
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年5月25日月曜日
◆独メディア、先制弾の大迫にチーム最高点「ジャパニーズロケット」(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20150524/315545.html
最終節で先制点を挙げた大迫勇也 [写真]=Bongarts/Getty Images
ブンデスリーガ最終節が23日に行なわれ、FW大迫勇也とMF長澤和輝が所属するケルンはヴォルフスブルクと対戦し、2-2で引き分けた。
地元メディアが同試合に出場した選手の採点と寸評を発表。『EXPRESS』は、「ジャパニーズロケットとオールラウンダーの(マルセル)リッセに最高点」との見出しをつけ、先制点を奪った大迫に「2」(最高点1、最低点6)の高得点を与えた。
今シーズン、ケルンは12位で終えている。各メディアの採点と寸評は以下のとおり。
■大迫勇也(先発フル出場)
『EXPRESS』
採点:2
寸評:冷静に先制点を押し込んだ。それ以外でも好パフォーマンスだった。
『Kölner Stadt-Anzeiger』
採点:2.5
寸評:先制点では、パーフェクトなタイミングで足を振り抜き、完璧なシュートだった。これが大迫の最大の見せ場となったが、先制ゴール以上のものなんてない。
■長澤和輝(先発、70分途中交代)
『EXPRESS』
採点:3
寸評:しっかりとボールをキープすることも多かったが、爆発的なアイディアに欠いていた。
『Kölner Stadt-Anzeiger』
採点:3.5
寸評:常にボール、そして自身に対して洗練された動きをした。いい感じに見えるものの、敵陣を突破することにはほとんど繋がらなかった。1対1に関しては、まだ伸びしろがある。
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 12
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 14
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 18
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 30
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 33
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 41
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 46
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 87
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)