日刊鹿島アントラーズニュース

Ads by Google

2022年8月28日日曜日

◆「その質問を試合後にするのは…」鹿島ピトゥカ、PK献上を悔やむ。「ほぼ私たちのゲームができていた」、川崎に1-2で敗戦(サカノワ)






後半はアントラーズペースだったが、優勝が遠のく1敗に。


[J1 27節] 川崎 2-1 鹿島/2022年8月27日19:00/等々力陸上競技場

 J1リーグ27節、鹿島アントラーズのブラジル人MFディエゴ・ピトゥカが川崎フロンターレ戦後の記者会見に応じ、特に後半優勢に試合を進めたものの勝ち切れなかったと悔やんだ。

「総合的に見て相手を圧倒できた部分もありました。不用意に2失点し、開始7分に自分がPKを与え試合を難しくしてしまいました。最後の最後までやるべきことを続けられたのは、非常に良かったです。ただ負けてしまった事実だけが残ります」

 ピトゥカはこの日のトランジションのキーマンに挙げられていた。ただ、そのPK献上で、川崎に優位性を与えてしまった。

「家長選手の前へ入ろうとしましたが、前へ一歩入られてPKを与えてしまいました。その質問を敗戦後にするのはどうだろうか……という思いはありますが。グループとして良いリアクションをできて、(鹿島の)PKではないかというシーンではVARチェックも入らなかったのは残念でした。ただ結果はを受け止め、また次へ準備したいです」

 そして川崎との『差』を問われたピトゥカは、次のように語った。

「そんなに差はないと思います。彼らとの対戦では、僅差のちょっとしたところで結果が伴わなかっただけで、相手を圧倒できた試合もありました。今日もほぼ私たちのゲームができていたと思います。岩政監督になってから変わってきていますし、あの失点場面以外、鹿島のビッグクラブとしての振る舞いを示せたと思います。皆さんが思うほどの差はないと感じています」

 一時は首位に立っていたが、リーグ最多得点を記録していたエース上田綺世の退団も響き、最近のリーグ10試合で1勝しかできず。

 リーグ優勝の可能性が遠のいた鹿島は9月3日、ホームで浦和レッズとの大事な一戦に臨む。





◆「その質問を試合後にするのは…」鹿島ピトゥカ、PK献上を悔やむ。「ほぼ私たちのゲームができていた」、川崎に1-2で敗戦(サカノワ)


◆上田綺世、ベルギー移籍後初ゴール!セルクル・ブルージュ6試合目、右足ワンタッチで先制点奪う(ニッカン)






<ベルギーリーグ:セルクル・ブルージュ1-1ワーレゲム>◇第6節◇27日◇ブルージュ

鹿島アントラーズからセルクル・ブルージュに加入した日本代表FW上田綺世(24)が、移籍後6試合目にして、ベルギーリーグで待望の初ゴールを挙げた。

上田は4-2-3-1の右サイドで先発。前半11分、セルクル・ブルージュは左サイドの高い位置でスローインを獲得。スローインを受けたFWデンキーがゴール前の上田へ落とし、上田が右足でワンタッチでゴールに流し込んだ。この試合の先制点だった。

チームメートから祝福された上田は、アシストしたデンキーにも抱きつき、満面の笑みを浮かべた。

上田はこれまで6試合に出場し、5試合で先発している。前節のゲンク戦はフル出場したが、シュート0本に終わっていた。これまでは、呼び込んでもボールが出てこないケースが多かった。

今節は前半2分に、右からのクロスをファーサイドで頭で合わせ、ヘディングシュート。ポストに阻まれ得点はならず、上田も頭を抱えて悔しがったが、その直後に、しっかりと結果を残した。上田は28日が24歳の誕生日。23歳最後の日に、ベルギー初ゴールを飾った。

上田は後半40分までプレーした。

試合は前半16分に同点とされ、その後は好機を生かせず1-1のドローに終わった。セルクル・ブルージュは今季6試合で1勝2分け3敗となっている。





◆上田綺世、ベルギー移籍後初ゴール!セルクル・ブルージュ6試合目、右足ワンタッチで先制点奪う(ニッカン)


◆「鈴木優磨は根は本当にいいヤツだけど…」 内田篤人、不良選手ではないと擁護(Qoly)






