
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年4月30日水曜日
◆ファーストタッチで決勝弾…「すごい良い性格」鹿島ルイス・アルベルト(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20140429/186002.html
29日に行われたJ1第10節で、鹿島アントラーズが清水エスパルスを2-1で下し、首位を守った。
決勝ゴールは、79分に生まれた。野沢拓也の左CKから立て続けに放ったシュートは、清水の体を張ったブロックやポストに阻まれた。しかし、相手のクリアを昌子源が頭で再びゴール前に送ると、最後は直前に投入されていたルイス・アルベルトが、左足のボレーで仕留めた。
ファーストタッチが決勝弾となった今季加入したブラジル人MFは、歓喜を爆発させる。一気にベンチまで疾走して、トニーニョ・セレーゾ監督に飛びついた。「信頼に応えることを心に秘めてピッチに入り、全力を尽くそうというところで結果が出たので、本当に良かった」と喜ぶとともに、試合を決める一撃となったJ1初得点については、「私が50パーセント、源が50パーセント」と、アシスト役を称えることを忘れなかった。
これまで、J1では5試合の出場だったが、「良く馴染めていると思うし、積極的に声を出して練習とかでも盛り上げている。すごい良い性格の持ち主」とは、トップ下でフル出場した21歳の土居聖真による人物評。「私たちはみんながファミリー」と自身で語ったように、得点後に駆け寄ったベンチでは、祝福によりもみくちゃにされた。
「みんなで取った得点で、みんなの勝利だと思っている。これからも一体感を持って、長いシーズンを戦っていきたいと強く思っている」と殊勝に語る。老練なイメージのある鹿島だが、先発メンバーの平均年齢は25.55歳と若いチーム。10節を終えて首位に立つが、30歳の助っ人による決勝ゴールが、勢いをさらに加速させるか。
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 28
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 41
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 77
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 94
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 99
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
4月
(221)
-
▼
4月 30
(12)
- ◆ブッフバルト氏:「大迫は代表で定位置を狙える」(ゲキサカ)
- ◆内田、契約延長報じられ「お互い信頼」(報知)
- ◇サッカー界に拡がるバナナの輪…選手たちがアウヴェスの行動に賛同(サッカーキング)
- ◆鹿島・セレーゾ監督、バナナ食べて“人種差別反対”(サンスポ)
- ◆昌子“頭脳的”決勝アシスト!冷静判断でシュートよりパスを選択(スポニチ)
- ◆鹿島のU―21代表DF植田、幻の“プロ1号”に苦笑い(スポニチ)
- ◆昌子V弾アシスト!鹿島、ホーム連敗脱出で首位ガッチリ!!(サンスポ)
- ◆ファーストタッチで決勝弾…「すごい良い性格」鹿島ルイス・アルベルト(サッカーキング)
- ◆【J1:第10節 鹿島 vs 清水】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◇【J1:第10節 鹿島 vs 清水】アフシンゴトビ監督(清水)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第10節 鹿島 vs 清水】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆2014Jリーグ ディビジョン1 第10節(オフィシャル)
-
▼
4月 30
(12)
-
▼
4月
(221)