
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年5月17日水曜日
◆“6試合5ゴール”と得点量産で鹿島を15→5位へ 絶好調のエースストライカーがチームを上位へ引き上げる(theWORLD)

今季7ゴールを記録
鹿島アントラーズはJ1第13節で名古屋グランパスと対戦。好調を維持して一気に勝点を積み上げた鹿島が上位の名古屋を2-0と一蹴して5連勝を飾った。今節もゴールを決めた男が鈴木優磨である。
Jリーグ30周年記念マッチとして国立競技場で行われた今節、13分に鈴木がゴールネットを揺らすものの、VARで取り消されてしまいノーゴールに。それでも29分、CKからヘディングシュートを決めて先制。終盤にもゴールを決めた鹿島が、2-0で勝利した。
序盤は勝てずに苦しい時期が続いた鹿島だが、窮地から救ったのがこのストライカーだった。ヴィッセル神戸戦での得点を皮切りに6試合で5ゴールをゲット。5連勝に導く活躍で、今季13試合7ゴールと得点ランキングでも2位タイとなっている。
下位に沈んでいたものの、すでに5位へと浮上しており勢いは増していくばかり。鈴木も2018年のキャリアハイである32試合11得点を超える成績に期待ができそうだ。
◆“6試合5ゴール”と得点量産で鹿島を15→5位へ 絶好調のエースストライカーがチームを上位へ引き上げる(theWORLD)

「2018年のキャリアハイである32試合11得点を超える成績に期待」
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) May 16, 2023
リーグ戦13試合(1/3強)で7点だから、このペースなら20点前後まで行く計算。
◆“6試合5ゴール”と得点量産で鹿島を15→5位へ 絶好調のエースストライカーがチームを上位へ引き上げる(theWORLD) https://t.co/wDyycVx2ft #鈴木優磨 pic.twitter.com/qDNAIr3FfL
Ads by Google
日刊鹿島
- 12
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 19
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 42
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 55
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 59
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 81
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 85
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 86
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 88
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 93
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)