
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年11月26日木曜日
◆鹿島が今季最悪4失点敗戦、ホームで1カ月勝利なし(ニッカン)

<明治安田生命J1:鹿島1-4柏>◇第29節◇25日◇カシマ
鹿島アントラーズは今季ワーストの4失点で柏レイソルに敗れた。
0-1で迎えた後半11分に追いつくも、後半30分から相手の狙い通りのカウンターを立て続けに3発浴び沈んだ。
ホームのカシマスタジアムでは10月24日のサンフレッチェ広島戦を最後に白星から遠ざかる。ザーゴ監督は「ホームなのに、本来、出来ていることが出来なかった。ホームは自分たちが8、9割圧力をかけるのがアドバンテージ。それができていない。気持ちなのか緊張なのか探っているところ」とおかんむりだった。

![]() 大人気YouTuber “cook kafemaru”の 罪深いスイーツ だれでもかんたんに作れちゃう秘密のレシピ [ kafemaru ] |
◆鹿島が今季最悪4失点敗戦、ホームで1カ月勝利なし(ニッカン)
◆【鹿島】今季最多4失点で手痛い敗戦…ザーゴ監督「ホームは自分たちが8、9割方コントロールできないといけない」(報知)

◆明治安田生命J1リーグ▽第29節 鹿島1―4柏(25日・カシマ)
鹿島はホームで柏に1―4で敗れ、暫定5位と順位を一つ落とす結果になった。4試合ぶりの黒星で、1試合4失点は今季最多失点数。
前半26分にセットプレーから失点。それでも後半11分、MFレオシルバのシュートのこぼれ球に反応したMFファンアラーノが押し込み、ボールはGKに当たりながらもゴールへ。一時は同点としたが同30分、FWオルンガに今季25得点目を許すと、立て続けに2失点を喫した。5バックで立ちはだかる柏の守備陣に屈し、ザーゴ監督も「いくら勝ちたい気持ちがあっても(攻守の)バランスを崩してはいけない」。相手の狙い通りカウンター攻撃を浴び、今季初の4失点と悔まれる結果になった。
今季16得点と好調のFWエベラウドもシュート7本を放ったが、ネットを揺らせず。ホームでは10月24日の広島戦(1〇0)以来勝利がなく、指揮官は「本来できることができなかった。ホームでなかなかいい成績を残せてない。ホームは自分たちが8、9割方コントロールできないといけない」と肩を落とした。
この日は川崎が2年ぶり3度目の優勝を決めるなどシーズンもいよいよ終盤を迎える。鹿島は2位のG大阪と勝ち点差6、3位の名古屋とは同3差。C大阪が勝利したことで順位は5位に後退し、天皇杯、ACL出場圏内を狙うチームにとって痛恨の敗戦となった。残る3試合はすべてホーム戦だが、DF小泉慶は「ホームでやれるプラスの面がある。3つ勝てば違う順位にいられる」と自らに言い聞かせ、前を向いた。
◆【鹿島】今季最多4失点で手痛い敗戦…ザーゴ監督「ホームは自分たちが8、9割方コントロールできないといけない」(報知)
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 6
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 38
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 51
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 52
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 56
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 65
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 85
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 90
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)