
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年1月11日日曜日
◆武藤&柴崎ら国内組、レバークーゼンなど欧州スカウト陣から熱視線(スポニチ)
アギーレジャパンの若手有望株が、欧州クラブのスカウトから熱視線を注がれていることが分かった。既にドイツの名門レバークーゼンの担当者が先陣を切って現地入り。AFC(アジアサッカー連盟)関係者によれば、他にも多くのクラブがAFCに視察の申請を済ませており、今後もドイツを中心にスカウト陣が集結する予定という。
ターゲットは欧州で名の通っている欧州組ではなく国内組が中心となりそうだ。中でも注目はアギーレジャパン1号弾を決めるなど昨季ブレークしたFW武藤と、メキシコ人指揮官が「ワールドクラス」と評するMF柴崎。ともに国際大会は今回が初めてだが、プレー内容がスカウト陣の目に留まれば、オファーが舞い込む可能性は十分にある。
前回のカタール大会では当時チェゼーナに所属していた長友がユベントス、インテル・ミラノのスカウトから評価され、大会終了直後にインテル入りを果たした。海外移籍を視野に入れる武藤は今大会を「人生の分かれ道」と位置付けており、欧州スカウト陣の目をクギ付けにする活躍が期待される。
ターゲットは欧州で名の通っている欧州組ではなく国内組が中心となりそうだ。中でも注目はアギーレジャパン1号弾を決めるなど昨季ブレークしたFW武藤と、メキシコ人指揮官が「ワールドクラス」と評するMF柴崎。ともに国際大会は今回が初めてだが、プレー内容がスカウト陣の目に留まれば、オファーが舞い込む可能性は十分にある。
前回のカタール大会では当時チェゼーナに所属していた長友がユベントス、インテル・ミラノのスカウトから評価され、大会終了直後にインテル入りを果たした。海外移籍を視野に入れる武藤は今大会を「人生の分かれ道」と位置付けており、欧州スカウト陣の目をクギ付けにする活躍が期待される。
Ads by Google
日刊鹿島
- 19
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 24
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 26
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 29
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 33
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 40
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 46
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 60
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 84
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 89
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)