督は「ある程度、ゲームはプラン通り進んだ試合だったと思います。ある程度、準備した交代でした」と振り返り、「勝ち切りたかった」と悔やんだ。ディエゴ・ピトゥカは「(安西から)パスが来ると信じて走りこんだ。後半は非常に良くて、勝利に値する内容だったのではないか。求めていた結果ではなかったことは事実。悪かった点は反省して修正して、次に生かすことができればと思う」と話した。
◆鹿島猛攻仕掛けるも京都にドロー 岩政大樹監督「勝ち切りたかった」(報知)

◆鹿島 先発7人入れ替えも奏功せず 岩政監督「勝ちきりたいゲームだった」(スポニチ)

明治安田生命J1第29節 鹿島1―1京都 ( 2022年9月10日 サンガS )
7日の天皇杯準々決勝から先発7人を入れ替えて臨んだが、勝ち点3は奪えなかった。監督として初の公式戦連勝を逃した岩政監督は「勝ち切りたいゲームだった。ゲーム運びは想像したとおりだった。勝ちきれなかったのは僕の責任かなと思う」と悔しさをにじませた。
中2日の日程を考慮して先発を組み替えた。「この試合を勝つためにプランニングした」と岩政監督。FWエレケやMF荒木が先発に名を連ねたが、チームの歯車がかみ合わずに前半に一瞬の隙を突かれて失点した。
FW鈴木らを投入した後半31分にMFピトゥカが同点弾を決めたが、引き分け止まり。勝ちには結びつかなかったが「それぞれ良い面が見られた。固定してきた11人に入ってくる選手が増えたという印象です」と手応えを口にした。
◆鹿島 先発7人入れ替えも奏功せず 岩政監督「勝ちきりたいゲームだった」(スポニチ)

◆ともに天皇杯4強入りの京都と鹿島、山崎弾からのピトゥカ弾で1-1のドロー【明治安田J1第29節】(超WORLDサッカー!)

明治安田生命J1リーグ第29節の1試合が10日にサンガスタジアム by KYOCERAで行われ、京都サンガF.C.vs鹿島アントラーズは1-1のドローに終わった。
公式戦2連勝と残留争いにも弾みをつける13位の京都と、逆転優勝の望みを繋ぐためにも4試合ぶりの勝利がほしい4位の鹿島。天皇杯でベスト4に進出したチーム同士の一戦は加入後初先発のエレケが開始2分にさっそくフィニッシュを放っていった鹿島が徐々にボールも握っていく。
京都も12分に右CKからファーサイドで完全にフリーの小田がGK上福元のファインセーブがなければゴールの強烈ヘッドでゴールに迫っていった鹿島だが、京都が先手を取る。
20分に敵陣右サイド深くでの作りから、バイタルエリア中央の川崎がゴール前に縦パス。相手を背負いながらキープした山崎が反転からの左足で今季リーグ戦初ゴールを決めた。
先制を許した鹿島はその後も攻めに力を注ぐが、京都もタイトな守りを攻撃に繋げていって対抗。そのなか、GK沖が幾度か身体を張った守りを披露するが、攻撃陣が呼応しない。
巻き返したい鹿島は後半の頭からエレケ、ブエノを下げて名古、エヴェラウドを投入。続く58分にも荒木と土居の代わりにベンチスタートの鈴木とアルトゥール・カイキを送り込む。
攻撃的な交代カードを次々と切って攻めのギアを上げにかかった鹿島は70分にも最後の枠で樋口もピッチへ。京都は73分に山崎を下げてメンデスを入れ、後ろの枚数を増やす。
だが、鹿島は76分、左サイドからカットインの安西がエヴェラウドとのワンツーを挟み、ボックス中央に浮き球のパス。ディエゴ・ピトゥカが胸でのボールコントロールから左足で決め、追いつく。
追いつかれてしまった京都は82分に巡った武富の決定機もGK沖の好守に阻まれたなか、85分にピーター・ウタカと福岡を投入。だが、互いに勝ち越しゴールとはならず、勝ち点1ずつを得るに終わった。
京都は2試合ぶりの勝利ならずで順位も13位のまま。鹿島はこれで4試合で白星なしとなり、首位を走る横浜F・マリノスの背中がさらに遠ざかる結果となっている。
京都サンガF.C. 1-1 鹿島アントラーズ
【京都】
山崎凌吾(前20)
【鹿島】
ディエゴ・ピトゥカ(後31)
◆ともに天皇杯4強入りの京都と鹿島、山崎弾からのピトゥカ弾で1-1のドロー【明治安田J1第29節】(超WORLDサッカー!)
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆タイ代表の石井正忠監督、現地サントリーBOSSのCMに起用される(Qoly)2025-03-15
- 16
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 34
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 38
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 45
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 49
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 85
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 88
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)