
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年8月26日月曜日
◆【山形】中島、地元・富山で2発「結果を出せてよかった」(報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130825-OHT1T00184.htm
◆J2第31節 富山1―3山形(25日・富山陸上競技場) 山形はアウェーで富山と対戦し、3―1で勝利した。富山・高岡市出身のFW中島裕希(29)が地元で2得点を挙げる大活躍し、2節ぶりの勝利に貢献した。アウェーでは6月29日の水戸戦以来5試合ぶりとなった。前半12分、DF中村太の左サイドからのクロスを頭で合わせる先制弾。後半4分にはMF伊東のCKからのクロスを再び頭で押し込んだ。「たくさんの知り合い、家族が見に来てくれ、結果を出せ、勝ててよかった」と、笑顔を見せた。
15日に左手首を骨折しながらも、チーム唯一の全試合スタメン出場を続ける。「けがはいつ治るか分からないけど、大丈夫。やるべきことに全力を尽くすことが大切」と、8日間で3試合のハード日程の最後の試合も豊富な運動量を見せた。12年6月2日の鳥取戦(5〇1)以来4回目の2得点だった。「これからは勝ち点が大事。最低1を取れるように頑張りたい」と、残り11試合に目を向けた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 15
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 18
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 21
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 27
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 47
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)NEW2025-04-25
- 53
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 56
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 91
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 99
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)