今季100億円を超える移籍金でリヴァプールに引き抜かれたウルグアイ代表FWダルウィン・ヌニェス。

先日のクリスタル・パレス戦で相手DFヨアキム・アナセンと激しいバトルを演じた末、相手に頭突きを見舞って一発退場になってしまった。

内田篤人はDAZNのFOOTBALL TIMEでヌニェスの退場について語るなかでこんな話もしていた。


内田篤人

「でも嫌いじゃないけどね、感情を表に出すっていうのは。周りに熱が伝わるので。

まぁ、退場しちゃうとさすがに大変ですけど。

鈴木優磨とかさ、根は本当にいいヤツだけど、試合になるとパワーが出るじゃないですか。

俺はああいうのは好き、見ていて。

大久保嘉人さんとかもそうだし。熱を伝えられる選手は数多くないからね。

勘違いして欲しくないのは、中学・高校くらいでちょっと嫌らしいことしてくるヤツいるじゃないですか。そういうヤツは絶対消えるから、大丈夫。

それは違う、レベルが違うから。そういうもんじゃないから。

練習試合とかで、口が悪い選手とかいるじゃないですか、高校・中学くらいだと。そういうのは大体いなくなるので大丈夫です。

真摯にサッカーしたほうがいい、中学・高校は」


鹿島アントラーズに戻ってきた鈴木優磨はその言動が物議を醸してきた。

ただ、ともにプレーした経験もある内田は、根は本当にいいヤツであり、試合になると感情を爆発させるパワーがあると評価。

そういう熱量のある選手は多くないと評価しつつ、中高レベルで荒れたプレーをするような不良選手とは次元が違うとも指摘していた。




◆「鈴木優磨は根は本当にいいヤツだけど…」 内田篤人、不良選手ではないと擁護(Qoly)


◆【鹿島】仲間隼斗惜敗に「逆境でも諦めない姿勢。自分たちの色を出せた90分」新生鹿島へ手応え(ニッカン)






<明治安田生命J1:川崎F2-1鹿島>◇第27節◇27日◇等々力

鹿島アントラーズは、序盤の2失点が響き、川崎フロンターレに1-2で敗れた。

試合前、岩政大樹監督(40)はミーティングで「常勝の看板を下ろしていい」と話し、選手たちの肩の荷を降ろした。そして、どんな展開になっても、やってきたことをやり続けることを求めた。

前半8分にPKで失点し、同14分にフリーキックから失点。だが、意気消沈することなく、果敢にロングボールやクロスボールで相手の陣地に押し込み続けた。ペナルティーエリア内で川崎FのMF家長を倒し、PKを献上したMFピトゥカは「総合的に見て非常に相手を圧倒した部分もある。PKを与えた自分のプレーもあるが、最後の最後まで自分たちのやるべきことをやり続けたのは良かった」と振り返った。

後半7分に、追い上げムードとなる得点を決めたMF仲間隼斗は、岩政監督の「常勝の看板を下ろしていい」の言葉についての受け止めを問われると「選手達を楽にするために言ってくれた言葉。率直な意見としては今から岩政監督と今いる選手と新しいものを作り上げていく。常勝より、チャレンジしていくチームなのかなと思っています」と話し「0-2の逆境でも、諦めない姿勢、自分たちの色を出せた90分だった」と新生・鹿島への手応えを口にした。





◆【鹿島】仲間隼斗惜敗に「逆境でも諦めない姿勢。自分たちの色を出せた90分」新生鹿島へ手応え(ニッカン)





◆「常勝の看板は下ろして良い」川崎に敗戦も、岩政監督が示した“新しい鹿島”(サッカーダイジェスト)






「たくさんのミスも、負けもでるだろう。そこは僕が引き受ける」


[J1第27節]川崎2-1鹿島/8月27日/等々力陸上競技場

「選手たちは申し分のない戦いをしてくれました。負けたら僕の責任だということだけです」

 鹿島の岩政大樹監督は川崎戦後にこう切り出し、試合前の選手たちに以下のように語りかけたと明かした。

「試合前のミーティングで常勝の看板は下ろして良いと言いました。僕らはこれからチームを作るところ。そのなかで、たくさんのミスも、負けもでるだろう。そこは僕が引き受けるので、やろうとしていることを続ける。どんな状況でも、どんな点差でも、続けるということを求めました。それを90分続けてくれた」

 試合は指揮官の言葉通り、ミスなども絡み、8分のPKと、14分のフリーキックで2点をリードされる。だが、後半立ち上がりに樋口雄太のキックを仲間隼斗が頭で合わせて52分に1点を返すと、割り切った攻撃姿勢で相手陣内に押し込む。終盤はパワープレーで最後まで闘志をむき出しにして戦った。

 試合後の取材に応じた仲間も「(0-2からでも最後まで戦う姿勢を示せたことは)岩政監督に言われていた。そこは徹底できて、自分たちの色を示せた。逆境でしたが、立ち向かう勇気を示せた」とコメント。試合前の指揮官の言葉については、こう見解を語った。

