
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年12月28日水曜日
◆鹿島クラブW杯準V効果 Jクラブに欧州から親善試合オファー続々(東スポ)
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/633607/
“鹿島効果”で欧州ビッグクラブがJリーグ勢に続々オファーだ。
J1鹿島がクラブW杯決勝に勝ち進み欧州王者レアル・マドリード(スペイン)を追いつめる死闘を演じたことで「Jリーグに対する注目度が上がったことは間違いない。(欧州の)プレシーズンにJのクラブと対戦する話も多く出てきているし、ビッグクラブで話が進んでいるところもある」と在京Jクラブ関係者は明かす。
インターネット通販大手「楽天」とスポンサー契約を結んだ名門バルセロナ(スペイン)が来年に日本での試合実施を発表しているが、鹿島の躍進により欧州クラブが日本の経済力だけでなく、実力にも注目。欧州のプレシーズンにあたる夏場にJリーグが中断期間を設けることもあり、日本勢との対戦オファーが続々と舞い込んでいるのだ。
Rマドリードは日本市場の開拓に積極的で、地元スペインや夏合宿を行う米国などでJクラブと試合を組む可能性が浮上。タイヤメーカーの横浜ゴムとスポンサー契約を結んでいるチェルシー(イングランド)も日本ツアーに意欲的だ。またACミランをはじめとしたイタリア勢や、選手の移籍で日本とのつながりが深いドイツのクラブなども候補に挙がっているという。
Jリーグの原博実副理事長(58)は26日に「できれば海外とやれる機会を増やしたい。各クラブにも努力してもらいたい」と誘致を推進する方針。来夏に鹿島と欧州クラブの試合を計画中で「他にもいっぱいやってもらいたい」と招致プランも示したが、鹿島の躍進がJリーグ復活の切り札となるかもしれない。
◆内田、本格復帰へ照準 J1鹿島で自主トレ(茨城新聞)
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14828502953509
ドイツ1部リーグ、シャルケの元日本代表DF内田篤人が27日、古巣のJ1鹿島で自主練習を行った。今月8日に右膝の負傷から1年9カ月ぶりに欧州リーグ復帰を果たしたばかり。所属先での年内の日程を終え、1月のリーグ戦再開に照準を合わせる。「チームから言われたメニューをしている」と帰国中でも精力的に体を動かしている。
鹿島で仲が良かった遠藤の練習着を借り、休憩を入れながらピッチを約30分走った。リハビリを手伝った鹿島の塙敬裕フィジオセラピスト(理学療法士)に「走り方を見てもらった」と、膝に痛みが出ない足の着き方などアドバイスを受けた。
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 23
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 35
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 41
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 52
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 71
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 76
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 81
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 84
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 91
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 99
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)