
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年3月10日火曜日
◇Jリーグ、クラブへの制裁に「一部観客席の閉鎖」を追加(サンスポ)
Jリーグは9日、改正した今季の規約の説明会を開き、クラブへの制裁に関わる第142条に新たに「一部観客席の閉鎖」を加えたことを明らかにした。従来の無観客試合の開催よりは1段階軽く、10種類となった制裁のうち軽い方から4番目となる。
Jリーグは昨年、サポーターが差別的な横断幕を掲げた問題でJ1浦和に対し、初めて無観客試合開催の制裁を科した。
制裁には重い順に除名、下位リーグへの降格、出場権剥奪、勝ち点減などがある。(共同)
Jリーグは昨年、サポーターが差別的な横断幕を掲げた問題でJ1浦和に対し、初めて無観客試合開催の制裁を科した。
制裁には重い順に除名、下位リーグへの降格、出場権剥奪、勝ち点減などがある。(共同)
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 15
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 18
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 21
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 27
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 47
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)NEW2025-04-25
- 53
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 56
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 91
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 99
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)