
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年10月11日金曜日
◆10番は“怪物”吉田湊海!U-16日本代表、 U17アジアカップ予選のカタール遠征メンバー23名を発表(Qoly)

8月の中国遠征参加メンバーが中心。10番は高校1年生ながら鹿島アントラーズユースで主力となっている“怪物”吉田湊海が背負う。
7.福岡勇和(鹿島アントラーズユース)
10.吉田湊海(鹿島アントラーズユース)
全文はこちらから
◆10番は“怪物”吉田湊海!U-16日本代表、 U17アジアカップ予選のカタール遠征メンバー23名を発表(Qoly)

日本サッカー協会(JFA)は8日、10月23日(水)カタール・ドーハで行われるAFC U17アジアカップサウジアラビア2025予選に参加するU-16日本代表メンバー23名を発表した。
チームを率いるのは廣山望監督。招集リストは以下の通りだ。
GK:
12.松浦大翔(アルビレックス新潟U-18)
1.佐藤陸斗(モンテディオ山形ユース)
23.エジケ唯吹ヴィンセントジュニア(サガン鳥栖U-18)
DF:
3.山中優輝(横浜F・マリノスユース)
4.横井佑弥(ガンバ大阪ユース)
21.田中遥大(FC東京U-18)
5.篠崎健人(市立船橋高)
16.藤井翔大(横浜F・マリノスユース)
2.藤田明日翔(川崎フロンターレU-18)
17.長南開史(柏レイソルU-15)
22.熊田佳斗(大宮アルディージャU15)
MF:
8.小林志紋(サンフレッチェ広島F.Cユース)
14.今井宏亮(東京ヴェルディユース)
13.加藤海輝(横浜F・マリノスユース)
15.針生涼太(清水エスパルスユース)
6.野口蓮斗(サンフレッチェ広島F.Cユース)
19.武本匠平(アビスパ福岡U-18)
20.加茂結斗(柏レイソルU-18)
7.福岡勇和(鹿島アントラーズユース)
FW:
11.浅田大翔(横浜F・マリノスユース)
9.葛西夢吹(湘南ベルマーレU-18)
18.谷大地(サガン鳥栖U-18)
10.吉田湊海(鹿島アントラーズユース)
8月の中国遠征参加メンバーが中心。10番は高校1年生ながら鹿島アントラーズユースで主力となっている“怪物”吉田湊海が背負う。
来年のU17アジアカップに向けた予選となる今大会。
日本は16日にカタールへ向けて出発し、23日にネパール、25日にモンゴル、そして27日に地元カタールと対戦する。
◆鹿島FW鈴木優磨「また常勝になっていけるか。本当に岐路に立ってる」 監督交代の責任を痛感(報知)

鈴木優磨「中さんはサッカーよく見ていて、鹿島を知ってる方なので、鹿島らしさはまた出してくるんじゃないかなと思います」
全文はこちらから
◆鹿島FW鈴木優磨「また常勝になっていけるか。本当に岐路に立ってる」 監督交代の責任を痛感(報知)

J1鹿島は9日、コーチから昇格した中後雅喜新監督が就任した新体制で初練習を茨城・鹿嶋市内で行った。
チームはリーグ戦では32試合15勝8分け9敗で4位につけるが、ルヴァン杯(プレーオフラウンド)、天皇杯(8強)はすでに敗退。6日に就任1年目のポポヴィッチ監督の解任を発表した。中後コーチが新監督、本山雅志氏と羽田憲司氏もトップチームの新コーチに就任した。
初練習を終えたFW鈴木優磨は「選手の責任がまず一番あるんで、そこは申し訳ないなと思います」。この日は中後新監督からミーティングで「もう一回、優勝も狙えるチャンスも少なからずあるから、ここから6試合みんなで戦っていこう」と話があったと明かし、「中さんはサッカーよく見ていて、鹿島を知ってる方なので、鹿島らしさはまた出してくるんじゃないかなと思います」と話した。
直近5年で5度目の監督交代に見舞われた。鈴木は「選手の責任はまずあるので、僕らも監督が変わるたびに思います。僕たちがやることはピッチでやるしかないので、そこはあまり変わらない。クラブとしても本当に岐路に立っているというか、ここからまた常勝になっていけるのかっていう難しい場面であるのは変わりないと思います」と神妙に語った。
リーグ残り6戦。次戦の19日・福岡戦(カシマ)に向けて新体制で立て直しを図る。鈴木は「鹿島らしさであるとか、チーム一丸となって戦う部分を毎回みんなよく話してる。チームで守備、攻撃でやるべきことは、時間はあまり多くないけど、この1週空いたタイミングでしっかりみんなに共有して、この6試合をいい形で終えられるようにみんなで頑張っていきたい」と決意を込めた。
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 16
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 20
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 26
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 32
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 42
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 44
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 51
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 58
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 68
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 93
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 95
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 97
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 99
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)