
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年7月31日土曜日
◆創部4年目の快挙 アサンプション国際中が初優勝 全国中学サッカー大会大阪府大会(報知)

2021年度全国中学サッカー大会の大阪府予選決勝が30日に行われ、創部4年目のアサンプション国際中(大阪・箕面)が3―0で枚方四中を下し、初優勝を果たした。前半8分、沖村大也(3年)のヘディングシュートで先制し、後半2分には安井悠馬(3年)がペナルティーエリア内から、左足でゴール右に突き刺した。さらに後半31分には西尾謙伍(2年)が鋭いドリブル突破で2人をかわし、GKとの1対1を冷静に決めた。
共学に移行したことを受け、2018年度に創部。J1鹿島などでプレーした山本拓弥監督がチームを率い、創部から4年目で激戦の大阪を制した。
◆創部4年目の快挙 アサンプション国際中が初優勝 全国中学サッカー大会大阪府大会(報知)

◆東京VのMF船山祐二が現役引退…鹿島などでプレーし海外も挑戦(超WORLDサッカー!)

▽東京ヴェルディは21日、MF船山祐二(31)が現役を引退することを発表した。
▽2007年に流通経済大から鹿島に加入した船山は、2011年にモンテディオ山形、2013年にアビスパ福岡に移籍。2014年からはタイのアーミー・ユナイテッドFC、2015年は同じくタイのエアフォース・セントラルFCでプレーした。今シーズンから東京Vに加入し、明治安田生命J2リーグ戦では16試合に出場した。
▽現役引退を決めた船山は、クラブの公式サイトを通じて次のようにコメントを発している。
「今回発表させていただいた通り、今年でサッカー選手を引退する決断をしました。プロ生活10年間という中で自分は本当に色々な経験をさせてもらいました。鹿島アントラーズでのJ1優勝と天皇杯優勝、セレッソ大阪でのJ1昇格、モンテディオ山形のJ2降格、アビスパ福岡での1年間、タイでの海外挑戦。そして最後に東京ヴェルディの一員になれたこと」
「自分が小さい頃から王者はヴェルディでした。J1復帰という目標の力になれず、申し訳なく思っています。ただ、自分の10年を振り返った時に、こんなに色々な経験をした人はいないんじゃないかと思います。本当に濃いプロサッカー選手人生でした。悔いはありません」
「自分を指導してくれた監督、コーチの皆さん、そしてサポーターの皆さん、本当にありがとうございました。最後に自分を10年間支え続けてくれた妻に感謝したいと思います。ありがとう」
◆東京VのMF船山祐二が現役引退…鹿島などでプレーし海外も挑戦(超WORLDサッカー!)
◆鹿島復帰のブエノ、背番号が決定(ゲキサカ)

鹿島アントラーズは30日、DFブエノの背番号が「15」に決定したことを発表した。
ブエノは昨年6月にブラジルのアトレチコ・ミネイロに期限付き移籍。今月1日に復帰が発表されていた。
ブエノ選手の背番号が「15番」に決定しました!#antlers #ブエノ
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) July 30, 2021
オフィシャルオンラインストアでは、ブエノ選手の21NIKE オーセンティックユニフォーム(1ST)、レプリカユニフォーム(1ST)、レプリカユニフォーム(2ND)の申込みをスタート!
↓お申込みはこちらから!↓https://t.co/K07YkLuYVs
登録:
投稿 (Atom)
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 10
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 11
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 22
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 27
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 44
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 53
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 55
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 59
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 65
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 68
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 69
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 70
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 71
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 84
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 98
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)