「(常勝の看板を下ろして良いとは)選手たちの負担を軽くしようと言ってくれたと思っています。今いる選手たちと、岩政監督で新しいチームをつくるチャレンジができた。0-2の逆境でしたが、諦めない姿勢で自分たちの色を示せた」

 今季途中から指揮を執って3試合目。岩政監督が「立ち返るべき場所」「今向かっている道」を意識して臨んだ川崎戦では、従来は多かったオーソドックスな4-4-2の布陣から、中盤をダイヤモンド型に変更。ロングボールを多用していたレネ・ヴァイラー前監督時代の戦い方から、選手間の距離をコンパクトに、後方でボールを保持し、中盤で繋いでいくなど意識の違いも見えた。

「数年前は、川崎がいいサッカーをして、鹿島はゲームコントロールで勝った。その後それが逆転した。僕はここから時代をひっくり返すことに手応えを感じた。(川崎戦で)それを見せてくれた選手達に感謝しています」と述べた指揮官。「鹿島は負けても良いチームではない。ただ、正しい道を歩み始めている」と力強く語った。

取材・文●渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)





◆「常勝の看板は下ろして良い」川崎に敗戦も、岩政監督が示した“新しい鹿島”(サッカーダイジェスト)





◆「“常勝”の看板を降ろしていい」鹿島と岩政監督が進む新たな「チャレンジ」の道(サッカーキング)






 27日に行われた明治安田生命J1リーグ第27節、川崎フロンターレが2-1で鹿島アントラーズに勝利して3位に浮上。消化試合数が同じとなった首位横浜F・マリノスとの勝ち点差を2とした。敗れた鹿島は前節の湘南ベルマーレとの引き分けに続いて勝ち点を落とすことになり、4位に後退。消化試合数の3つ少ない横浜FMと勝ち点4差となり、リーグ制覇に苦しい状況となった。

 レネ・ヴァイラー前監督が退任後、コーチから指揮官となった鹿島の岩政大樹監督は就任3試合目で初黒星を喫した。試合後、「選手たちは申し分ない90分をしました。負けたら僕の責任なので、それだけです」と振り返った。

 鹿島は前半、仲間隼斗をトップ下に置く「4-3-1-2」でスタート。サイドのスライドや守備時のマッチアップで相手SBが空きやすい形となったが、「そこを埋めようとすれば他が空く。どこを許容するかというところでサイドのところは許容しました。なので、それは僕の責任」とコメント。後半は配置を変えつつ、押し込んだ展開となったが、「川崎の守備構造、タスクの分担において、空くスペースを前半も有効に使えていましたが、その先に侵入するところで(前半は)守備タスクのために少し立ち位置を取ったところがありました。後半は攻撃に振り切ったことで侵入しやすくなり、ゴール前に入りやすい形にしたというところが修正点です」とハーフタイムを経ての戦い方に言及した。

 この日の敗戦で、対川崎Fは2016年からリーグ戦14試合勝利無しという状況に。同年に鹿島はJ1を制したが、以降5シーズンでは川崎Fが4度J1優勝と立ち位置が逆転している。岩政監督は「ここから自分たちが時代をひっくり返すことに手ごたえを感じましたし、前後半見せてくれた選手たちに感謝しています」と、鹿島が返り咲くことへの予感を感じたと続けている。

 その岩政監督は試合前、選手たちに「“常勝”の看板を降ろしていいと伝えました。僕らはこれからチームを作る、その中でたくさんのミスも出る、たくさんの負けも出るだろうと。それは僕が引き受けるので、選手たちには今日はとにかくやろうとしていることを続けることだけ、どんなスコアになっても、どんな状況になっても、相手がボールを回し続けても、続けることを求めました」と話したことを明かし、変革のシーズンを迎えた中で監督交代があるなど、揺れ動くチーム状況から再スタートする位置づけとした試合で「それを90分やってくれたので、本当に素晴らしかったです」と、実行した選手たちを称えた。

 2点ビハインドの後半に1点差とするヘディングでのゴールを決めた仲間も、「90分間自分たちの色を示せたと思います。(2失点後も)気分が落ちることはなく、逆境でしたけど立ち向かう勇気は90分間出せたのかなと思います」と、チームの姿勢に触れ、「率直な意見として今から岩政監督と今いる選手たちでまた新しいものを作り上げていくというところだと思ったので、常勝というか、今はチャレンジしていくチームなのかなと思います」と、岩政監督の「“常勝”の看板を降ろしていい」に呼応する考え、姿勢を示している。




◆「“常勝”の看板を降ろしていい」鹿島と岩政監督が進む新たな「チャレンジ」の道(サッカーキング)





Ads by Google

日刊鹿島

過去の記事